月別アーカイブ: 2017年5月

「iOS 11」はどうなる? ファンによるコンセプト動画

「iOS 11」はどうなる? ファンによるコンセプト動画
image: YouTubeどんな新機能が取り入れられるんだろう?6月6日午前2時(日本時間)から開催される、Apple(アップル)の開発者向けイベント「WWDC 2017」。同イベントでは例年通り次期モバイル向けOS「iOS 11」の発表が予測されていますが、その詳細についてはよくわかっていません。そんな中YouTubeアカウントのMacStoriesが「iOS 11に入ってほしい機能」を集めた非公式コンセプト動画を作成して公開しています。動画では、画像やテキスト、リンク、ドキュメントなどのドラッグ・アン 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 11時08分

300gの空飛ぶデジカメ。DJIから新小型ドローン「Spark」が離陸します

300gの空飛ぶデジカメ。DJIから新小型ドローン「Spark」が離陸します
image: DJI Store重量は300g>日本の規制重量200g。残念だけど、室内でも飛ばしやすいと考えればいい?予告どおり、DJIから新型ドローン「Spark」が発表されました。見たところMavic Proと同じようなデザインですが、サイズはぐっとコンパクトに。プロペラを含まない対角寸法は170mm(Mavic Proは335mm)に収まっています。image: DJI Storeただしプロペラアームの折りたたみ機構がないため、幅143×奥行143×高さ55mmの状態で持ち運ばなくてはいけません。なおペットボトルサイズとい 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 10時47分

Mac OS Xの壁紙「美瑛町の青い池」が買えます

Mac OS Xの壁紙「美瑛町の青い池」が買えます
image: Apple via Gizmodo US目にした方も多いハズ。MacのOS X Mountain Lionの壁紙に採用された、北海道美瑛町の「青い池」。観光地として一気に有名になった立役者であるこの写真が、採用から5年がたった今、買えるようになりましたよ! ©Kent Shiraishi / embed: 500pxこの写真を撮影した写真家のケント白石さんのブログによると、2012年にApple(アップル)と結んだ独占契約が終了し、新たに非独占の3年契約がスタートしたそうです。ケント白石さんはメールで写真購 全文
ギズモード・ジャパン 05月25日 08時08分

Rolandが14の新製品をストリーミングで発表、オンラインでのディスカッションも!

170524ktthefutureredefined.jpg
image: © 2017 Roland Corporation via Roland昨年、インターネットを通して世界8都市から新製品を発表した楽器メーカーのRoland(ローランド)が、二度目となるストリーミングイベント「The Future. Redefined.」を、2017年5月26日から6月23日にかけて実施します。Roland式E3、再びと言っても良さそうな今回のイベントでは、14の新製品を発表するとのことですが、その開催期間はかなり長め。5月26日はドラム・パーカッション、6月1日はギター関連の製品、20日はシンセサイザー、 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 21時16分

日本の幽霊話がモチーフの無料ゲーム『幽霊ステーション』

170524_yurei_station.jpg
image: © ATELIER SENTÔ via Atelier Sentô/YouTube目に見えない存在に見られている…。日本の幽霊話にインスパイアされたAtelier Sentôによる美しい無料ゲーム『幽霊ステーション』。全編『日本昔ばなし』を彷彿とさせるような美しい手描きのグラフィックに、どこか懐かしいような、コワイような、独特の雰囲気に包まれる作品です。Atelier Sentôはフランス人のCécile BrunさんとOlivier Pichardさんからなるチーム。ポイント・アンド・クリック式のこ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 20時16分

Beatsヘッドホンの機内爆発、Appleは「他社製バッテリーが悪い」と主張

Beatsヘッドホンの機内爆発、Appleは「他社製の単4電池が原因」と主張
image: Gizmodo USうーん、そうなのかぁ。2017年3月に起きた、飛行機でのヘッドホンの爆発事件、装着者の女性の痛々しい写真(上のリンクから見られます)はかなりショッキングでした。事件当初、原因となったヘッドフォンの製造元は明かされていなかったのですが、後にそれが2014年にApple(アップル)が買収した「Beats(ビーツ)」のものだと判明。そして今回、Appleは「(ヘッドホンに利用された)他社製のAAAバッテリー(充電式の単4電池)が原因」との声明を出しています。まず 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 20時05分

映画『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』予告編。トムが呪いの力でバトル!

170524_mummy_trailer.jpg
image: © 2017 Universal Studios. All Rights Reserved. via Movieclips Trailers/YouTubeユニバーサル・ピクチャーズによるリブート版モンスター映画シリーズ「DARK UNIVERSE(ダーク・ユニバース)」の第一弾となる映画『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』の最新予告編が公開されました。少し前の予告編ではラッセル・クロウ演じる人物が『ジキル博士とハイド氏』で知られるジキル博士であるという驚きの事実が明かされましたが、今回の予告編ではトム・クルーズが呪われていて 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 19時09分

【追悼】与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

170524_yosano.jpg
image: YouTube本日2017年5月24日、政治家の与謝野馨さんが亡くなられました。本記事は、2009年8月9日に掲載した記事を編集、再構成したものです。意外というか、かなりギークなお方なんです。経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす!ギズモード・ジャパン/YouTubeちなみに動画の中 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 16時36分

脳内エンドレス再生不可避。ミニオンが大合唱する映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』劇中映像

170523_minion.jpg
image: ©️ 2017 UNIVERSAL STUDIOS via Movieclips Trailers/ YouTubeミニオン、歌うまい。謎言語に反社会的行動、子供の落書きかのようなキャラクターデザインにも関わらず、主役より目立ち、主役より愛されている映画『怪盗グルー』シリーズのミニオン。あまりの人気ゆえに、ミニオンを主役にしたスピンオフ『ミニオンズ』が作られたり、その続編が決定していたり、前売りチケット販促としてミニオンのグッズがついたり、ミニオン人気の勢いは止まるところを知りません 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 15時05分

「Galaxy S8」「Galaxy S8+」ドコモとauから発売! 予約で全員にGear VRもプレゼント

「Galaxy S8」「Galaxy S8+」ドコモとauから発売! 予約で全員にGear VRもプレゼント
image: NTTドコモNTTドコモ版「Galaxy S8」物理ホームボタンなしの使い勝手や、いかに。NTTドコモとKDDI(au)は2017年夏モデルとして、Samsung(サムスン)の最新スマートフォン「Galaxy S8」「Galaxy S8+」の取り扱いを発表しました。NTTドコモでは6月上旬から、auでは6月8日から販売を開始します。本体色は両社とも、Galaxy S8がオーキット グレー/ミッドナイト ブラック/コーラル ブルーの3色、Galaxy S8+がミッドナイト ブラック/アークティック シルバーの2色となっています 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 14時55分