月別アーカイブ: 2024年6月

人間の知能が高い理由、カササギフエガラスの群れを調べるとわかるかも?

shutterstock_1924094135
Image: Shutterstock 人間の秘密がここに?オーストラリアに生息するカササギフエガラスは知能の高さで有名ですが、その賢さには差があり、群れの中で嫌がらせを受けている個体の方が頭がいいことが判明したそうです。IFLSが伝えました。西オーストラリア大学のリジー・スピーチリー博士率いる研究チームは、オーストラリアのパース郊外に住む、6羽ほどの大人の個体で構成されたカササギフエガラスの群れを対象に、知能と社会的地位の関係を調査 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 10時00分

20秒でセットアップできるアウトドアチェア「GuruGuruChair」を試してみた

Grepost00
Photo: 山田洋路 2024年6月2日の記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。アウトドアシーンでのチェアの組み立てが、楽しみの時間を奪ってしまうことがありますよね。machi-yaでプロジェクトを展開する「GuruGuruChair(グルグルチェア)」なら、そんな悩みとはおさらばです。フレームとシートが一体型になっているから、開いて伸ばすだけであっという間に組み立てが完了 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 09時55分

夕方のテカリが気にならない。夏のスキンケアに最適なオイル見つけました

shrkm202406217
Photo: シラクマ 肌になじむってこういうことか。湿度や暑さで肌のテカリが気になる季節になってきましたね。特に夕方頃になると、おでこや鼻といったTゾーンが大変なことに。そこで、「適度な潤いをキープしつつもツヤっとしすぎない」を目指して、先月から新しいスキンケアをはじめました。2層タイプのエッセンスオイル 「MOISTURIZING OIL n」は、“樹木の恵 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 09時00分

ハリケーン並みの強風で吸引も吹き飛ばしも! マルチに使える小型クリーナーが登場

airdusterluxegiztop123456
Image: SakaiPromotionSupport こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。 デスクのお掃除や洗車の水滴飛ばしに役立ちそう! machi-yaに登場した「2wayコンパクトクリーナーLuxe」は、小型ボディながら最大風速36.4m/秒というハリケーン級の強風を出せるのが特長。 兄弟モデルも小型&強風で人気を集めていましたが、今作はアルミボディ化による耐久性アップやダストカップ大型化での掃除機性能アップがポイ 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 08時55分

細々としたものを効率的に収納できる前掛け式のベスト「Hanging Storage Vest」がまもなく終了

HangingStorageVestend00
Image: machi_ya_originals こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。細々したツールの使い分けが求められるアウトドアシーンで、必要なものをすぐに取り出したい、そんな要望を叶えるお役立ちベストがmachi-yaでプロジェクトを展開中です。「Hanging Storage Vest」は、薄型軽量デザインながら、豊富なポケットやループを備えた多機能仕様。首から下げるだけで着用できて、まるで魔法のポケットのように 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 07時55分

アドビ、米司法省に訴えられる。「高額で長期のサブスクにユーザーを閉じ込めている」

shutterstock_1717301245_
Image: Koshiro K / Shutterstock.com 解約料金がすごくて困った人、いらっしゃいますか?米国の司法省が今週初め、「高額で長期のサブスクプラン」にユーザーを“閉じ込めている”疑いがあるとして、Adobeを提訴しています。訴状では「ユーザーは1年契約するように仕向けられているものの、それが事実上開示されておらず、解約しようとすると高額のキャンセル料金を払わされるようになっている」とされています。問題になっているのは「年間月 全文
ギズモード・ジャパン 06月23日 07時00分

ブラックホールの“目覚め”を捉えた瞬間。暗闇のなかで突如…

62e51ca6d82b1f91b2b6d41701b68fe4-ezgif.com-video-to-gif-converter
Video: ESO/M. Kornmesser この数年の間に明るく輝き出した、ブラックホールを囲む円盤 今から5年前、地球から3億光年離れた“とある銀河”が突如として明るく輝き出して、紫外線、可視光線や赤外線を放ち始めました。その銀河は引き続き増光していき、今年に入ってからはX線も放出し始めています。静かな銀河が突然、明るく輝き始めた2019年以前の20年間、このとある銀河「SDSS1335+0728」の明るさが変わることはありませんでした。天文学者らの 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 22時30分

重さ「たまご1個分」のスリム傘を発見。これで強風にも耐えられるのは無敵すぎ

1
Image: Amazon.co.jp この記事は2024年4月10日に公開された記事を編集して再掲載しています。こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。鞄の中に入れるとかさばってしまう折りたたみ傘。重量もけっこうあるので荷物が重くなってしまいます。「今日は雨は降らないだろう」と家や会社のロッカーに置いて来た日に限って、急な雨が降りだして「やっぱり傘を鞄に入れていけばよかった…」なんて思っちゃった経験 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 21時55分

ダイソーのキッチンタイマーは仕事でも本領発揮。カウントダウンもアップも簡単

ogmax_20240dkt-9
Photo: OGMAX タイマー付きの卓上時計を探していたらなかなか理想のものが見つからず、しばらくはiPhoneのタイマー機能を使っていました。機能としてはもちろん問題ないのですが、やっぱりiPhoneを手に取るとSNSを開いてしまったり集中力が途切れてしまうことも…。そんな中で私がたどり着いたのがダイソーのキッチンタイマーでした。小さくてシンプルなキッチンタイマー ダイソー 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 21時00分

「揺れる炎」が簡単に作れる。コールマンのキャンドル風ガスランタンでキャンプがおしゃれに


Image: Amazon.co.jp この記事は2023年9月25日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。今回は、大人気のアウトドアブランドColeman(コールマン)からキャンパーに人気の名作「ルミエールランタン」をご紹介します。最近ではLEDランタンも使いやすくて人気ですが、やっぱり少し物足りない…と本物の揺らぐ炎を求めて、マントルランタンを使う方も多いので 全文
ギズモード・ジャパン 06月22日 20時55分