月別アーカイブ: 2017年3月

カルトホラーの傑作『バスケット・ケース』がMoMAの映画コレクション入り

170310_basket_case_moma.jpg
文学的で悲しいストーリーでもあるので。ムリヤリ身体を分離させられたシャム双生児の兄をカゴに入れ持ち運ぶ意志の弱い弟と、身体は不自由だが意志の強い兄が復讐と殺戮を繰り返すカルトホラーの傑作『バスケット・ケース』(1982年)。今ではクラシックとなったこの作品が、MoMAことニューヨーク近代美術館にコレクション入りするというホラー映画好きにはビックリの情報がBLOODYDISGUSTINGから届きました。とりあえずは、時代を感じるトレーラーと兄の暴れまわる姿をとらえたシーン 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 18時28分

『ちゃお』付録ロボット掃除機レビュー:完璧なダウンサイジング! 実用とは違うステージに挑んでいる

『ちゃお』付録ロボット掃除機レビュー:完璧なダウンサイジング! 実用とは違うステージに挑んでいる
付録家電の実力はいかに?まさかの漫画雑誌の付録に「ロボット掃除機」が付いて、それにはなんと落下防止センサーまで付いているなんて…。そんなにわかには信じられないことが2017年3月3日に起こりました。この日発売された小学館の『ちゃお』に付録していたロボット掃除機「ぷりちぃお掃除ロボCH-01」はどんな性能なのか? そして買うべきものなのか?をレビューしていきましょう。まさかロボット掃除機が付録する時代になるとはねぇ数年前から雑誌の付録にはプレミアム化の傾向が見 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 18時12分

小ネタ満載の『デッドプール2』特別映像を解説。変身はあのヒーローのパクリ!?

170308deadpool.jpg
あの人もまさかの出演。センセーショナルな実写映画デビューを果たし、主演のライアン・レイノルズの血の滲むような面白プロモーション活動によって世界中で大ヒットとなったマーベルのアメコミヒーロー(?)映画『デッドプール』。そして先日、映画のラストでも予告されていた待望の続編『デッドプール2(仮題)』の映像が突如としてライアン・レイノルズのTwitterアカウントとYouTubeチャンネルで公開されました。今回はその小ネタを中心に解説していこうと思います。ちなみに、こ 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 18時05分

PS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』のクローズドβテストがアメリカで実施、新トレイラーも

170310ktgranturismosporttest.jpg
早く乗り回したい!2017年発売予定のPlayStation4用ソフト『グランツーリスモSPORT』のクローズドβテストが、アメリカからスタートすると公式サイトにて発表されました。今回のβテストでは、スムーズなオンラインレース体験を可能とするためにメカニズムが適切に動作するかのチェックをしていくとのこと。シリーズプロデューサーの山内一典さんは「『グランツーリスモSPORT』の大きな特徴である「スポーツモード」は初めての試みで未知の部分が多く、完成のためにはプレイ 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 17時57分

あの話題作も通信量カウント外で見放題だなんて幸せ。動画好きの心をつかむキャラ立ち抜群MVNO「J:COM MOBILE」

170216_jcom07.jpg
いやぁ太っ腹ですね。最近「スマホは、電話とメール、SNSのチェックができるくらいでいいんじゃないか?」というスマホ・ミニマム思考に入っている僕が、ジャストなMVNO「J:COM MOBILE」を見つけた話を12月に書きました。ケーブルテレビの「J:COM TV」、ネットサービスの「J:COM NET」を展開しているJ:COMのサービスエリア内に住んでいることが契約の条件となりますが、以下のような特徴があるキャラ立ちのよいサービスなんです。・端末代込みで月額980円から利用できる安さ・「J:COM 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 17時00分

完全ワイヤレスでヘヴィメタルがいけそうなロボット・ドラマー

170309_kuka.jpg
ドモアリガット・ミスター・ロボット。A.I.の急速な発達で、「将来は仕事が奪われるかもしれない」と戦々恐々している方々は少なくないと思います。実は音楽の世界でも自動演奏にはじまり、ロボットで編成されたバンドがいくつも存在しており、もしかすると未来のバンドマンたちも……?なんて予感もする今日この頃。そんな折、2本のアームで正確極まりないドラム演奏をするロボットが現れました。まずはその様子をどうぞ。METAL INSIDERが取り上げたのは、Scientific Americanの動画 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 15時05分

ホラー映画のような実話。ドローン視点で銃口を向けられる動画

ホラー映画のような実話。ドローン視点で銃口を向けられる動画
これも未来の一部。ドローン、急速に一般人の生活に普及しつつあります。傘になるんじゃないか?とかハチの代わりに受粉させられるんじゃないか?とか利用方法はどんどんと拡大しつつありますが、何と言っても話題になるのはドローンがとらえる映像です。これまで人間が見ることはできなかった角度・位置からあっと驚くような光景を簡単にとらえてくれるわけです。しかしドローンの急速な普及にともなって、いくつか問題が出てきているのも事実。その一つがプライバシー問題。ドローン 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 08時05分

な、何かに似ている…!フォルクスワーゲンの自動運転コンセプトカーがムズムズする

な、何かに似ている...!フォルクスワーゲンの自動運転コンセプトカーがムズムズする
食パン...?Volkswagen(フォルクスワーゲン、VW)も自動運転車の開発に本気のようです。先日ジュネーヴ・モーターショーで同社が発表したコンセプトカーがこちらの「セドリック(Sedric)」。プレミアの様子がビデオで公開されています。video: Volkswagen Group壮大な演出の中で登場して来る車が意外なくらいかわいらしくてちょっと肩透かしですが、VWがデザインすると自動運転車もこんな感じになるんですね。こちら、コンセプトとしては完全な自動運転。つまりハンドルもブレーキや 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 07時18分

スウェーデン発:スマホ越しで視えるARホラー。貸し倉庫を舞台にした短編『ストレイジ』

170223_strage.jpg
狭い空間には、出遭ってはいけない何かが棲んでいる。最近は貸し倉庫に住み着き、ゴーストのように誰にも見つからないよう暮らしていた男性が話題になったばかりですが……そんな貸し倉庫を舞台に、とある男性がおぞましいゴーストに遭遇してしまう短編ホラー『STORAGE(ストレイジ)』が登場しました。まるでARのように、スマホのカメラ越しにしか視えないナゾの子供。男性は狭く閉鎖された空間で、視えない恐怖に追われることになるのです。グロさはありませんが、心臓の弱い方はご 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 22時02分

レトロなコントロール・パネル好きが選ぶ、最高に美しい逸品はこれだ!

170214_controlpanel.jpg
バスの「止まります」ボタンを押したくてしょうがない人は必見。メカやガジェットがお好きな方々であれば、たとえば旅客機のコックピットにズラっと並ぶダイアルやノブ、スイッチに計器類なども守備範囲ではないでしょうか? 今回ご覧いただくのは、BoingBoingが取り上げていたレトロなコントロール・パネルが好きな人たちが集う「Control Panel」というflickerページ。その中から、彼らが選んだ最高に美しいパネルが……トップ画像のアポロ宇宙船「アポロ・コマンド・モジュール・フ 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時28分