月別アーカイブ: 2015年12月

スマホにピタッ。ヤモリみたいな無線充電アダプタ

151211nge1.jpg
この気軽さ、癖になりそう。スマートフォン、特に無線充電機能を搭載していないiPhoneのユーザーにとって、ケーブルでの充電はもはや当たり前の作業。でも、置くだけで充電できる無線充電の便利さは羨ましいですよね。そんな時は、無線充電アダプターでスマートフォンを無線充電対応にしてしまいましょう!現在クラウドファンディングサービスのIndiegogoで資金を募集している「GECKO」は、iPhoneでもAndroidスマートフォンでもワンタッチで無線充電に対応させてしまうアダプターです 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 14時02分

ラグよ、さらば? AT&T、光ギガビットインターネットを米38都市で追加展開へ

151210att01.jpg
これでオンライン対戦のラグが少なくなることを祈る。米大手通信会社AT&Tは、2013年から光インターネットサービスを展開していますが、サービスエリアが限定的で、よほど運がよくないとその恩恵にはあずかれないのが現状でした。先日発表された38都市への追加展開で、Steamのゲームが快適にできるようになるかもしれません。AT&Tの光インターネットサービス「GigaPower」は2年前にテキサス州オースティンでの展開が始まりましたが、これまで利用できたのは18の都市部のみ。今 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 13時00分

この温度計、2ミリ四方。電池ではなく電波を食べて動きます

151210tiny_sensor.jpg
IoTの進化に向けて、また一歩。すべてのモノがインターネットにつながるIoT時代。このたび登場したのは2ミリ四方の極小温度計。こちら、なんと電池ではなく、ルーターから送信される電波で動くんです。オランダのアイントホーフェン工科大学のチームが開発したこのセンサー、重さはわずか1.6ミリグラム、ルーターの近くで温度を記録します。まず、チップ上の小さなアンテナがルーターからの電波をつかんで充電。充電後、センサーのスイッチが入って温度を測定し、ルーターに感知しても 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 11時00分

生き物を撮影するのって難しい! ナショジオ動物カメラマンの奮闘

151201_ Joel Sartore.jpg
野生生物の写真家にとって夢の仕事ですよね。ジョエル・サートア氏は、ここ数年Photo Arkでナショナル・ジオグラフィックとコラボして今、絶滅危惧種になっている生き物や数がどんどん減ってしまっている生き物12,000種がいることを意識してもらおうというプロジェクトに取り組んでいます。Photo Arkで紹介されている写真たちは本当に美しく、可愛らしくてカッコイイ姿ばかりですが、この写真を撮るのにはとんでもなく苦労しているようです。草木に隠れながら、じーっと生態を観察する 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 10時00分

欲しくないけどやっぱり欲しい! 微妙なスター・ウォーズ公式グッズ集合!

20151211_starwarsitems.jpg
2009年12月3日の記事を再掲載しています。 「だってなにがなんでも好きなんだもん!」っていうファン心理をくすぐるわけですね。スター・ウォーズほど長年多くのファンに愛され続けていると、そりゃもうたくさんのグッズがあるわけです。そんなたくさんのグッズを集めて本にしたのが「Star Wars: 1,000 Collectibles」。本の筆者は、ルーカスフィルム社のコンテントマネージメントディレクター兼ファン交流責任者で、さらにはスター・ウォーズ個人コレクションが世界一、あまりのコレ 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 09時00分

「スター・ウォーズ」のテーマを全パートギターに置き換えたら

『スター・ウォーズ』のテーマを全パートギターに
国民的、いやもはや国際的テーマソングと言っても過言ではない「スター・ウォーズ」のテーマ。オリジナルはオーケストラ編成ですが、その編成をすべてギターに置き換えてカバーした演奏を紹介します。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月13日 08時05分

もしジョージ・ルーカスが「スターウォーズ・エピソード7」を作っていたら。予告編パロディをどうぞ

151211_swlong.jpg
2014年12月2日の記事を再掲載しています。 どっちが好き? 先日「スターウォーズ・エピソード7」の予告編がついに公開されました。R2-D2の進化(退化?)形のようなドロイドや乾いた砂漠のシーン、Xウィングやファルコンでの空戦シーンなど、あのワクワクがまた来る!と気分の盛り上がる内容でした。でも、上の動画を見るとまた印象が変わってくるかもしれません。こちらはMichael Shanksさんが作った、「もしジョージ・ルーカスがエピソード7を作っていたら、こんな予告編になってい 全文
ギズモード・ジャパン 12月12日 20時00分

ロキが妄想の中でソーを演じる「マイティ・ソー2」の未公開シーン

ロキ様ご満悦
映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」の未公開シーンがアップされています。妄想の中でソーになりきっていたロキが、レネ・ルッソ演じるフリッガによって現実へ引き戻されてしまうという内容で、ロキの満足気な顔が可愛らしいです。続きはこちら 全文
ギズモード・ジャパン 12月12日 18時15分

Kickstarterプロジェクトが失敗に終わってしまう確率


今年もたくさんワクワクさせてもらいました。みなさんご存知「Kickstarter」といえば、毎日さまざまなプロダクトやプロジェクトが公開されているクラウドファンディングウェブサイト。ライトセーバーや組み立てスマートウォッチから、みんな大好きPebbleまで。楽しくってイノベーティブなものが次々と生まれています。そんなKickstarterに出資してプロダクトを受けとれる確率などについて、ペンシルベニア大学ウォートン・スクールのEthan Mollick教授が調査を行ないました。Kickstart 全文
ギズモード・ジャパン 12月12日 14時24分