空気の汚れを見るチカラ、ダイソンの空気清浄機「Dyson Pure Cool」でゲットだ! Photo: 小暮ひさのり 見えないものだからこそ、安心できるように。近年、「空気への向き合い方」にも関心が集まっています。空気中にはアレルゲン、花粉、ハウスダスト、PM2.5やPM0.1、二酸化窒素なんかが含まれていることがあって、身体によくないみたいです。でも、そうした身体によくなさそうなものの名前をよく耳にするようになった反面、目に見えないからどれだけ気をつければいいのかがサッパリわかりません。だったら見えるようにすれば 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 18時30分
ごろ寝ゲームが捗りすぎる。イヤホン並の周波数特性をもったスマートクッション「HUMU」 Image: kibidango 楽しくなって寝れなくても自己責任。ワイヤレススピーカー+枕なプロダクト「Flexound HUMU」が、クラウドファンディングkibidangoにてキャンペーンをはじめています。スピーカー内蔵枕ってニッチなりに存在してますけど、ワイヤレスになったらそらもう便利マンでしょう(仕様:ワイヤレスはBluetooth 4.2でA2DPプロトコル対応、 バッテリーは3時間の充電で8時間使用、3.5mmジャックもあり)。「小さな音でもドゥンドゥンドゥ 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 18時00分
【本日のセール情報】Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大60%オフ! 『白竜』や『セカイ魔王』がお買い得に Image: MAStock / shutterstock こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2018年4月6日(金)に登場したまとめ買いタイトル8作品をご紹介します。こちらのセールは、本日4月12日(木)まで。なお、以下の価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので詳細ページでそれぞれご確認ください。『オキテネムル(1~8巻)』30%OFFImage: A 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 17時45分
iOS 11.3にアップデートしたiPhone 8、サード製ディスプレイへの交換は止めたほうがいいかも Image: shutterstock ひとまず様子見したほうがよさそう…?iPhoneを廉価に修理してくれる修理業者は庶民の強い味方ですが、ここでちょっと気になるニュースです。iOS 11.3を搭載したiPhone 8にてサード製ディスプレイへと交換すると(あるいはiOSをアップデートすると)、iPhone 8のタッチ機能が動作しなくなってしまうというのです。MOTHERBOARDは、iOS 11.3にアープデートしたiPhone 8にて発生したトラブルについて報じています。タッチ機能 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 17時00分
乞うご期待! Gmailのデザインが大幅に刷新間近… Image: BigTunaOnline/Shutterstock 誕生以来の衝撃に?SNSの台頭で、最近はすっかりメールを使わなくなった…なんて人は少なくないことでしょう。いまやメールよりもLINEでのコミュニケーションが日本では一般的になってきており、海外ではSlackやWhatsApp、Facebook Messengerなども主流です。でも、まだGmailがビジネスでは必須という方もいますし(ギズもそう)、メールが完全になくなることはありませんよね。Googleはこのほど、G Suiteの 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 16時12分
ビットコイン・マイニング特化。国産7nmプロセスASIC「KAMIKAZE」誕生 Image: PRTimes すごい名前です。今後どうなるか若干心配ではありますが、ビットコインなどの仮想通貨技術は「発掘(マイニング)」を通したブロックチェーンによる計算処理で支えられています。そしてこの度、世界初の7nmプロセス技術を利用した国産ビットコイン用マイニングASICチップ「KAMIKAZE」が発表されました。KAMIKAZEは特定の処理に特化した、いわゆる「ASIC(特定用途向け集積回路)」に相当します。従来このようなチップは中国企業 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 14時00分
ドバイで車のスマートナンバープレートをテスト導入。衝突感知センサーとGPSトラッカーが内蔵で事故対応も自動化 Image: Alexei Zatevakhin / Shutterstock.com 車に関する面倒ごと、面倒じゃなくなるかも。ドバイにて、スマートナンバープレートのテスト導入がスタートすると、ネタ元のBBCが報じています。プレートを発行するのは、ドバイの道路交通庁。テストは5月スタートで、11月まで続く予定です。まずスマートナンバープレートについて簡単に説明すると、車の未来のナンバープレートです。本体には衝突感知センサーとGPSトラッカーが内蔵されている上に 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 13時00分
隠れ場所はなんと地中。ドコモが秘密基地(局)を開発 Image: shutterstock 基地局「が」かくれんぼ。一般的にキャリアの基地局と言うと、遠目から見ても「あー、アンテナ立ってるわぁ」と自己主張バリバリな巨大な鉄塔をイメージしますけど、そんな基地局の常識が180度変わりそうな発表がありました。NTTドコモが、国内初となるマンホール型基地局の試作機を開発したことを発表したんです。 Image: NTTドコモ 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 12時30分
初代アプリは注意? 最新watchOSで起動時に注意が表示 Image: 9to5Mac デベロッパーさん、アプデお願いします。iOSではApple(アップル)自らアプリのアップデートをおし進めていますが、watchOSでも同じことになるかもしれません。海外サイトでは、watchOSの最新ベータ版でwatchOS 1用に作成されたアプリへの警告が表示されるようになったと報じられています。9to5Macによると、最新のwatchOS 4.3.1 ベータ版でwatchOS 1のWatchKit(開発キット)で開発されたアプリケーションを起動すると、上画像 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 12時00分
デヴィッド・ボウイ、ジョン・レノンほか、伝説のミュージシャンたちの肉筆がフリーフォントになる Image: Songwriters Fonts さすがレジェンド達。どの文字も個性的です。すでに他界した伝説のミュージシャンたち。彼らの音楽は永遠に語り継がれていきますが……彼らが遺した肉筆は、なかなかファンでもお目にかかれません。ですが「ソングライティングはインスピレーションだ!」ということで、カート・コバーン、デヴィッド・ボウイ、ジョン・レノン、レナード・コーエン、セルジュ・ゲンスブールらの作詞やメモ、さらには手紙などの直筆をス 全文ギズモード・ジャパン 04月12日 11時30分