月別アーカイブ: 2018年6月

ソニー WF-SP700Nレビュー:完璧なワイヤレスイヤホンに最も近いソニー。あと電池さえ良ければ…

180612_sonywirelessearphone01
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US 完璧なワイヤレスイヤホンまで、後少し!皆さんのイヤホンはもうワイヤレスですか? 僕は未だにコードがないと落ち着かないタイプです。しかし、そんなこと言っている間にもワイヤレスイヤホンはどんどん進化していて、今回のソニーのイヤホンは「本当の成功に近い」そうです。そろそろ買いどきですかね?以下、米GizmodoのAdam Clark Estesのレビューです。トライした企業は数あれど、ワイヤレスイヤホンの 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 19時00分

Google 翻訳アプリ、ネットがなくても賢い子になりました! オフラインでもニューラル機械翻訳が使えるように

180615_nmt_for_offline_google_translate
Image: PixieMe/Shutterstock.com 翻訳アプリ、ますます便利に!翻訳アプリって本当に便利です。外国語を勉強をするときや外国のニュース記事を読むときに、知らない単語をサッと調べられたり。この度、Google 翻訳アプリがさらに賢く生まれ変わります。これまでインターネットに繋がっているときのみに使えたニューラル機械翻訳(NMT)がオフラインでも使えるように!ニューラル機械翻訳は2年前にGoogle 翻訳でリリースされた新技術。文章中に 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 18時00分

人体生理学の知見が教えてくれる「午後に仕事のパフォーマンスが下がる原因」

20180611-addelm01
Photo: GENE TV ライフハッカー[日本版]より転載:午後になると眠くなったり生産性が落ちたりしますが、できれば日中を通して高いパフォーマンスを維持し、定時で帰りたいものです。しかし、なぜ午後になると体のパフォーマンスが低下するのでしょうか?その理由について、「交感神経と副交感神経のバランスが関係している」とTripure Japanの代表、杉本さんは言います。Tripure Japanは、アパレルブランド「AddElm(アドエルム)」を立ち上げ 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 17時45分

FUJIの「X-H1」からMJスマートウォッチ、E3のおさらいまで。今夜も19時からGIZMODO TVですよっ

20180613gizmodo_x-h1_DSC_9039
Photo: 三浦一紀 今晩もよろしくどうぞ。毎週金曜日の夜にお送りしている「GIZMODO TV」、本日は19時からお届けします。視聴は毎度おなじみ、Periscopeからのライブ配信です。直前にはギズモード・ジャパンの公式Twitterでも、配信先リンクとともにお知らせしますよ! そちらもご覧くださいな。さて、今回予定しているテーマはドドン!とこちらの3つ。・FUJIFILMのミラーレス一眼「X-H1」レビューおさらい・編集部員、スマートウォッチを買う・ 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 17時15分

IKEAが新コレクション「RUMTID」を発表。影響を受けたのは宇宙の暮らし

180615ikearumtid
Image: IKEA 宇宙でもIKEAの家具を使う時代が来る、かも!IKEAが新たなコレクション「RUMTID」を発表。このコレクション、宇宙での暮らしがヒントになって作られています。IKEAは、ユタ州の砂漠で行なわれている仮想火星プロジェクトにチームを派遣するなど、宇宙での暮らしを真剣に考えています。とはいえ、宇宙で暮らす=宇宙でIKEAの家具が必要になるのは、もうちょっと先のこと。でも、軽量かつ柔軟性ある素材がマストとされる宇宙の暮らし 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 17時00分

Microsoft、Amazon Go対抗の無人会計システムを開発中との報道

180615_microsoft_checkout_free_retail
Image: Drew Angerer/Getty Images News/ゲッティ イメージズ 目的はシステムの販売?Amazon(アマゾン)がシアトルにオープンさせた無人スーパー「Amazon Go」には驚かされましたが、どうやらMicrosoft(マイクロソフト)も無人の会計システムを開発しているようなんです。Reuterの報道によると、Microsoftはアメリカ最大のスーパーチェーン ウォルマートと協力し、無人会計システムの技術を開発しています。開発していると言われるのは、カゴ 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 16時00分

ロードバイクでApple Storeに突撃します。サイクルアパレル「Rapha」の取り扱いがApple Storeでスタート!

180615_rapha_3
Image: Apple サイクリスト的夢のコラボ!ロードバイク乗りの間で人気のサイクルアパレルブランド「Rapha(ラファ)」が、なんとApple Storeで取り扱い開始です! Image: Rapha 取り扱われる製品はすべてApple Store限定のオリジナル製品!サイクルアパレルであるRaphaなので、自転車で使える製品が入っているのが最大のポイントです。具体的にはこれ、「Rapha Mi 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 14時00分

ビットコインは価格操作されていた!?

180613_bitcoin
Image: Arsen Alexanian / Shutterstock.com どことない、やっぱりね感。2017年末には1コインの価値が1万ドル(約110万円)を超え、さして興味なかった人からも大注目された仮想通貨ビットコイン。最近では、1ビットコイン=6300ドル(約69万円)あたりをゆらゆらしています。注目される仮想通貨業界ではありますが、去年末、今年頭のビットコイン高騰には懐疑的な人もいます。そんな人たちが論文を発表、ビットコインはずばり価格操作だと指摘 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 13時30分

iPhone Xユーザーの私、初めてワイヤレス充電器が欲しくなりました。Belkinの充電パッドが美しや…

180615_boost_up_special_edition_wireless_charging_pad_0
Image: Apple 実機はやく見たい。Apple製品のアクセサリーメーカーでおなじみBelkin(ベルキン)が新しいワイヤレス充電パッド「Boost Up Special Edition Wireless Charging Pad」をAppleストア限定で販売しています。Apple限定だけあって、iPhoneの7.5W高速ワイヤレス充電に対応しています。しかし、そんなことはさておいて…。去年iPhone Xを買ったことで無線充電デビューしたわたくし。しかし、まだ1回もワイヤレス充電器を買ったことがない 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 12時55分

AIが予想! W杯2018で優勝するのはこのチーム…

180615_wc_soccer
Image: Shutterstock タコの予想には負けません。ロシアで開催中のワールドカップ2018。まだ始まったばかり、どこが優勝するかわかりません。まぁ、AIの予想によれば、優勝はスペインかドイツだそうですよ。人工知能を使ったW杯予想を行ったのは、ドイツのドルトムント工科大学、ミュンヘン工科大学、ゲント大学から集まったリサーチチーム。最新技術を使ったマシンラーニングの予想方法は、FIFAランキング、各国の人口やGDP、なんでも賭け事に 全文
ギズモード・ジャパン 06月15日 12時30分