月別アーカイブ: 2019年2月

快適Chrome! キーボードで音楽・動画再生をコントロール可能に

20190213-chrome-media-key
Image: FOXARTBOX/Shutterstock ウェブブラウザ、何使ってますか?Chromeユーザーに嬉しいアップデート。ネタ元のZDNetが報じたところによれば、近日アップデートで、Chromeブラウザ内で再生している音楽・動画をキーボードのメディアボタンから停止・再生できるようになるといいます。次の曲(動画)・前の曲(動画)・早送り・巻き戻しも可。しかも、バックグラウンドで再生(今見ているタブとは違うタブ)しているものも、タブを切り替えるこ 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 14時00分

Chrome公式! 12色のブラウザスキンが登場

190213chrometheme-1
Image: Chrome カラフルが好き。Chromeが公式で、12色のブラウザスキンを発表しました。Chromeウェブストアのページには「Chromeチームより愛を込めて」とあるので、バレンタインプレゼントなのかな。デスクトップ版Chromeは白が基本でしたが、公式スキンがでたのでカラフルに着せ替えできるようになりました。と言ってもカスタマイズではなく、ブラウザスキン12色の中からですけど。ダークモード風な真っ黒「Just Black」に加え、近年流行りの 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 13時00分

Motorola G7シリーズハンズオン:コスパ最高です!

190212motorolag7
Photo: Sam Rutherford (Gizmodo) コスパコスパ!スマートフォンは高い。10万超えも増えてきた今日この頃。でも、全モデルが高いと世界はまわりません。比較的安価な中級レベルのスマホシリーズをだしてきたMotorola。今年のG7シリーズはかなりいい! 米Gizmodoのハンズオン・レビューをどうぞ!Motorola(モトローラ)は、安価な中級スマホシリーズを出しています。正直、昨年のG6シリーズは微妙だったものの、今年はいい。2019年のG7シリーズ 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 12時30分

Xデー間近。「YouTube Premium」続けますか?

181114_youtube_music-1166504
Photo: 山本勇磨 解約は今日中に!先月からスタートしたYouTubeの有料プログラム、「YouTube Premium」。月額1,180円というなかなかのお値段のプログラムですが、発表当時の3カ月間の無料体験(現在は1カ月間)に誘われて申し込んだ人も多いんじゃないでしょうか?かくいう僕も「ちょっと割高だなぁ~」って今回は敬遠気味だったんですが、特典の多さと無料体験に釣られて「期間が終わったら抜ければいいじゃないか!」と、喜び勇んでPremium登 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 12時00分

USBポートやType-Cポートも搭載した海外旅行用変換アダプターは、世界200ヶ国以上で対応可能

20190115_2
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載海外旅行の必需品、スマホやPCを充電するための変換アダプター。台湾やアメリカといったように日本と同じコンセントの国はありますが、ほとんどが異なった形です。現地に着いてから「変換アダプターがない!」とならないように、事前に準備をしておきましょう。Image: Amazon.co.jpこちらのアイテムは、世界200ヶ国以上で使える超万能変換アダプター。これさえあればヨーロッパ、オース 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 11時45分

火星への片道プログラム「Mars One計画」、無念の破産

190213_marsone
Image: Mars Science Laboratory (MSL), Curiosity, MastCam, NASA/JPL-Caltech/MSSS/Texas A&M Univ. ワンどころかゼロになっちゃいました。人類を火星に移住させようという壮大な計画を立てるも、候補者が詐欺だと告発したり、計画が杜撰すぎると指摘されてきた「Mars One計画」。最近音沙汰ないなーと思っていたら……? 破産しちゃったんですって。「Mars One計画」とはこの計画は、2032年までに火星に人類初の恒久的な永住地を作り、人 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 11時30分

スマホ→イヤホンに無線充電…? Galaxy S10+の意味深リーク画像

20190212nsam
Image: WinFuture 2019年はこれが流行りそう。もう間もなく発表されそうな、Samsung(サムスン)の新型スマートフォン「Galaxy S10シリーズ」。そのリーク画像にて、逆ワイヤレス充電する様子が描かれています。WinFuture.deが掲載した今回の画像では、「Galaxy S10+」の背面からGalaxy Budsのケースをワイヤレス充電しているのが確認できます。まだその詳細はわからないものの、ワイヤレスイヤホンのケースだけでなく、ヘッドホンやほかのスマ 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 11時00分

Apple、3月25日に新サブスクリプションサービスについてのイベントを開催?

190213-apple-special
Image: Justin Sullivan / ゲッティイメージズ どちらかというとモノじゃないほう。BuzzFeed Newsが、Appleはクパチーノにある本社(Apple Park)のスティーブ・ジョブズ・シアターにて、3月25日にスペシャルイベントを開催する予定があると報じています。ついに、iPad miniの新型が!? AirPodsの新型が!?とガタっと机を揺らしましたが、BuzzFeed Newsが得た関係者からの話によれば、このイベントはニュースのサブスクリプションサービスが中心 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 10時30分

「IEのデフォルト使用は危険」とMicrosoft公式ブログが言及

20190212-internet-explorer-officially-too-edgy-top
Image: Irina Borsuchenko/Shutterstock 公式からして否定。今も、どこかの古いシステムで標準のウェブブラウザとして指定されている「Internet Explorer(IE)」。これに対し、Microsoft(マイクロソフト)の専門家が「標準ブラウザとして使うのは危険だ」と指摘しました。Microsoftでサイバーセキュリティ関連のマネージャーを勤めるChris Jackson氏の投稿によれば、IEの標準での使用は「技術的な負債」になるというのです。つまり、システム 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 10時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! iPhone、Apple Watch同時充電可能なワイヤレスチャージャーや4USBポート、AC8口対応タワー電源タップがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年2月13日はiPhone、Apple Watch同時充電可能なワイヤレスチャージャーや4USBポート、AC8口対応タワー電源タップなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年2月13日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確 全文
ギズモード・ジャパン 02月13日 08時00分