月別アーカイブ: 2020年5月

貼るだけで設置できるドア用網戸カーテン。風が通ってマグネットで自動的に閉じる

20200519_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載玄関は風の通り道。玄関を開け放てば、涼しさを呼び込むと同時に換気もでき、蒸し暑い季節にはもってこいです。とはいえ、虫やらゴミやら、招かざる者が入ってくるのは遠慮したい。そこでKTJの「マグネット式網戸カーテン」を取り付けて、風だけ迎え入れてあげましょう。玄関を網戸でピッタリ覆えるImage: Amazon.co.jp 「マグ 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 11時55分

iPhone・Android・タブレットに対応のマグネットケーブルが日本上陸!

5BE1BC46-C998-41A1-BA5B-1968210FB30A
Image: Chargeasap こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:複数デバイスを持ち歩くのは今や当然のこと。ワイヤレスイヤホンやスマホ、タブレットは、日常生活に根付いてきています。でも、ケーブルもデバイスの数だけ増えて、煩わしく感じることが増えたのも事実です。machi-yaでクラウドファンディングを始めた「UNO」は、新しい時代のマグネットケーブル。これ1本さえあれば、USB-C、Lig 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 11時45分

ちょっとノスタルジー。iPhoneにアプリの初期アイコンを復活させる「Icon Rewind」

200528_iconrewind
Image: Icon Rewind アイコンを懐かしのデザインに巻き戻す! iPhoneの画面に、黎明期の懐かしいアプリ用アイコンを表示させる、ちょっと面白いサイト「Icon Rewind」が登場しました。かつてのアイコンはリアルな絵柄だった皆さんは、かつてInstagramがインスタントカメラのような絵柄で、YouTubeがブラウン管テレビみたいなデザインだったことを憶えておられますでしょうか? アマゾンはロゴの下に買い物カートが置かれてたんですよね。そんな 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 09時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、1,000円台のなめらかな飲み口のタイガー魔法瓶マグボトルや本革・コンパクトサイズのコインケースがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年5月30日は、1,000円台のなめらかな飲み口のタイガー魔法瓶マグボトルや本革・コンパクトサイズのコインケースなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年5月30日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認 全文
ギズモード・ジャパン 05月30日 08時00分

核兵器って腐ってるんじゃない? 答えを求めてロスアラモスに行ってきた

20200518Nuke
これでグルグル回して核爆弾の中身の変化を調べたりはしてるけど… Los Alamos National Lab なんせ8インチフロッピー時代の遺物です。腐ってないとどう言い切れる? 誤爆で世界終わるんじゃないの?…という素朴な疑問の答えを求めて米ロスアラモス研究所に行ってきました。ロスアラモス研究所って?ロスアラモス国立研究所は、日本の原爆開発のマンハッタン計画で生まれた研究所。現在は核兵器の開発と実験、核備蓄の年次報告書作成、核拡散防 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 23時00分

Stay Roomで、音楽制作始めてみない? マイカ・ルブテが教える、音楽の楽しさとおすすめ機材

studio
Photo: Maika Loubtéマイカさんの自宅スタジオ この機会に音楽を作ってみたい。そんな方のために。外出自粛状態の中、新しいことに挑戦しているとの声をよく耳にします。ぜひその選択肢の中に「音楽制作」を入れてみてはどうでしょうか?今や音楽は、「Macがあれば作れてしまう」どころか、iPhoneで作ってしまうミュージシャンもいる時代。そこでギズでは、シンガーソングライターとして自宅スタジオを拠点に音楽制作を行い、世界各国で 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 22時00分

2021年のiPhoneには6400万画素の「特殊なレンズ」が搭載される?

20200529gizmodo_iphone_2021
Image: Hadrian / Shutterstock.com あの横長画面のやつ。毎年進化を続けるiPhoneのカメラですが、2021年に登場するであろうiPhoneには映画の撮影で使われる「アナモルフィック(アナモフィック)レンズ」が搭載されるかもしれません。今回の情報は、リークアカウントのFudgeが伝えたものです。投稿された画像によれば、そのiPhoneには4カメラ+LiDAR 4.0スキャナが搭載されます。カメラの詳細は以下のとおりです。・6400万画素ワイドカメラ・400 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 21時30分

Zoomのバーチャル背景の、まさかの使い方。ZOZOが「グリーンバックTシャツ」を発売

200529_zozo_greenback_tee_0
Image: ZOZOTOWN こういうアイデア、とても好き。ファッション通販サイトでお馴染みのZOZOTOWNが、Zoomのバーチャル背景機能を使った新しいファッション体験を特設サイトで公開しています。背景を自由に変えられるように、服の模様も自由に変えられたら…? そんなSTAY HOMEのちょっとしたネタから生まれた「GREENBACK TEE COLLECTION 2020」はZOZOが提案する未来のファッションなのかもしれません。特設サイトでは、ZOZOオリジナルの動画や静止 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 21時00分

宇宙ゴミのごときスクラップからスニーカーを。サスティナブルを極めた「ナイキ スペース ヒッピー」6月11日発売

200529space_01
Image: Nike News 足跡は残してもカーボン・フットプリントは残さない。多くの企業がリサイクルやサスティナビリティを意識しているこの頃。巨大メーカーのナイキとて例外ではなく、再生エネルギーやリサイクル素材を活用したプロダクトを研究し続けています。新作スニーカーコレクション「ナイキ スペース ヒッピー」は、その集大成とでも言うべき存在。アッパーやエンジニアードットに使われている糸は、85~90%のリサイクルポリエステルを含 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 20時30分

リモートで動画を作るために買ったものはこれ! ギズのYouTube制作の裏側お見せします

maxresdefault_stayhome
Image: カイル 心の距離はガジェットが埋める。急にリモートでの動画制作を余儀なくされたギズモードのYouTubeチャンネル。カメラマンに会えないし機材もたりないし、一人でしゃべるの逆に恥ずかしいし...。ふだん会社でわいわい撮影していたギズモードにとっては、リモートでのYouTube制作はたいへん...。何が大変だったのかを動画にしました。悩みを解決してくれたのはビデオ会議アプリ「Jitsi」やビデオミキサー「ATEM Mini Pro」、スタジオ 全文
ギズモード・ジャパン 05月29日 20時00分