月別アーカイブ: 2018年3月

夢はじける。YouTuberで一攫千金の時代は終わる

20180305gizmodo_youtuber_527350366
Image: Shawn Goldberg / Shutterstock.com 好きなことして、生きていきたかった。野球選手、俳優、ロックスター、セレブシェフ、どれも一握りの人しか成功できない憧れの職業。成功を夢見て、長く下積みを続けるもスポットライトを浴びることなく消えてしまう人もたくさんいます。しかし、新たな職業YouTuberならばどうでしょう? けっこう簡単になれるのでは? そんなに狭き門ではないのでは? そう思われがちですが、どうやらね、職業として 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 09時00分

【本日のセール情報】Amazonタイムセールで最大80%以上オフも! 6ポートUSB充電ステーションやキーチェーン型ボイスレコーダーがお買い得に

2018-03-06
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年3月6日は6ポートUSB充電ステーションやキーチェーン型ボイスレコーダーなど今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2018年3月6日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能です 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 08時00分

お風呂で、ビーチで、プールサイドで! ネックピロー型防水スピーカーでリラックスタイムをすごそう

180304Waterpillowspeaker-01
Image: Copyright (C) Force Media, Inc. All Rights Reserved. via フォースメディア こういうグッズが気になる季節になりました。フォースメディアが発売するネックピロー型のスピーカー「ウォーター枕スピーカー」。空気を入れて使うネックピローと、スマホなどを入れておける防水ケース、防水スピーカーが一体化したぜいたくな一品です。使い方は以下の通り。 Image: Copyright (C) Force Media, In 全文
ギズモード・ジャパン 03月06日 07時30分

HuaweiのP20画像がリーク。おや、2眼カメラのノッチ搭載端末なの?

DW9wv43WAAEHjGe.0
ノッチもあります。スマートフォンにもとうとう3眼カメラが搭載か!と期待されている、Huawei(ファーウェイ)の次期フラッグシップスマートフォン「P20」。しかし、新たに登場した実機とされるリーク画像はノッチつきの2眼カメラスマートフォンと、予想とは異なるものでした。今回の画像は、有名リークアカウントのEvan Blassが公開しています。画面上部のノッチはかなり小さく、まるで「Essential Phone」。ノッチ部分をよーく見ると、前面カメラとなんらかのセンサーが搭載されてい 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 21時00分

マイクからも入力ができるGoogleの音楽webアプリ「SONG MAKER」が公開

180305_songmaker
Image: Song Maker 自分の声の音感判定にもどうぞ。Google(グーグル)が、ブラウザ上でシーケンサーをプレイできるwebアプリ「SONG MAKER」を公開しました。これは、Googleが以前から公開している音楽学習のためのwebアプリ「Chrome Music Lab」に新しく追加されたサービスとなります。プレイするにはこちらのURLにアクセス。グリッドをクリックしたりなぞったりしてノートを打ち込む、ピアノロール的なスタイルのシーケンサーとなっています。 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 20時00分

Galaxy S9+、カメラ性能指標でスマホ最高ランクに君臨

20180305ns9camera
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US これがSamsung(サムスン)の本気。先日は「iPhone X」がスマホカメラとして最高の評価を得たとお伝えしましたが、やはりあの会社が黙っているはずはありません。Samsungの最新スマートフォン「Galaxy S9+」が、カメラ性能指標のDxOマークで最高ランクの評価を受けたのです。DxOマークとは、スマートフォンだけでなくカメラ製品やレンズの性能評価を行なっている組織です。スマートフォン向けでは静止画と動画 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 19時00分

AirPodsは将来ヘルスケアセンサーを搭載する?新特許が判明

180305_airpods
Image: Peter Kotoff / Shutterstock.com 心拍数とか、読み取ってほしいな。Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「AirPods」はそのコンパクトさと連携機能が特徴ですが、将来にはさらなる進化を遂げるかもしれません。新たに発見された特許から、AppleはAirPodsへのヘルスケアセンサーの搭載を考慮しているようなんです。 Image: USPTO 「生体センサーを搭載し 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 18時30分

Spotifyが上場申請。CEOが語る夢と現実

180305_spotify_is_officially_going_public
Image: Spotify みんな大好きSpotifyだけど、課題は山積。3月1日、スウェーデン発のストリーミングサービスSpotifyが、前から噂されていたようにニューヨーク証券取引所に上場申請書類を提出しました。ただ普通の上場とちょっと違うのは、「直接上場」という手法を使っていることです。The New York Timesによれば、この方法だと「新しい株式は発行されず、そのため新たな資金調達とはならない」そうです。でも公開市場ですぐに株取引ができるよ 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 18時15分

インターネットはやっぱりヤバイ…。イーロン・マスクにおんぶされて通勤したい人、登場

180202yabami
Image: Change.org やばみ。インターネットはヤバイ、それはもうヤバイ。いちいち「ヤバイですね」って言わなくてもわかってますってヤバさです。が、これまたしかし、いちいち「ヤバイですね」って言いたくなるヤバイやつありました。一部のネット民が、イーロン・マスクにおんぶされたいと盛り上がっているのです。オンラインで署名を募ることができるサイトChange.orgにて、とあるキャンペーンが立ち上がったのは数カ月前のこと。公共交通機 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 18時00分

アウトドアや外出先で。突然の「挽きたてコーヒーが飲みたい!」キモチに応えます

無題の図形描画(24)
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載 コーヒーショップやコンビニ、自動販売機でも、いまやおいしいコーヒーを手に入れられますね。でも私にとって、自分で挽いた豆で淹れたコーヒーを飲むのは、やっぱり格別なもの。豆を挽くときの感触、もうもうと立ち上る湯気、深いコーヒーの香り。いつでも手軽に楽しめる挽きたてコーヒー、オールインワンコーヒーメーカーではじめてみませんか?電池や電気不要。オールインワンのタンブラー型コーヒーメー 全文
ギズモード・ジャパン 03月05日 17時45分