月別アーカイブ: 2019年5月

「NEOGEO mini」にサムスピ限定モデルが登場。あの3作が初収録だ!

prtimes
Image: PRTimes 真剣勝負! はじめ!ネオジオの名作を詰め込んだ小型のアーケード筐体とも言える「NEOGEO mini」。そのアツいゲーム機に限定モデル、「NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット」が登場します。PlayStation 4/Xbox One向けの『SAMURAI SPIRITS』発売記念として登場する限定モデルで、初収録される初代『サムライスピリッツ』、『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』、『サムライスピリッツ零』を含む、サムスピシリーズ6作品を 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 20時40分

ポケットに夢詰め込める! 4万円代でFeliCa対応のカジュアルパートナー「Xperia Ace」ハンズオン

190516xperiak00
Photo: 小暮ひさのり これは幅広い層に刺さる。本日ドコモから発表されたエントリークラスの中の1つ。ソニーの「Xperia Ace」です。ドコモからのXperiaはフラッグシップなノッポさん「Xperia 1」も登場していますが、Xperia Aceはコスパ重視なエントリーモデル。でも、エントリーモデル故の良さってのも詰まっていました。片手でしっかりと握れる、コンパクトサイズ Photo: 小暮ひさのり 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 20時00分

Tesla対BMWの自動縦列駐車対決!

190516_selfparking
Image: Good Drive / YouTube どちらも一長一短って感じでしょうか? 「2019年末までには、Tesla車の自動運転が人間より上手くなるかも」とイーロン・マスクCEOが語る電気自動車のTesla車。単調な田舎道や高速道路ならそうなりそうですが、都市部の複雑な道路状況なんかはどうだろう?なんて半信半疑の人たちはまだまだ多いかと思います。とはいえ、人間には難しくても、機械にはすんなり出来る“わかりやすい”運転技術があったります。それが 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 19時00分

これは挑戦状だ。僕らにチャレンジを仕掛けるHuawei「P30 Pro」ハンズオン

190516pk00a
Photo: 小暮ひさのり いろんな意味で、すごくセクシー!ドコモの夏モデルとして登場する、Huaweiの「P30 Pro」。カメラがすごいスマホとして、ここ数年、そのトップチームでドリブルし続けてたHuawei。その今年のエースがこのP30 Proなわけです。パリで一足先に触ってきた編集部の西谷茂リチャード動画のレビューが、もう褒め褒めで。ひょっとして彼はパリの熱気にやられたのか?と思わざるを得ないテンションだったわけです。いやいや、確かに 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 18時30分

スティーブ・ジョブズはレプタリアンだった? 映画『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』予告編

20190516gizmodo_ironsky
Image: 『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』(C)2019 Iron Sky Universe, 27 Fiims Production, Potemkino. All rights reserved. 相変わらず、どこから突っ込めばいいのか…!『アイアン・スカイ』ってインディーズSF映画、知ってます?知らない人のために、超超超大雑把に説明しましょう。2018年のアメリカ大統領選挙キャンペーンの一環で男性モデルを月に送ったら、ナチスが月面に秘密基地を作って地球侵略を企てていて、超ハイテク技術 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 18時00分

Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大50%オフ! 『ジャングル大帝』や『やれたかも委員会』がお買い得に

shutterstock_379343692
Image: A. Aleksandravicius こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2019年5月10日(金)に登場したまとめ買いタイトル7作品をご紹介します。こちらのセールは、本日5月16日(木)まで。なお、以下の価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので詳細ページでそれぞれご確認ください。 『やれたかも委員会(1~3巻)』 50%OFFImag 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 17時45分

OnePlus 7 Proレビュー:OnePlus史上いちばん高いけど、コスパは十分

190516_oneplus7prorev1
Photo: Sam Rutherford - Gizmodo US 高くなったぶん、中身も盛りだくさんに。OnePlusが最新フラッグシップスマホ「OnePlus 7 Pro」を発表しました。OnePlusといえばハイスペックながらシンプルで低価格、というイメージでしたが、OnePlus 7 Proは669ドル(約7万3000円)からと、今までのOnePlusの価格帯より一段高く設定された感じです。果たして中身はそれに見合っていて、ファンはそれを受け入れられるんでしょうか? 米GizmodoのSam Rutherf 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 17時40分

部屋干しの秘密兵器。「サーキュレーター+除湿機」のキメラ家電

190515irik00
Image: PR TIMES 梅雨時に活躍するあの2台が1台に!アイリスオーヤマの「サーキュレーター衣類乾燥除湿機」は、これからの季節に欲しくなる「サーキュレーター」と「除湿機」という2大アイテムが友情合体。デシカント式除湿機のヒーターの熱を利用した乾燥風を、サーキュレーターで循環することで、部屋干しの洗濯物でも効率よく乾燥させられる。という魅惑の2in1家電となっています。実は2017年から発売されている商品ですが、5月31日から新機 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 16時00分

DJIのアクションカム「OSMO Action」ハンズオン:フロントにもディスプレイがあるのは強い

190516osmoaction
Image: Adam Clark Estes/Gizmodo US ヤバい…、GoProを本気で殺しにかかってきてる…。私、GoProを持っていないんですよ。あれって、リア充中のリア充が持つアイテムっぽいイメージがあるんですよね。でも、東京観光にGoProもって来た友人の撮影映像を見せてもらった時に、POVによる桁違いの臨場感に魅了されちゃって。「ちょっとGoPro欲しいなー、でも自分には高いなー」と思っていたところに、ドローンの会社として知られるDJIが、「OSMO Act 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 15時06分

LINE Pay友達がいれば1,000円もらえちゃう、300億円山分けキャンペーン!

linepay
Image: LINE なお錬金は無理な模様(そらそうよ)。昨今はビリオン山分けブームがきてるのか、LINEが「祝令和 全員にあげちゃう300億円祭」なるキャンペーンを始めました。新元号を祝うにはちょっと遅い感あるけど、まぁまだセーフな時期よね。内容は、LINE Payのキャンペーンページで「無料で1,000円相当を送る」ボタンを押して友達やグループを選択すると、その友達に1,000円分のLINE Payボーナスが付与されるというもの。これはLINE Payから 全文
ギズモード・ジャパン 05月16日 14時35分