月別アーカイブ: 2018年4月

子供のネットを監視するアプリは、親子の信頼を損ねる。「スマホの使い方が信頼されないなら、なぜ親を信頼しないといけないの?」

180416_teen_monitoring_apps_make_teens_hate_their_parents
Image: Kateryna Yakovlieva/Shutterstock.com インターネットは便利ですが、とても闇が深いです。大人のわたしでさえ、時としてその漆黒の闇に引きずり込まれそうになるので、万が一好奇心旺盛で大人の悪意を知らない子供たちが引っかかってしまったら…と思うと心配になります。まして私たちは子供の頃にネットがなかったので、ネットが身近な子供時代というのを想像できません。それ故に不安を募らせる親は多いでしょう。そんな悩める親の味 全文
ギズモード・ジャパン 04月17日 07時00分

解決方法はいかに…。夜型人間は、朝型人間よりも早く死ぬ確率が高い

180416_sleep_risk
Image: TORWAISTUDIO / Shutterstock.com これ、夜型の人にはグサッと刺さりますね。夜遊びを楽しめるのは夜型さんかもしれませんが、良くないこともあります。Chronobiology International誌に発表された研究によると、夜型の人は...早く死ぬ確率が高まるらしいです。良くないことっていうか、結構悪いですね。今回発表された研究は、イギリスで2006年から2010年の間に登録のあったおよそ50万人を対象に続けられていた調査の結果。50万人のうち 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 23時00分

ミニマルデザインがおしゃれすぎるよ。IKEAからBluetoothスピーカーが登場

180416_ikea_speaker_eneby_0
Image: IKEA(1, 2) みにまりすとに捧げます。北欧家具メーカーのIKEA(イケア)が、オーディオ製品の「ENEBY」シリーズを発表しました。デザイン性抜群のBluetoothスピーカーが生まれましたよ。 Image: IKEA(1, 2) 12インチ(30cm×30cm)モデル Image: IKEA(1, 2) 8インチ(20cm×20cm)モデル 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 21時30分

Apple Watch Series 2の42mmモデル、バッテリー不具合での無償修理期間を3年に延長

20180416napplewatch
Image: MacRumors 問題があったらお早めに!MacRumorsが入手したApple(アップル)の認定サービスプロバイダに配布された社内文書によれば、「Apple Watch Series 2 42mm」モデルの無償修理期間が1年から3年(購入後)に延長されたようです。これは具体的には電源が入らない、あるいは上画像のようにバッテリーの膨張で外観に変形が生じているなどの場合に適応されます。確かに、この状態での使用は非常に危険ですからね。Apple Watch Series 2 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 21時00分

JBLもウェアラブルスピーカーに参戦! 「SOUNDGEAR」はTVもスマホもいける

180416_jbl_soundgear_0
Image: JBL by HARMAN きてますよ、ウェアラブルウェーブ。JBL初となるウェアラブルスピーカー「SOUNDGEAR(サウンドギア)」シリーズが登場しました。ソニー、BoseときてJBLというこの肩掛けスピーカーの流れ、まさに左右独立イヤホン黎明期のソレを思わせますな。人間工学に基づいた本体は、首回りのラインにフィットし長時間のリスニングでも快適。振動には言及されていないものの、31mm径のドライバーが4基+バスブーストユニット搭載となれ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 20時00分

任天堂によるマルチディスプレイ特許。三次元的に画面を繋げてみたり、どんなふうに遊べるんだろ?

180416nintendomultiscreen_01
Image: United States Patent and Trademark Office 3DSの後継か、それともスイッチの新機能か。任天堂が提出した新たな特許の画像が公開されました。どうやらマルチディスプレイのように複数のディスプレイを使うもののようです。何枚かのディスプレイを繋いで1画面として認識できるとか、そんな感じっぽいですよ。 Image: United States Patent and Trademark Office 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 19時00分

IKEAのスマート電球シリーズがGoogle Assistantに対応。最大10個の電球が意のままに!

ikea_iot_100416
Image: © Inter IKEA Systems B.V. 2018 via IKEA Newsroom オシャレな北欧家具、よりスマートに!リモコン1台で10個までのLED証明を接続でき、ボタンひとつでオン/オフや明るさと色味も変えられる、IKEA(イケア)が作ったスマート照明「TRÅDFRI(トロードフリ)」シリーズ。スマートフォン/タブレット端末のホームアプリからも操作ができる、ホントに賢い電球です。IKEAよると、このシリーズがGoogle アシスタントと連携し、さら 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 18時30分

MSI GS65 Stealthレビュー:上質なスーツのようにシックなゲーミングノート

izhuwe7cb6xyzes7sse2
Image: Sam Rutherford/Gizmodo US 差し色のゴールドがかっこいい!MSIの新型ゲーミングラップトップ「GS65 Stealth」を米GizmodoのSam Rutherfordがレビューしていました。ゲーミングPCとしては落ち着いたデザインが魅力的だったみたいですよ。けばけばしいRGBライトに攻撃的なレッドとブラックでペイントされたゲーミングPCは、飾り立てればエッジに見えると思っているティーンエイジャーなら、とても楽しいものでしょう。しかし、成長するべ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 18時00分

「Xperia XZ2 Premium」発表! ISO感度51200・RGB/モノクロデュアルカメラを搭載。カメラセンサーの巨人、いよいよ本気出してきた

180416_xperia_xz_premium_0
Image: Sony Mobile Xperiaに残された最後の砦にいよいよソニーが動き出す。今年2月のMWC(モバイル・ワールド・コングレス)にて「Xperia XZ2」が発表されたとき、シングルカメラの時代遅れ感に、ん?と思った人もいたかもしれません。しかしソニーモバイルは海外にて4月16日(現地時間)、ド本命となるフラッグシップスマホ「Xperia XZ2 Premium」を発表してくれました! 昨年のXZ Premiumから約1年ぶりのプレミアムラインにして、初のRGB/モ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 17時38分

木更津市が独自の地域電子通貨「アクアコイン」を計画中。早ければ今秋にスタート

kisaradu-20180416
Image: Sakarin Sawasdinaka/Shutterstock.com 木更津市、意外とテックなんですね。産経ニュースによりますと、千葉県木更津市は、地域限定で利用できる電子通貨「アクアコイン」の導入を計画しているようです。計画は木更津市、君津信用組合、木更津商工会議所の3者が連携してスタート。利便性が高い地域電子通貨を導入することで、地域の消費活性化を狙うとのこと。利用イメージとしては、以下のようになるみたいです。 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 16時00分