月別アーカイブ: 2016年10月

来年1月に「Nintendo Switch」イベント開催。発売日、価格、ソフトウェアラインナップの発表ほか、先行体験も

161027_nintendo_switch.jpg
さぁ、Switchしに行きましょう!先日発表された、開発コードネームで「NX」と呼ばれていた任天堂の新ハード「Nintendo Switch」。性能面などはまだベールに包まれていますが、その特徴的な2in1スタイルは、僕らのゲームとの向き合い方を変えてくれそうな予感がします。その夢の新ハードの登場は来年3月を予定。僕らの手元にその体験が訪れるのはもう少し先になりますが、なんと発売に先駆けたプレゼンテーション&体験会が行なわれることが発表されました。来年1月、場所は日本。東京 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 12時50分

アヴェンジド・セヴンフォールドが360度のVR映像でライブを生配信!

161027_avengedseven_vr0.jpg
アリーナ席より良い位置から楽しめるかも?さまざまなVRコンテンツが登場している昨今ですが、ユニバーサル・ミュージックも注力しているようで、10月27日にAndroid/iOS用のアプリ「VRTGO」をリリースしました。musicallyによると、これはNokiaのOZOカメラで撮影されるミュージシャンたちの生演奏をVRで楽しめるというもの。そのコンテンツのひとつとしてヘヴィメタルバンド、アヴェンジド・セヴンフォールドによるパフォーマンスの配信が決定しています。ユニバーサル・ミュージック 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 12時45分

MicrosoftがノートPCで使える3万円VRヘッドセットを予告。Windows 10の次期アップデートから対応予定

Windows 10アップデートと新ヘッドセットで、VRはより身近になる
やっぱり、安いほうが助かります。今最も注目されているテクノロジーことVR(ヴァーチャル・リアリティ)ですが、その対応製品を持っている人は意外と少ないはず。なんせ、PCに接続する市販のVRヘッドセットは10万円ぐらいしますからね。しかしWindows 10の次期アップデート「Creators Update」と共に、Microsoft(マイクロソフト)は300ドル(約3万1000円)からの低価格VRヘッドセットの登場を予告しました。これらはHP、Dell、Lenovo、Asus、Acerによって製造され、利用には特別なア 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 12時38分

ジャスティン・ティンバーレイク、投票所からのうっかりセルフィーが大問題に

ジャスティン・ティンバーレイク、投票所からのセルフィーが大問題に
screenshot: CNNRock the vote. 話題に事欠かない2016年アメリカ大統領選挙。投票目前になって、候補者2人だけでなく歌手のジャスティン・ティンバーレイクさんも大統領選挙がらみでニュースになってしまいました。その理由は1枚のセルフィー。米大統領選挙投票日は11月8日ですが、すでに期日前投票は始まっています。ジャスティンさんといえば、楽曲「Senorita」でファレルも歌うように、テネシー州出身でお馴染み。LAから地元テネシーに戻り、期日前投票をしたことをInstagramに投稿 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 12時15分

サイケ、オカルト、ビューティー! MVがシュールになりすぎるミュージシャン10選

サイケ、オカルト、ビューティー! MVがシュールになりすぎるミュージシャン10選
エクストリームにアーティスティックなんです。時としてこだわりの強さや美意識の高さ、もしくはエンターテインメント性を突き詰めた結果として、一般人の理解を超越してしまうミュージック・ビデオ。バンドやミュージシャンが、己の持ち味を最大限に表現しているからこその作品なのでしょうが、世間にはシュールなMVとして写ってしまいがちです。ということで今回は、MVがシュールになりすぎるミュージシャン10組をご覧いただきたいと思います。こちらは音楽や映画など、様々なトップ 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 12時05分

斬新すぎる婚約記念写真、森の中でカップルがブラックメタル・バンドに遭遇!

161025_blackmetal.jpg
メタルは小説より奇なり。カリフォルニア州のジム・キャニオンにて、婚約の記念に森の中でラブラブな写真を撮影していたカップル。しかし、そんなステキな現場に現れたのは……コープス・ペイント姿のブラックメタル・バンドでした。まずはabc NEWSの動画をチェックしてみてください。こちらはMetal Injectionが取り上げたもの。めでたいカップルの名前はジョン・オウサムさんとニディア・ヘルナンデスさん。そして、彼らの前に現れたのはブラックメタル・バンドのコールドヴォイドで 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 11時14分

Microsoftがよりパワーアップした第2世代「Surface Book」を発表。来月にも発売開始!

Microsoftがよりパワーアップした第2世代「Surface Book」を発表
究極のWindowsノートPCとなれるか…。ハイスペックな高性能マシンながら、ディスプレイを取り外すとタブレットのようにも使え、独特のヒンジ構造でこだわりを見せた、ハイブリッドなMicrosoftの「Surface Book」。 発売から1年を迎え、さらにパワーアップした第2世代の最新モデルが姿を現わしましたよ。まずはモバイル製品の命ともいえるバッテリー性能から。なんと新Surface Bookは、フル充電から最長16時間の連続使用が可能となっています! これだけもてば、外出先でバッテリーゼロ 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 10時55分

ミニオンみたいなミニロボットが何台も家にいるという未来

ミニオンみたいなミニロボットが何台も家にいるという未来
「オーイ! スマホ忘れてたゾー」「重かったゾー」「チョコ買ってきてー」とか言うの。かわいい。人間と同じようにロボットを動かすのは難しいですが、虫のように動かすのは比較的簡単なんですって。小さな虫が何匹も集まって、大きな荷物を運ぶのを見たことがあります? …あ、ならば、1台の人型ロボではなく、小さな虫系ロボをいくつも使ってタスクをこなせばいいのでは? Zooidsはそういうロボットです。スタンフォード大学、フランス国立情報学自動制御研究所、パリ第11大学、パリ 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 10時11分

Uberの自動運転トラック、5万本のバドワイザーを運搬成功!

Uberの自動運転トラック、5万本のバドワイザーを運搬成功!
うちにも届けてくれないかな。自動車配車サービスのUberが、新たなマイルストーンの達成です。同社が8月に買収したOttoの自動運転トラックが、コロラド州にて5万本のバドワイザー缶の運搬に成功しました! 上の画像を見ても、運転席には誰も座っていないことがわかりますね。今回の配送に成功したのは、18輪の大型トレーラー。このトラックがコロラド州のハイウェイを120マイル(約190km)走行する間、ドライバーは後ろの睡眠スペースで待機しているだけだったのです。さらに、このよ 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 09時03分

10月はなさそう…Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」発売を延期

Appleの無線イヤホン「AirPods」、発売を延期
あれれ、早く試したいのに…。W1チップを搭載し、これまでにないユニークな外見で登場したApple(アップル)の純正ワイヤレスイヤホン「AirPods」。10月後半の発売が予定されていたのですが、その発売が延期されたようなんです。TechCrunchによると、AppleはAirPodsの発売準備が整うまで「もう少し時間が必要だ」としています。つまり、10月中の発売はなさそうです。以下はTechCrunchに掲載されたAppleからの回答です。AirPodsに対する初期の反応は素晴らしいものでした。私たちは製品 全文
ギズモード・ジャパン 10月27日 08時45分