月別アーカイブ: 2017年5月

4Kモニターで体験するジェットダイスケ写真展『空蝉』。高精細なセミを捉える救世主となったのはiPhoneでした

4Kモニターで体験するジェットダイスケ写真展『空蝉』。高精細なセミを捉える救世主となったのはiPhoneでした
image: 山本勇磨「これは体験なんです」ガジェット好きの皆さまならご存知の方も多いでしょう、こちらはビデオブロガー/レビュアーのジェットダイスケさん。今ではよく見かけるようになった「レビュー系YouTuber」の第一人者であり、2016年4月にはチャンネルを開設して10年を迎えたと発表しました。そんなジェットさんは2014年末に、写真家宣言動画を公開。それから約2年。ビデオブロガーではなく写真家ジェットダイスケとしての初の写真展が銀座でスタートしました。image: 山本勇磨 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 17時05分

IKEAのスマート電球がApple、Google、Amazonのデジタルアシスタントに対応します

IKEAのスマート電球、この夏Apple/ Google/Amazonのデジタルアシスタントに対応
image: IKEASiriも、Alexaも、Googleも、みんなと仲良くしたいのです。日本ではまだまだこれからという感じがするスマート電球ですが、この夏、海外ではますます加速しそうな気配あり。IKEA(イケア)が、自社のスマート電球をAppleのHomeKit、Google Home、そしてAmazon Alexaに対応させるとを発表しました。残念ながら、日本は販売エリア外。3社のデジタルアシスタントへの対応が発表されたのは、IKEAのスマート電球「TRÅDFRI」。IKEAがスマートホーム商品展開を始めたのは2015 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 10時30分

史上最高感度のダークマター検知実験、結果発表

史上最高感度のダークマター検知実験、結果発表
image: Christopher Tunnell/the XENON collaborationまだ見つかってはいないものの。宇宙の物質の85%は、我々が見たり触ったりできないダークマター(暗黒物質)だと言われています。ダークマターの巨大な質量による重力は星の光を曲げ、銀河の回転にも影響を与えると考えられていますが、その存在はまだ誰も確認できていません。科学者たちは今、ダークマターの正体に迫るべく世界各所で実験を繰り広げています。でも、見ることも触ることもできないものを検知するってどうするんで 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 22時17分

起動する超レアな「Apple I」のオークション、思っていたよりも高値つかず…

起動する超レアな「Apple I」のオークション、思っていたよりも高値つかず…
予想を裏切って低め。ドイツのオークションハウスBrekerに出品された「Apple I」。現存する初代Apple Iキットで、実際に起動できるのは8台と言われており、今回出品されたのはそのうちの1台。とんでもなくレアなわけで、出品が発表された際の記事でも高値落札を期待していました。が、今月20日に開催されたオークションでは、予想を下回る落札価格に。News24によると、落札価格は11万ユーロ(約1,375万円)。落札予想額が18万から30万ユーロ(約2,250万から3,750万円)だっただけに、 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 21時03分

冷戦時代の核実験、宇宙気象に影響を及ぼしていたことが判明

20170505nuclear.jpg
そんなにも影響があるのか…。約45年間も続いた冷戦時代に、ソ連と合衆国とは核競争ゲームに興じていました。どちらの超大国も互いの領土に核兵器を配備しなかったものの、高高度での核実験は地球の大気に混乱をもたらしたのです。ありがたいことに対立はずっと前に終結しましたが、最近機密扱いを解除された情報からは、それが私たちの予期しなかった形で宇宙気象に影響を及ぼしていたかもしれないことが明らかになりました。Space Science Reviewsに掲載された新たな論文は、ソ連と 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 20時05分

宇宙でおならをしたらどうなるの? 少しおバカな質問を宇宙飛行士にしてみた

宇宙でおならをしたらどうなるの? 少しおバカな質問を宇宙飛行士にしてみた
image by lineartistpilot / Shutterstock.com宇宙での生活は過酷そう…。米GizmodoのRyan F. Mandelbaum記者とRae Paoletta記者が、ハッブル宇宙望遠鏡を修理するために2度宇宙へ行った経験がある、宇宙飛行士Mike Massiminoさんに、宇宙についてのおバカな質問を聞いてみました。***Ryan F. Mandelbaum(以下、RFM): 宇宙で最も変わったにおいってなんですか?Mike Massimino(以下、MM): もちろん宇宙飛行士同士のにおいはします。しかし、私が最も興味深く感じたにおいは、我 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時28分

映画『エイリアン』シリーズの死亡数カウント動画。どの種族がどれだけ殺された?

170525_alien_kill_counter.jpg
image: (C)2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved, JoBlo Videos/YouTube人間とエイリアン、どちらの死亡数が多い? ストーリー上は最新作『エイリアン:コヴェナント』の続編となる、映画『エイリアン』シリーズ。1979年から続く長い歴史の中で、いったい何人がゼノモーフらに命を奪われたのでしょうか?今回はシリーズ1作目~4作目までの映像から、人間とゼノモーフが死亡した数をそれぞれカウントする動画が登場したのでチェックしてみましょう。ご 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時10分

カメラアプリを駆使して、どれだけプリキュアをフォトジェニックに撮れるのか?

170526ktprecurephotogenic01.jpg
image: ヤマダユウス型パラメーターとFXを、レッツ・ラ・まぜまぜ!食玩フィギュアなのにわりと出来が良いことで知られる、「キラキラ☆プリキュアアラモードキューティーフィギュア」が発売されています。今のところキュアホイップ、キュアカスタード、キュアジェラートの3人しか発売されていませんが、どうやら8月頃には高校生組も発売されるとのこと。やはり揃ってナンボです。しかし、フィギュアというのはどうにも撮影したくなるもの。一眼レフやミニスタジオが用意できれば用 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時02分

映画に登場するミイラの進化の変遷

170526_mummy_evolution.jpg
image: The Solomon Society/YouTube技術の進歩と共に変わりゆくミイラ像。トム・クルーズ主演、痛快アクション怪奇映画『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』が今年の夏に公開されますね。ユニバーサル・モンスターズ・シェアド・ユニバース第一弾と大々的に宣伝されていますし、今後の展開を考えると是非劇場でみておきたい作品です。でもちょっと待って。みなさん、どれくらいミイラのことを知ってますか? 包帯グルグル巻きの古代エジプト人が現代に蘇って大暴れーー、そんな認識で 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 15時01分

新型「Spark」でDJIが小型ドローン界に参入。ジェスチャーで操作できるパームコントロールがスゴかった!

新型「Spark」でDJIが小型ドローン界に参入。ジェスチャーで操作できるパームコントロールがスゴかった!
image: 武者良太ウチのMavic Pro、ちょっと色あせたような。そんな思いを隠しきれません。ちょうど先日、海外でお披露目された小型ドローンの「Spark」。今回DJI JAPANでも発表会が行なわれました。まずは簡単なハンズオン動画をご覧ください。Sparkは質量300gゆえに、航空法規制対象の機体となります。飛行許可申請を行なわなければ人口密集地や他人・住宅の側では飛ばせません。そこでSparkの小ささを活かして、手持ちのジンバル付きセルフィーデジカメとして使えないかなと思ったの 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 12時25分