月別アーカイブ: 2019年7月

カードケースを取り外し⁉︎ フルスペックからミニマルにもなれる「ピタマグウォレット」がもうすぐ終了

111
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載気づいたらお財布がパンパンに…。キャッシュレス時代と言えど、現金をゼロにすることはまだまだ先のおはなし。ですが、持ち物を減らすことは整理整頓や身軽になるには必要な改善ポイントですよね。現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「ピタマグウォレット」は、お札やコインも収納を備えつつ、カードケース分離でミニマル運用も可能な一風変わったお財布です。まもなくキャンペー 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 14時45分

Amazonプライムデーは明日から。 0時スタートの夏の大セールをおさらい・準備しよう!

amazontop111
Image: Amazon.co.jp みんな、準備はできてる?年に1度のAmazonプライム会員へ向けた大感謝祭「Amazonプライムデー」が、明日2019年7月15日0時~7月16日23時59分まで、まもなく開催となります!ギズモード・ジャパンでも4回にわたって予告記事を出してきましたが、明日に控えたプライムデーのみどころをおさらいして大イベントに備えましょう。みどころ1:タイムセールで人気のアイテムをお得にゲット! 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 13時00分

風速524kmの暴風に耐えられる家の壁。材料はなんと約60万本のペットボトル!

190705326mph
Image: JD Composites Inc. 頑丈かつサスティナブル。ハリケーンは怖いけど、どうしても海沿いに家を建てるという夢をあきらめきれない人に朗報です。カナダのとある住宅建設業社が先日、風速300マイル(時速482km)超に耐えられる強度を誇る住宅を建設。しかも壁の材料に再生PETを利用しており、エコフレンドリーです。湿気やカビに強く、たった数日で建てられる!JD Composites社が建設したこの一軒家は、ノバスコシア州のメテガン川近くに建 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 12時00分

扇風機と冷却タオルのコラボで涼しさアップ。首元をヒンヤリ冷やしてくれる「冷却タオルファン」

20190621_2_jpg
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載暑くなってくると外出時に欠かせないのが冷却タオルや携帯できる扇風機。これがあるとないとでは快適さが違いますよね。でも、冷却タオルがだんだんあたたかくなってきてしまったり、高温のあまり扇風機から出る風もあまり涼しく感じなくなったり…。あまりにも猛暑になると冷却タオルも携帯できる扇風機も活躍できていないように感じてしまいます。そこで、両方のアイテムの特徴を活か 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 11時45分

拾った小枝で作ったロボットが自力で歩く! けなげな姿に感動が止まらない…

Walkingtreebranch
GIF: Azumi Maekawa - YouTube 木の枝が起き上がって歩くなんて、ディズニー映画みたいだ。先日、ボストンダイナミクスが開発した二足歩行ロボット「ATLAS」が話題になりましたね。障害物が置かれた試験コースでバク転動画が公開され、「すげーっ」と世界中で注目されました。ただ、一見難なく技をこなしているようでも、実は何千時間におよぶ開発やテストのたまものです。 同じように試行錯誤するロボットでも、こちらは一風変わった「枝ロボ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 09時00分

旅の快適度をアップしてくれる相棒⁉︎ スーツケースがより便利になるサブバッグ「Travel Bag Buddy」が終了間近

0202-1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載海外旅行の際、パスポートや航空券など貴重品は管理って意外と面倒ですよね。専用のパスポートケースやトラベルウォレットを利用している方も多いと思いますが、保安検査や搭乗時など出し入れの機会も多く、セキュリティが強固なツールほど面倒になってしまいがち。そんな課題解決にスーツケースに取り付けるタイプの旅行用オーガナイザー「Travel Bag Buddy」はいかがでしょうか。小物の管 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 08時45分

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 800円台のApple Watch用ガラスフィルムや1,000円台の3ポート対応カーチャージャーがお買い得に

01-1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の800円台のApple Watch用ガラスフィルムや1,000円台の3ポート対応カーチャージャーがお買い得なセールを開催中です。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 08時00分

AppleがMRヘッドセットの開発を一時中止?チームは解散済み

9572d1ba-5001-44e3-c45a-0ebc04e05718
MacRumorsによる“Apple Glass”のコンセプト画像。 Image: MacRumors まぁ、気持ちもわかるけど。Appleが開発中とされていたAR/VRヘッドセット、どうやら諦めてしまったようです。少なくとも、今は。ネタ元のDigiTimes Taiwanの報道によれば、開発は一時ストップ、プロジェクトチームは5月に解散されたといいます。Appleの情報に詳しい著名アナリスト ミンチー・クオ氏は、早ければ2020年にもAppleのAR/VRヘッドセットがリリースされる見込みで 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 22時00分

パスポートケース+お財布の合わせ技! でもしっかりミニマルな「Dash Travel Wallet」がもうすぐ終了

1
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]からの転載海外旅行の時、パスポートはどのようにして持ち歩きますか?薄手のカバーのみ取り付けたり、キャッシュカードやペンも入れられるケースに入れたりとさまざま。お財布としても使用できるケースタイプは便利なのですが、ポケットには大きすぎて扱いづらいことがあります。普段から、財布などをポケットに入れていることが多いので、ちょっと不便…。そんな課題を解決してくれそうな、旅行用に 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 21時45分

水を供給、汚水は回収。ケルヒャーなら常にキレイな水で床掃除できます

190629kek00
Image: ケルヒャー もう、かがまなくても。何度もジャブジャブしなくてもいいのです。最近は日本の家庭もフローリングが当たり前ですけど、水拭きって大変じゃないですか? シンデレラのように屈んで水拭きとか、ほんとうに辛くて…。かといって小学生のように両手をついてダダダダーーッ!っとした水拭きをする若さもありません…。 Image: ケルヒャー そうした 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 20時00分