月別アーカイブ: 2020年6月

ビジネス&タウン兼用で使えるユニセックス2wayバッグ「BILLY」がキャンペーン終了間近

378F197A-C59F-4C74-A3CA-97FEEAFAAF52
Image: FUMIKODA こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:本革のバッグは経年変化が楽しめて味わい深いものですが、水に弱い性質のため、雨の多い時期だと気軽に持ち歩くには少し気が引けてしまいます。革ならではの雰囲気を楽しみながらタフで気軽に使えるバッグがあったらな、と思っていたところ、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングに挑戦中のバッグ「BILLY(ビリー)」を発見 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 19時45分

充電ケーブルを1つにまとめられる特殊ケーブルUNOを使ってみた

2A9E887D-54BC-46D6-A3E0-67D4ED0FD986
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:スマホやタブレット、パソコンの充電。これまで、端子の種類が増えるほど、私たちが持ち運ぶケーブルの数は増えてきました。しかし、複数のケーブルを持ち歩くのは煩わしいことです。持ち歩くケーブルを増やすのではなく、減らすためにできることがあります。machi-yaでクラウドファンディング中のクロスデバイス対応USB-Cのマグネ 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 18時45分

パイプラインは環境にNG。じゃあ、サックスで独自のデュエットを奏でるのは?

200615PipelineMusic
Image: Armin Küpper (YouTube) 最後まで見入っちゃう。日常ではなかなか見かけることのないパイプライン。とはいえ私たちの生活にまったく関係ないかというとそうではなく、化石燃料の輸送などによく使われています。環境問題をテーマに扱うGizmodoメディア「Earther」では、唯一許されるべきパイプラインの使い方だとして、以下のバイラル動画を紹介しています。将来、私たち人間が地球上に住み続けることを可能にする気候条件を確保す 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 18時00分

雨で濡れた靴がすぐ乾く。2足同時に乾かせて脱臭効果も期待できる靴乾燥機

20200512_450_4
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載梅雨前線が本州付近に北上し、本格的な雨の季節が到来しましたね。また、外出自粛要請が解除されて、会社や学校に通う毎日が再開されました。そうなると、外出中に濡れた靴はそのままにしておけません。それに雨が降ってなくても、気温と湿度が高いこの季節に、1日中履いた靴はニオイが気になります。雨が続くこの季節は、ベランダに干すこともで 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 17時45分

けっこうガチで強いヤツ。「フォートナイト」スタイルの水鉄砲がセールでブシュゥゥゥ!!

2
Image: Amazon.co.jp これ、今回のAmazonセールの目玉じゃない?今大人気のゲーム『フォートナイト』に登場するロケットランチャー型の水鉄砲「フォートナイト RL スーパーソーカーウォーターブラスター」がセールに登場しています。それまでの水鉄砲の常識を覆す、56cm×27cmという圧倒的なサイズ。その威圧感から発せられるパワフルな水流は、相手の戦意を一気に奪うに違いありません。というか、至近距離で当たったら絶対に痛いやつなので 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 17時00分

ワンタッチでふたが開く! 軽量で金属臭のしないチタンコーヒータンブラー「TOKI」

530E57B8-72D1-4045-8947-671D1159FBA5
Image: Thingyfy こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:夏に向けて、熱中症対策でこまめに水分を摂ることが重要になってきました。毎日ペットボトルを買っていたらお金もかかるし、環境にも良くないということでマイボトルを持っている人も増えてきています。おしゃれなマイボトルを探していたら、姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディング中の純チタン製コーヒータンブラー「TOKI」を 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 16時45分

みどりみどりすけよ、どこへゆく? 謎の動く苔玉の群れ、氷河で発見される

2020-05-26_SayHelloto'GlacierMice,'aHerdofMysteriousMovingMossBalls_01_Top
Image: Dr. Ruth Mottram (DMI)|2005年にアイスランドで撮影された氷河マウス 氷河の上に、まっくろくろすけならぬ、みどりみどりすけが登場。世界のそこかしこにある氷河の上に、明るい緑色の苔玉が散らばっているらしいですよ。なにが信じられないって、この苔玉のコロニーが移動しているってことです。しかも、移動する速度も方向もほぼ同じなんですって。「氷河マウス(glacier mice)」と呼ばれている、氷河を転がる苔玉に関する研究結果 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 15時00分

超軽量で美しい!毎日の食事体験を高めてくれるチタンカトラリーを使ってみた

B0007F8B-5B61-4CAC-91A5-060768639253
Photo: 島津健吾 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:ここ数年、注目が集まる「チタン」。軽量で耐久性が高い金属です。身近なもので言えば航空機の部品やピアス、最近ではApple Watchにも採用されました。なぜ、ここまで注目されるのか? 現在machi-yaでクラウドファンディング中の純チタン製カトラリー「Ensō 2.0(エンソー2.0)」を使って、チタンの実力を確かめてみました。超 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 14時45分

「いまさらmicroUSB!?」となったときに読むガイド

200610_huawei_micro_usb
Image: HUAWEI HUAWEIだけじゃない、まだ意外とあるmicroUSB端末。6月初旬、HUAWEIが新型スマートフォンを3機種発表しました。「P40 Pro 5G」を筆頭に8つの新ハード! ファーウェイが発表したものまとめGMS(Google Mobile Service)が積まれていないことは有名ですが、最安モデルの「HUAWEI P40 lite E」にはまさかのUSB-Cポートも積まれていなかったのです。もう2020年なのに…。先日、発表されたソニー「ZV-1」のように今でもちょくちょくmic 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 12時00分

持ち運ぶも良し、デスクに置くも良しなハンディファン。Amazonで安くなってます!

1
Image: Amazon.co.jp ペットボトルサイズでどこへでも。これからの季節、やっぱりコレ系のアイテムは必要ですよね。内蔵バッテリーで最大5時間稼働できる、コイズミの 携帯扇風機がセールで登場しています。屋外でのレジャーシーンやお散歩での利用はもちろん、スタンド使用でデスクワークのお供にしたり、お風呂上がりに風を独り占めしたり。屋外・屋内問わず活躍するシーンってたくさんあります。普段からそこまで高くないので、いつ買っても 全文
ギズモード・ジャパン 06月27日 11時00分