月別アーカイブ: 2020年9月

ベッドに差し込むだけで設置。場所をとらないサイドテーブル

20200902_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載寝る前に、ベッドにいながらスマホやタブレットでネットを楽しんだり動画を見たりすることってありますよね。でも、横になった状態でスマホやタブレットを持っていると、腕が疲れてしまいます。そこで、エレコムの「TB-DSCHBEDWH」はいかがでしょうか。ベッドのマットレスに差し込んで使うサイドテーブルです。枕元に物がごちゃついているけど、床 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時45分

NASAによって月に持ちこまれようとしているもののひとつ:キャピタリズム

200915NASAmoon
Photo: NASA/Bill Ingalls (Getty Images) 「月面を削って、宇宙資源を販売したい企業はいますか? 」地球上で初めて月面採掘の"見積もり依頼"を公表したのは、ほかでもなくNASA(アメリカ航空宇宙局)。これについて「人類が月をめちゃくちゃにする計画がまた一歩進もうとしているようだ」といった意見が出ています。いわば、地球上の資本主義が宇宙に飛び出して、いまにも月に拡大しようとしている状態。NASAは、一体どのような意向で月面採掘プロジェクトを始めよ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 17時00分

秋レジャーのお供に! 保冷力も高いワンタッチ開閉が便利なクーラーバッグ

AD5I3284_s
Image: SANCTUARY2003 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載秋の行楽シーズンに間に合いますよー。本日ご紹介する「TITAN DEEP FREEZE 40 can」は、世界で人気を誇るクーラーバッグブランドの新サイズ商品。筆者も同ブランドでより大きい48 canサイズを保有していますが、ソフトバッグとしてもハードなクーラーボックス風に使えるマルチさがお気に入りポイント。カジュアルなキャンプや 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 15時45分

思い立ったら手のひらでプロ並みの演奏。お椀型の直感操作シンセサイザー「ORBA」

200914_orba
Image: Media Integration, Inc. 音楽系フィジェットといっても過言ではなかろうかと。指先でタップしてなぞって押し込んで、振って叩いて傾けて。即興で音を奏でる電子楽器「ORBA」はシンセサイザーでもあり、ルーパーでもあり、MIDIコントローラーでもあるデバイスです。サイズも形もお椀のようでコンパクト。なのにプロ並みの演奏ができてしまうので、ついつい時間を忘れてしまいそうです。ビギナーはプロになったように感じ、プロは初心に 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 15時00分

これは運動への誘(いざな)い。BOSEのスポーツイヤホンがタイムセールで半額だ

BOSEsoundsportWireless001
Image: Amazon 半額ってすごくない?スポーツ時でもちょっといい音聞いてみたい! といったニーズにはコレどうでしょ? BOSEのスポーツ向けワイヤレスイヤホン「Bose SoundSport Pulse wireless headphones」がタイムセールでなんと50%OFFの1万2100円。はんがく! つよい!Bose SoundSport Pulse wireless headphones ワイヤレスイヤホン12,100円スポーツモデルなので、汗や水分に強い防滴仕様はもちろん、心拍数センサー内蔵でアプリから運動 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 14時35分

オーブンにまでAIを搭載する意味ある?

200917range
Image: Samsung 年々、AI搭載の家電が増えていますが、その中でもAIが搭載されたオーブンは本当に必要なのか?と疑問を呈する米GizmodoのCatie Keck記者の主張をどうぞ。 ***パンデミックによって以前よりも家で過ごす時間が増え、今ではオフィス兼託児所兼カフェテリアそして娯楽の中心となった空間を「ずっと家にいる生活様式」に近づけるべく多くの人がお金をかけてきました。これは外出禁止令が始まってから大儲けしている家電メーカーに、珍しい機会を与え 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 13時00分

AirPodsを絶対に落とさないピアスがストロングスタイル

1-6-1
Image: MISHO ピアス外さないとAirPodsも外せないから、道連れスタイルというべきか。片方だけどこかに旅立ちがちなAirPods。自分の手元…じゃなくて耳元から離れないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 Image: misho MISHOのジュエリーデザイナーであるSuhani Parekhさんのアイデアは、ピアスでAirPodsをキャッチしてしまうというもの。「Pebble Pods」 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時00分

いくらを山盛りかけて食すと幸せなので、炊飯器を買おう! タイムセール中の炊飯器&いくら

200920ikurak00
Image: Amazon どっちかと言うと、いくらの部分を推したいので、いくらにしか興味がない人は一番下までスクロールしちゃってください。コスパで強いアイリスオーヤマの圧力IH Image: Amazon 最近個人的にも気になっているアイリスオーヤマの炊飯器。圧力IHで、銘柄炊きにも対応していて、しかも安い。と、コスパ的な誘惑が強いシリーズなんですよね。この「RC-PA5 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 11時30分

シャープ・LG・TCL、Amazonタイムセールで大型4Kテレビが安い

200920ama9sk00
Image: Amazon セールになると買いたくなるヤツ。Amazonタイムセールにはガジェットだけじゃなくて、大きめの家電なども登場しています。たとえば「テレビ」なんてのも、実は買い時。4Kテレビもさまざまなメーカーのモデルが安くなっていますよ。シャープの50インチ4Kテレビ「4T-C50BL1」 Image: Amazon まず注目したいのが、シャープの2019年モデル「4T-C50BL1」 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 10時55分

欧米では5000人以上が支援!排水口ツールが注目される理由

5767A06D-8FEF-45F4-8448-2045FD760E5B
Image: floraison こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:髪の毛や汚れがたまりやすい、お風呂場の排水溝。少し詰まるだけで、水の流れが悪くなりますよね。しかし、あるものを置くだけで、水の流れがスムーズになり、汚れも溜まりにくくなります。machi-yaでクラウドファンディングを開始したばかりの「HUROYAMA」は、欧米で大人気の排水溝のゴミキャッチャー。排水溝の上に置くだけで、 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 09時45分