月別アーカイブ: 2019年5月

リサイクルで作られた速乾性とデザイン性が高いトーキョークリエーターBRING Tシャツ

topimage(1)
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載「アップサイクル」ってご存知ですか?リサイクルという言葉はよく聞きますが、アップサイクルはその一歩先に進んで、元の製品をより価値の高いものに変えることを指しています。環境や社会に配慮したサスティナブルな商品を選ぼうという世の中の流れに準じて、注目を集めているキーワードです。現在machi-yaでクラウドファンディング中の「トーキョークリエーター|BRING Tシャツ」は、分子 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 19時45分

ノートルダム大聖堂の鎮火に一役買ったのはリモコン放水ロボだった

190430_red
Image: Shark Robotics Systems/YouTube コレのおかげで犠牲者が出なかったのだとか。パリの世界遺産、ノートルダム大聖堂が改修工事中に発生した大火事で一部が焼け崩れてしまいました。築856年の大聖堂は消火活動が難しい構造をしており、中から活動するのは人力以外では難しい状態だったのだそうです。現地には400人以上の消防士たちが結集していたそうですが、尖塔が崩れ落ちたら彼らにも被害が及ぶかも? と足踏みしていたそのとき。 放水 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 19時00分

ホオジロザメが恐れる海の生き物って何か知ってる?

190423shark
Photo: James H (Flickr) 恐怖の化身、シャチの背ビレ サメが逃げ惑う映画ができたりして。 もし映画が科学的に正確だったなら、『ジョーズ』はこうなるはず。かの有名なテーマ曲が流れ始め、黒い背ビレが水面をコソコソと動き回る。ホオジロザメが恐怖に駆られて逃げ出すとカメラが本当の脅威、シャチの姿を捉えた…。 ホオジロザメとシャチはどちらも同じ海域に現れ同じ獲物を捕食し、ともに食物連鎖の頂点に立つ動物です。しかし、Scien 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 18時00分

スマートキーケースで車両盗難の手口「リレーアタック」を対策しよう

20190418_800_2
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載車のスマートキーは一度使うと便利で手放せない存在ですが、悪用の被害を受ける可能性も隣り合わせです。数百万円する車をそうも簡単に盗まれないためにも、専用のキーケースでの対策なら手軽に取り入れられそうですよ。車両盗難の手口「リレーアタック」とはImage: Amazon.co.jp 車のスマートキーからは、微弱な電波が半径1mほど出ています。この電波を特殊な機器で拾い、車の鍵を使わ 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 17時45分

【ダークサイドが】『スター・ウォーズ』といらすとやのコラボLINEスタンプが登場【ゆるすぎる】

linestore
Image LINE STORE 憎しみとか皆無そうな世界。いらすとやでおなじみ、みふねたかしさんが描くLINEスタンプ「スター・ウォーズスタンプbyみふねたかし」が、ウォルト・ディズニー・ジャパンより発売されまして。なんかもう、ただただかわいい。スター・ウォーズのLINEスタンプを作ったのでよかったら買ってくださいスター・ウォーズスタンプbyみふねたかしhttps://t.co/4qCXoMaytv pic.twitter.com/FAlLZ15tsV- いらすとや (@irasutoya) 2019年4 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 16時00分

さぁ、寄ろう。ライカMマウント→EOS RF、Nikon Zのマウントアダプターが焦点工房から

190425shotenkobo_01
Image: 焦点工房 / マウントアダプター専門店 Mマウント資産家の皆さん、お待たせいたしました。信頼度の高いマウントアダプターを手がけてきた焦点工房のSHOTENブランドから、ライカMマウント→RFマウントに変換する「LM-CR EX(B/S)」および「LM-CR M EX(B/S)」と、Mマウント→Zマウントに変換する「LM-NZ M EX(B/S)」が登場しました。CRがキヤノンR、NZがニコンZでOKですね。今回のラインナップでは、M→RFのアダプターのみヘリコイドあ 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 15時00分

テラバイトを溜めこむ、デジタルゴミ屋敷に棲むデータホーダーたち

deletenever
Illustration: Jim Cooke (Gizmodo US) 断捨離にコンマリ。そんなテクニックを使いでもしなければ、人は一度手にいれたものは、どうにも手放したくない生き物のよう。形ある物は必ず壊れる、諸行無常の響きはインターネットの世界でも鳴りわたっているようです。わたしはハードディスクはかならずひとつ外付けを使ってデータをローカルと外付けの2回ずつ保存しているんですよね。いまはそれはNASに変わりましたが、以前はDVDに焼いて保存したり 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 12時00分

ハンガーバーの収納スペースを拡張できる「ブランコハンガー」

20190331_450
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載クローゼットにスペースが無くて、服がかけられず、泣く泣く山積みに……。でもこれ以上衣装ケースは増やしたくない。スペースはこのままで、なんとか収納力をあげたい!ハンガーをかけるスペースが増える!Image: Amazon.co.jp Image: Amazon.co.jp 今使っているハンガーバーに引っ掛けるだけで、収納場所を拡大してくれる、こちらの「ブランコハンガー」。クローゼットの中を余すことなく使えますよ。幅・ 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 11時45分

音声コマンドで棚が光る! Google Homeで整理整頓が楽チンになるDIY

190411_googleorganizer
Image: Dustin Dobransky/YouTube 棚を作るまでが大変そうですが……。木工や電気工作、はたまたアートやクラフトを製作する時って、ネジやらマスキングテープやらと、何かにつけて細かいパーツが多くてかさばり、整理整頓が大変ですよね。中には棚を設けて、引き出しに細々と部品を仕分けしてるキレイ好きな人もいるでしょう。でも逆に引き出しが多すぎると、ラベルを貼っただけじゃドレがドコだか憶え切れなかったりすることもありますよね。 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 膝マット付き腹筋ローラーや2,000円台で通知・防水機能搭載の多機能スマートウォッチがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2019年5月3日は膝マット付き腹筋ローラーや2,000円台で通知・防水機能搭載の多機能スマートウォッチなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2019年5月3日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズ 全文
ギズモード・ジャパン 05月03日 08時00分