月別アーカイブ: 2019年3月

13歳の女子中学生がいたずらスクリプトのシェアで補導される

e44snitj50h5iocma4re
Image: Web Archive かわいいいたずらなのに、ちょっと厳しすぎるような...。愛知県に住む13歳の女子中学生がいたずらスクリプトのリンクをネット上でシェアしたとして、補導されました。このスクリプトはリンクをクリックするとポップアップ画面が現れ続け閉じられない仕組みとなっています。どんなスクリプトか自分で試してみたいという方は、こちらにアーカイブリンクがあります(こちらはタブを閉じれば閉じられるようになってますので)。 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 10時10分

「Teddyfish」のバックパックは鍵付きファスナーがポイント。工夫が詰め込まれた大人のプロダクト

DSC02181
Photo: イチカ ライフハッカー[日本版]からの転載シンプルで高品質なプロダクト。「Teddyfish(テディフィッシュ)」は、2010年にふたりのデザイナーによってフランス・パリで設立されたブランドです。 品質に重きをおいた職人的な手作りでの製造をスタートさせ、クラフトマンシップと溢れるものづくりへの情熱を今もなお燃やし続けています。 Photo: イチカ コ 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 10時05分

SXSWに来たよ! 暑い!

Edit-3060-1
Photo: 山本勇磨 日本のみなさま、おはようございます!SXSW 2019を取材するため、アメリカ・テキサス州にやってきました!こちらの画像は、メイン会場となるテキサス州のオースティン会議センター。日中は20度を超えていて、しかも直射日光ガンガン! めちゃ暑いです!SXSW自体は明日(3月8日)からスタートなので、今日はプレスパスを貰いにいっただけですが、ついでに会場のまわりをブラッとしてきましたよ。 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 10時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 700円台の3in1充電ケーブルやタワー式電源タップがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年3月8日は700円台の3in1充電ケーブルやタワー式電源タップなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年3月8日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セー 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 08時00分

懐ゲー『アウトラン』風味で実在するアメリカの街道を走る8ビットCM

190228_8bitdrive
Image: Expedia/YouTube どれも超有名なド観光ルートです。旅行予約サイトとして知られるExpediaが、レンタカーの広告に面白い映像を作りました。それが往年のゲーム『アウトラン』を思わせる、8ビットなグラフィックの『The Most Scenic Drives in America』。これはアメリカ国内にある風光明媚な街道を走り、レンタカーで行ってみようと思わせる……であろうものとなっています。designboomいわく、手掛けたのは独特な創造性が売りの広告代理 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 08時00分

Apple、TDK、maxell、NOKIAなど、テック企業たちのレトロなウェアが大集合

190306softwear_01
Image: Goodhood 名前が上手い。レインボーロゴ時代のAppleアイテム、今では逆にアリな感じですよね。東ロンドンのセレクトショップGoodhoodと、ヴィンテージアイテムを取り揃えるUnifiedgoodsがコラボし、テック企業のファッションアイテムを集めたカプセルコレクションを発表しました。その名も「Soft Wear」。 Image: Goodhood 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 07時00分

FDA「若返りたくても若者の血を求めるのはやめなさい 」

190308_blood
Image: Happy cake Happy cafe/Shutterstock.com ちゃんと調べないとダメ。若さを保つ方法として、古くは血の伯爵夫人エリザベート・バートリなどが実践していたとされる若者の血を使ったアンチエイジング療法。今の時代、「若者の血しょう(血液に含まれる成分で黄色がかった液体、赤血球や他のたんぱく質を体内に運ぶ)を注入して若返らせる」とうたうクリニックや企業が存在しています。しかし先日、アメリカ食品医薬品局(以下、FDA)はその 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 22時00分

暗黒物質の手がかりは古代の鉱石の中に潜んでいるかも?

190228_darkmatter
Image: Wilson44691/Wikimedia Commons 鉱石には暗黒物質の引っかき傷が残されているかもしれません。物理学者は通常、宇宙から来る暗黒物質粒子を探すため、大きくて複雑な実験を構築しがち……ですが、もしその存在の手がかりがずっと地球の中に隠れていたとしたらどうでしょうか? とある物理学者のグループが、カンラン石や石膏など、地球のマントルや海水で形成された古代の鉱物の中から、その兆候を探し求めることを提案しています。暗黒 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 21時00分

世界初のカスタマイズ型ネックピロー「Cori」

20190305-cori01
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]より転載:長距離移動には欠かせない、ネックピロー。新幹線、長距離バス、飛行機など、出張や旅行時に、仮眠を取るにはぴったりのアイテム。しかし、量産品の宿命なのか、自分の頭にぴったりと合うわけではありません。そのせいか、数時間仮眠をとったあとは、首回りがバッキバキに。「寝たのに、逆に疲れが溜まってしまった」なんてことも。もし同じような経験があるなら、現在machi-yaでクラウドフ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時45分

テック企業がAIを駆使して温暖化を加速してしまうという話

google
驚愕の事実。クリーンエネルギーとか、再生可能エネルギーとか、どんどん進んでいると思いきや...。 今やテック企業なしでは生活することも難しくなっているほど影響力があるのに、どうしてこんなことになってしまったのでしょう。暖房に電気に、エネルギーは私たちの生活にはなくてはならないもの。AIもイノベーションも、もっとわたしたちの地球を守るために使ってほしいですよね。米Gizmodoでは、『Introducing Automation』と題し、オートメーションが近未来に与える影響について 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時00分