月別アーカイブ: 2019年8月

天井や角のサイズを測りたい…スマホで撮影するだけで計測できるレーザーメジャー「iPin Pro」があと6日で終了

top
Image: machi-ya ライフハッカー[日本版]より転載自分の手を使って測るよりも正確で、ワンタッチで計測できて、データで保存できるのでメモも必要ない。そんなレーザーメジャーがあれば、普通のメジャーに戻ることはできないかもしれません。machi-yaでキャンペーン中の「iPin Pro」は、スマホに取り付けてカメラを向けるだけであらゆるサイズを測定できるという次世代の物差しです。使い方も簡単で持ち運びもできて、引っ越しや建設現場など 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 16時45分

新しい自分を発見できそう。アマゾンが自分好みの洋服を届けてくれるサービスをローンチ

190802_amazon
Image: Amazon 頑張ってるなー。プライムデーが終わってすっかり落ち着きを取り戻したAmazon(アマゾン)が、プライムメンバー向けに、新たにファッション分野の新サービス「Personal Shopper by Prime Wardrobe」をローンチしたとThe Vergeが伝えました。好きなブランドやテイスト、スタイル、予算などを入力すると、Amazon Fashionのスタイリストチームが商品を選んで服8点を自宅に送ってくれるサービスなんだそうです。そのあとのプロセスは 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 16時00分

Amazonで期間限定セール中!壁に穴を開けずにモノを貼れる「モンキーグリップ」

20190729-monkey01
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]より転載: 賃貸のアパートやマンションに住んでいると、壁や床、天井などに傷や穴が開かないようにするのに気を使いますよね。飾りたいポスターも我慢しなければいけません。でも、壁に穴を開けなければ、なんでも自由に壁に貼り付けられるはず。中粘着テープ「モンキーグリップ」は、両面テープのような特殊な粘着テープで、ポスターやテレビのリモコン、スマホなどを壁に吸着できるアイテムで 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 15時45分

自律運転車に人間味を与えるバーチャル・カーシェアリング

190802_virtualcar
Image: ilhan bae/YouTube VTuberみたいなアバターを表示してもOK! 韓国科学技術院(KAIST)が、自律走行車の後部座席にプロジェクターを、そして運転席にスクリーンを設置し、5G接続の向こうで自動車を操作している人の顔が映る「バーチャル・カーシェアリング」を作っています。無人自動車の人間味のなさを想像してみよう自律走行車の開発が盛んになっている昨今、仮にロボット自動車が無人で走っているのが当たり前の世の中になったとします 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 13時00分

地球を小惑星の衝突から護ってる人たちの話


Image: Elena Scott, Getty Images, Shutterstock via Gizmodo US もうちょっとで『君の名は。』事態になっていたかも…。つい先週、日本時間の7月25日午前に、地球と小惑星がニアミスしていたことが判明し、世界中が驚愕しています。The Washington Postによれば、科学者たちの盲点を突いていきなり現れた小惑星『2019 OK』は直径57~130メートルのいびつな形をしており、地球から73,000キロメートル(およそ月までの距離の5分の1)の距離にま 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 12時30分

夏のアスファルトは、ほんの数秒でやけどの危険性あり

190801_hot_pavement_is_more_dangerous_than_you_realize
Image: nuu_jeed/Shutterstock.com わかっていたけど怖い。日本国内では全国的に梅雨が開けて、日々熱中症のニュースを目にしますが、夏の暑さに潜む危険は熱中症だけではありません。ネバダ大学ラスベガス校の研究者たちが発表した研究は、暑い地域に暮らす人々は熱くなったアスファルト舗装道路に触れることで重度のヤケドを負う可能性があると示唆するものでした。気温35℃でも危ない彼らがこの4月にthe Journal of Burn Care and Research 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 12時00分

4WAYで使えて収納スペースも豊富な3,000円台の多機能バックパック。嬉しい撥水加工も

20190630_450_1
Image: Amazon.co.jp ライフハッカー[日本版]からの転載私生活やビジネスの場面で、バッグのスタイルを変えたいと思ったことはありませんか? さまざまな持ち方で荷物の重さを分散させられれば、負担も少し減りそうですよね。Leaper(リーパー) の4WAYバッグなら場面に合わせて好きな持ち方に変えることができます。しかも多機能なので、普段使いにも仕事にも重宝しそうですよ。4WAYで使えて容量も十分Image: Amazon.co.jp バックパックとして 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 11時45分

宇宙のかなたで岩がコナゴナに!「はやぶさ2」タッチダウンの動画が公開

190803_hayabusa
Image: JAXA | 宇宙航空研究開発機構/YouTube 動画で見ると凄い迫力! 7月11日、日本のJAXAが宇宙に送り出した小惑星探査機「はやぶさ2」が、地球近傍小惑星リュウグウに対して2度目のタッチダウン(接地)を成功させました。もしこれで地下物質の収集が成功できていれば、陽系の起源や数十億年前の様子を解明することに繋がるかも? と期待が寄せられています。タッチダウンの瞬間を動画で当時は写真のみしかありませんでしたが、JAXAにより実 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 11時30分

USB-C(PD)三銃士がやってきた! Ankerの新型充電器がセールと共に3つ同時リリース!

190801anker
Image: Anker Ankerの白いヤツ(ら)。いやー、いつ出るの?いつ試せるの? とドキドキしていたんです。6月6日に開催されたAnkerのイベント「Anker Power Conference '19 Summer」でお披露目された新型のUSB-C(PD)対応充電器たち。その中はのいくつかは「今夏登場予定」とありましたが、ついに出ました。しかも3体の同時攻撃!うっひょ!なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。GaN採 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 11時25分

Mac Bookさん(本名)が、MacBookをディスる。Microsoftが親父ギャグな新CMを公開

190802_macbook
Image: Microsoft Surface/YouTube ちょっとニヤリとする自虐ネタです。欧米人の名前の多くは、たとえばジョナサンがジョンとか、トーマスがトムとか、アンドリューがアンディーとか略されて呼ばれます。ではマッケンジーだったら? そう、マックと呼ばれるのが常です。オーストラリアのシドニーにお住まいで、名字をブックというマッケンジー・ブックさんは、「マック・ブック」としてMicrosoftのCMに起用されました。チョイ強引ですが、英語に 全文
ギズモード・ジャパン 08月02日 11時00分