月別アーカイブ: 2020年7月

USBメモリ、栓抜きと定規になる

team
Image: TEAMGROUP 地味に速いし。ゲーミングPCや周辺機器を作る台湾のTEAMGROUPが、マルチツールで文房具みたいな多機能USBメモリをリリースしています。BBQで重宝しそうな「T183」まずは栓抜きを主軸に、角が開梱用カッター、ボディーは磁力を持った8cmの物差し、さらには穴に金具を通せばキーホルダーにもなる「T183」です。ケースは最上級の亜鉛合金鍛造技術で作っているので、頑丈で耐久性があるとのこと。防水、防塵、耐衝撃、耐食性能を有 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 12時30分

タブレットスタイルになるLG gramに新モデル。タフネスさはそのままに何かとパワーアップ

200731lggram_01
Image: LGエレクトロニクス・ジャパン 着実に完成度上げてきました。軽い、タフい、スタミナいの三拍子揃ったモバイルPC「LG gram」。その2in1シリーズに新モデル「14Z90N-VR51J1」が登場しました。タブレットとしても使い回せる360度ヒンジがミソです。 Image: LGエレクトロニクス・ジャパン Surface Bookのようにキーボードとディスプレイが分離したりはしませ 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 12時00分

バックパックのストラップや傘に取り付けられる携帯扇風機なら、ハンズフリーで快適

20200704_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載梅雨が明けたら、今年の夏も猛暑となることが予想されています。夏といえば、近年は携帯扇風機がすっかり市民権を得た感があります。ただ、陽射しを避けつつ涼を取るのに右手に日傘、左手に携帯扇風機となると、両手がふさがって困ってしまいますね。そこで、クリップで好きなところに設置できるミニ扇風機はいかがでしょうか?軽量&設置の自由度 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時45分

アシックスのランナー向けマスクは、呼気を逃がすための通気孔アリ

200730asicsrunners_02
Image: アシックス マスク進化が止まりません。アシックスが、「ASICS RUNNERS FACE COVER」を発表しました。アシックススポーツ工学研究所で開発された、走る人のことをじっくり考えたマスクです。マスク本体は二層構造で、外装には撥水性と速乾性のある素材を、内層にはメッシュ素材を採用。マスク内の熱気を素早く吸収・乾燥。不快なムレ感を軽減します。抗菌加工済みで、洗って繰り返し使用可能。 I 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時30分

ロジクール「MX Master 3」と「MX Keys」にMac専用モデル登場。 従来版との違いまとめ

High_Resolution_JPG-MXMasterFINALCUTSSpaceGreyforMAC
Image: Logicool 従来版ユーザーはわざわざ買い直さなくても良さそう。 Logicool(ロジクール)の人気Bluetoothマウス&キーボードにMac専用モデルが登場しました。「MX Master 3 for Mac」と「MX Keys for Mac」です。 ...とは言っても、従来版の「MX Master 3」や「MX Keys」もWindowsだけでなくMacにも対応した製品でしたよ? for Macは何がどう違うんでしょ。まとめました。現行品のハンズオンもあわせてどうぞ。ロジクールの最新マウス「M 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 11時00分

10万円でスペック「は」十分:LenovoゲーミングPC「IdeaPad Gaming 3i」レビュー

200723ideapadgaming3i
Photo: Joanna Nelius (Gizmodo Lenovo(レノボ)のノートPC・ideaPadシリーズから初のゲーミングPCが登場。「IdeaPad Gaming 3i」は、価格&スペックよし。ただ、ちょっと相性の問題がありましてね…。ゲームもできる仕事端末という人にはいいけれど、ガチゲーマーにはどうでしょう。Lenovoの集中してがっつり仕事できるシリーズIdeaPadシリーズに、ゲーミングPC「IdeaPad Gaming 3i」が追加。ゲームしてたら仕事できないじゃん!と思いつつ、そこは許して!仕事集 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 10時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、2,000円台の撥水効果が1年続く車の窓ガラスコート剤や1,000円台の収納棚付きPCモニタースタンドがお買い得に

01
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2020年7月31日は、2,000円台の撥水効果が1年続く車の窓ガラスコート剤や1,000円台の収納棚付きPCモニタースタンドなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2020年7月31日7時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認く 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 08時00分

PCー画面ー画面。USB-Cで数珠つなぎできるEIZOのモニター

200729usbk00
Image: EIZO株式会社 モニターを増やすたびにPCからのケーブルが増える!うん、わかる。でもこれって常識ですよね。モニターはPCに接続しなくてはならないから、どうしても配線がごちゃっとしちゃう。電源ケーブルも刺さるので、マルチモニターを拡張しようとするなら、どうしてもケーブルだらけになっちゃいます。こんなスタイル美しくない!と、ケーブルスッキリ化を狙うなら、EIZOの「FlexScan EV2795」「FlexScan EV2495」はかなりアリな選 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 08時00分

車、排気ガスに加えてマイクロプラスチック排出も問題に

20200730-car-microplastic-polution-01
Image: Shutterstock 今日から車も自転車もドリフト禁止です。車を運転すると粒子状物質や温室効果ガスを排出しますよね。でも、それだけじゃなかったんです。車のタイヤやブレーキがすり減るとき、マイクロプラスチックをまき散らしているんですって。そして、雨や雪や風に乗って世界中のあらゆる場所に飛んで行っちゃうのだとか。車のタイヤとブレーキが大量のマイクロプラスチックを大気中に放出Nature Communications誌に発表された、道路交 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 07時00分

なぜ犯罪のライブ配信は止められなかったのか? 『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』第3話ガジェット解説

20200731-fugou-keiji-bul-smart-chaintube-explained-00
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥 Livestream:UNSTOPPABLE。ギズが作中のガジェット考案やテクノロジー監修でガジェットコーディネートしているTVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』。第3話は、カオス性とバディ感がほとばしる回でした。加藤春(かとう はる)の内なる葛藤を知ってか知らずか、主人公の神戸大助(かんべ だいすけ)はいつものペースでマネーとガジェットを投入して事件の解決に尽力。機動隊をも手玉にとってしま 全文
ギズモード・ジャパン 07月31日 12時15分