月別アーカイブ: 2019年6月

iTunesは3つのアプリに分割される #WWDC19

20190603nitunes1
Image: Apple シンプルになってくれれば!WWDC 2019では、かつてApple(アップル)の成長の原動力でもあったmacOSの「iTunes」が、Music、Podcast、TVの3アプリに分割されると発表されました。Musicアプリは音楽の視聴や管理に、Podcastはその名のとおりPodcastの視聴に、そしてTVアプリでは映像コンテンツが取り扱われます。なお、Podcastアプリでは機械学習により、コンテンツが見つけやすくなります。さらにTVアプリは4K HDRやDolby Atmosに 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 05時00分

Apple WatchにNewバンド4種登場。夏モデルはサワヤカです #WWDC19

190604awk00
Image: Apple 夏、それはバンドの新色の季節。watchOSのリニューアルだけでなく、バンドもまたリニューアル。LGBTQサポートを表す「Pride Edition Sport Loop」をはじめ、「カナリーイエロー」、「ドラゴンフルーツ」、「コーンフラワー」などのサワヤカ色なスポーツバンドの新色が夏モデルとして追加されます。うーん、個人的にはコーンフラワーいいですね。ポップで可愛いし、明るめの色が夏っぽい。あと、何を隠そう僕はトウモロコシが好きな 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時48分

iOS13の対応機種はiPhone 6s以降から。今秋提供予定 #WWDC19

Snap_2019-6-4_3-3-6_No-00-2
Image: Apple 2015年9月まで拾います。WWDC19で発表されたiOS13の正式なニュースリリースが出ました。リリースによると、リリース時期は今年の秋頃。Apple Arcadeとかと同じ時期に来る感じかな?対応機種については、iPhone 6s以降、iPad Air 2以降、すべてのiPad Proモデル、iPad 5世代以降、およびiPad mini 4以降。6s以降ということはiPhone SEもイケますね。iOSの見かたは持続性と言ってましたが、いまだ中古販売も多いiPhone 6s以降に対応 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時40分

マインクラフトが世界に拡張される。ARを使った新しいマイクラ体験が面白そう!

Snap_2019-6-4_4-4-1_No-00-1
Image: Apple AR機能でマイクラ体験が変わりそう!Appleの開発者向けイベント「WWDC」で、AR機能のデモとして紹介されたのはおなじみ『マインクラフト』。スマホをかざすとテーブルの上に3Dのマイクラワールドが登場しました!しかもこれ、スマホの中でキャラクターの視点を変えるんじゃなくて、自分(とスマホ)を動かして、動いて視点を変えられるんですよ。実際にレゴやブロックを組み上げるかのように、自分が動いてこっちを削ったり、あっ 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時33分

「Motion Capture」がすごそう。3D開発キット「ARKit 3」が充実してる! #WWDC19

Snap_2019-6-4_4-1-33_No-00-1
そーれ、開発開発~~~。WWDCは開発者向けのカンファレンス。ということで、開発者向けの新ツールなども発表されました。 Image: Apple まずはARKit 3の新機能People Occlusion。AR空間のなかにいる人間を認識し、3Dオブジェクトを隠してくれる機能。これが使えるようになれば、人間と3Dオブジェクトが重なって不自然になることがなくなります。 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時23分

Apple Watchのウォッチフェイスが大進化! #WWDC19

20190603nwatchface1
Image: Apple 左から、グラディエント、デジタル・フェイス、ラージ・ニューメラルス、カリフォルニア、ソーラー・フェイス 美しく、そして使いやすく。「Apple Watch」の顔ともいえる、ウォッチフェイス。そしてWWDC 2019にて発表されたwatchOS 6では、さまざまな新ウォッチフェイスや機能が追加されますよ! Image: Apple まず上画像の左側は、「グラディエント 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時13分

iPadがMacのサブディスプレイになる。「Side Car」登場! #WWDC19

Snap_2019-6-4_3-49-8_No-00-2
Image: Apple やっ……たーー!なんやかんやでずっとiPadを我慢していた僕も、ようやくタブレットデビューとなりそうです。なぜならiPadをMacのサブディスプレイとして使える「Side Car(サイドカー)」が、新しい「macOS Catalina」で使えるから!いやー、ウワサはあったんですけどまさか本当に登場するとは。こうしたデバイスの取り回し方はAppleはあまりやってこないかなーと思っていたので、とっても嬉しい。ワイヤレスでMacとつながり、一 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時09分

macの新OSの正式名称は「macOS Catalina(キャタリナ)」! #WWDC19

20190603ncata
Image: Apple マンモスじゃない!きました! macOS 10.15のコードネームは「Catalina(キャタリナ)」です! 動物じゃありませんよ! 由来はアメリカ合衆国カリフォルニア州南部の島、サンタカタリナ島だと思われます。噂通り、期待の新機能が追加されています。 Image: Apple まずはiPadのサブディスプレイ化機能「Side Car」。 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時03分

Appleの新型ディスプレイ発表、32インチRetina 6Kのモンスター!でも我々が思っていたのとナンカチガウ? #WWDC19

Snap_2019-6-4_3-37-53_No-00-1
Image: Apple AoD(Apple おろし金 Display)?出るぞ出るぞ!と噂されていたAppleの新型ディスプレイ「Pro Display XDR」が発表されました。 Image: Apple 32インチ、6016x3384のRetina 6K!という、5Kの更に上を行く解像度で、HDR対応、視野角も広い、反射防止ガラス、常時1000nits、最高1600nits、ポートレートモード(縦画面)対応。 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 04時02分

iPad使いよ、涙せよ。専用OS「iPadOS」爆誕 #WWDC19

Snap_2019-6-4_3-4-37_No-00-1-1
Image: Apple iPadがさらに使いやすく。iPad用に専用のOS「iPadOS」が登場しました。iOS13をベースに、iPadに最適化されたOSですよ。どんな機能があるのか、ざっとご紹介します。 Image: Apple まず、ホーム画面の強化。スワイプすると通知センターがぬるぬるっと出てきます。また、Slide Overの画面を下からスワイプアップすると、iOSのマルチタスクのように、ア 全文
ギズモード・ジャパン 06月04日 03時57分