月別アーカイブ: 2019年7月

エンジニアの生命線が…。米国の貿易施策でGitHubの利用制限を受けるイランなどの国々

20180605gizmodo_microsoft_github
Image: 360b / Shutterstock.com 悲しい時代です。日本に住んでいるとあまり実感できませんが、世界ではいまでも紛争や経済制裁が各地で進行しています。そしてそんな余波を受け、ソフトウェア開発プラットフォームのGitHubにてイランなどの複数の国ユーザーの利用が制限されてしまいました。今回影響を受けたのは、イランや北朝鮮、キューバ、シリア、クリミア半島の開発者です。この変更はサポートページにも記載されており、その理由はアメリ 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 17時00分

どうせなら大きいほうがいい。大型タイヤの新型Eスクーター、自動車のフォード子会社が発表

190731_spin_new_model_0
Image: Spin 風を切って走りたい!欧米では、徒歩よりも速く、車よりも小回りが効く新しい移動手段として「Eスクーター(電動スクーター)」が流行っています。自分でEスクーターを所有する方法もあるのですが、とくに人気なのは乗り捨て型のEスクーター。UberのJUMPや、Bird、Limeなど、Eスクーターのサービスが参入している街中を歩いていると、至るところでEスクーターを目にするのですが、それをアプリを使って支払い・アンロックします。ど 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 16時00分

世界中の絶景がインスタグラマー汚染ですごいことになっている

190729iPaulReiffer_SelfishInstagrammers
Image: Paul Reiffer - PetaPixel 南仏ラヴェンダー畑の現在 北海道の哲学の木だけかと思ったら、こ、これは…。ナショナルジオグラフィックの世界の絶景写真集でニュージーランドのワカナ湖の木を撮った英国人フォトグラファーのPaul Peifferさんが、最近のインフルエンサーのマナーの悪さを本気で嘆く記事をPetaPixelに書いています。いつもはカメラを置いて南仏プロヴァンスで休暇を楽しむPaulさん。今年はラヴェンダー畑が満開の夏に休みがと 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 13時00分

自分でもわからない消耗に気づけた:スマートウォッチPolar Igniteレビュー

190730polar
不名誉なランニング記録。Photo: Victoria Song (Gizmodo) 「しっかり寝たはずなのになんかダルいなー」ってときありますよね。これでほんとにダルいのかどうかわかるかも。心拍数計で有名なPolar(ポラール)から発売されたフィットネス用スマートウォッチIgnite(イグナイト)。しばらく使ってみて、ちゃんと休息を取り入れるようになったという米GizmodoからVictoria Songのレビューです。これまで縁のなかった人が心機一転して運動しようと 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 12時30分

毒きのこが新薬の可能性、昆虫とハイタッチ…? 講談社の学術クラファンサイトがエッジーすぎて面白い

190731_bluebacks2
Image: 講談社 科学ファンが学術研究をサポートする仕組みが出来た! 「クラウドファンディング」と聞くと、スタートアップ企業が作った新型ガジェットや発明品に対して出資金を振り込み、目標額に達して製品化したら手元に届くサービスだなって思いますよね。ですが最近は、化学や工学、数学や天文学などの研究プロジェクトを支援しよう!というクラファンも徐々に生まれています。たとえばそれが、最近開設されたばかりの学術クラファン・サイ 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 12時00分

もうゴミ箱を探す必要はナシ。洗えるダストポーチなら外出先でもさっと捨てられる!

20190708_450_3
Image: Amazon.co.jp ROOMIEより転載使用済みティッシュ、ガムや飴玉の包み紙、レシート……。外出先で意外とこまごましたゴミって出るんですよね。そんな時、服のポケットやバッグにゴミを押し込むことになるんですが、もっといい方法ってないかしら。小さなポーチを持ち歩くImage: Amazon.co.jp ビニール袋などを持ち歩くのもいいのですが、もう少し携帯性を高めて、ポーチを持ち歩いてみるのはいかがでしょう。リヒトラブの「スリットポーチ 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時45分

1億台売れた「プレステ4」、ソフトはダウンロード派が半数以上なんだって

190731-ps4
Image: Kevork Djansezian / ゲッティイメージズ おめでたい! 2013年11月15日に発売を開始した、ソニーの家庭用ゲーム機「PlayStation 4」。これが6月30日までの四半期で累計1億台を売った、とThe Vergeが伝えています。世間には、2020年秋くらいにはプレステ5か? という空気も流れている中、この偉業達成はとてもめでたいですよね。この売上スピードは、PS2とWiiより早いとのこと。ちなみに、ニンテンドースイッチは今3700万台が売れている 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時30分

ちょっとまって、「Pixel 4」のフロントカメラ1つ減ってない?

190731_pixel4
Image: Google Googleさん、自撮りより顔認証アンロックの方が大事? 顔認証でアンロックが出来たり、手の動きに合わせて操作ができるる「ジェスチャー・コントロール」を搭載したりと、Google(グーグル)が次期フラッグシップ・スマホとして情報を小出しにしている「Pixel 4」。だが、ちょっと待ってくれ...カメラがひとつ足りない前回の記事では、フロントベゼルにセンサー類がズラっと並んでいるのが判明しましたよね。ですがよくよく見ると 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時00分

7泊8日から。aiboのホームステイ始まります

190729aibok00_r
Image: @Press aibo、家に泊まりに来なよ!家電のレンタルサービス「Rentio」は、aiboを7泊8日からホームステイさせられる。というレンタルサービスをはじめました。aiboをお迎えしたいんだけど、家で飼えるかしら…?って悩んでいる潜在aiboユーザーが日本にはた~くさんいると思うんです。そういう人の背中を押してくれそうじゃない?料金は7泊8日で1万5000円。長期間であれば3カ月で8万9400円。別途ソニーのプランなどにも加入しなくてもOKで 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 10時10分

【読者限定セールを開催】撥水加工で多収納なボディバッグが2,000円台とお買い得に!

01-1
Image: Amazon.co.jp 本格的な夏シーズンの到来となりましたが、上着を脱いで、できるだけ軽装になると、荷物も必要最小限にして、あまり持ち歩きたくはなくなりますよね。そんな夏のお出かけにもぴったりな撥水加工で多収納なボディバッグが読者限定セールで登場です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。また、以下に記載のクーポンコードは、Amazonの販売ページの「お支払い方法 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 10時05分