月別アーカイブ: 2020年9月

DJIから新型RONINが来る?

200904dji
DJI JAPANが、突然こんなツイートを。もう一つのピースが、今2020.10 pic.twitter.com/mnKJO9CBmX- DJI JAPAN (@DJIJAPAN) September 4, 2020 んんー、新しいジンバルが2台出る?DJIのデジタルカメラ用ジンバルといえばRONINシリーズがあります。現行のRONINでこの形状といえば「RONIN-SC」と「RONIN-S」。これはつまり、「RONIN-SC2」「RONIN-S2」が来るということでよろしいか?発表日が2020年10月なのか9月10日なのかは画像からはちょっとわかりませんが、「RONIN-SC」が出てから1 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 21時34分

CrowPi2レビュー:ラップトップの代わりになるとは言わないけれど、子供向けプログラミング学習ツールとしては最強

20200903CrowPi2_0
Photo: John Biggs/Gizmodo いまの時代の子供たちの反応はー?マインクラフトからPythonまで、学びながら遊べそうな機能が詰まったRaspberry Pi搭載のラップトップ「CrowPi2」を米Gizmodoがレビューしています。実際に子供たちがどんな反応をするのか期待していたら、ちょっと予想とは反する方向に行ってしまったようです。どれくらいの年代の子供が楽しめるデバイスなのかも含め、レビューをどうぞ。我が家の子供たちはラップトップ が大好き。 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 21時00分

iPhoneでゲームするならおすすめ!低遅延&サラウンド強化モード搭載のワイヤレスイヤホン

TGG_TOP4-2
Image: crevita こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載完全ワイヤレスの自由さと快適性を知ると、音楽もテレカンもゲームも全部ワイヤレスのまま楽しみたいですよね?でも唯一のネックは無線通信がゆえの遅延…。現代技術ではまだゼロにできないので、タイミングがシビアなゲームでは致命的ですが、そんな課題に向き合った、ゲーミングモデルの完全ワイヤレス「TRUE GAMING」が姉妹サイトm 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 20時45分

フェイスシールドやバルブ付きマスク、感染予防にはザルだったという研究

200903_faceshieldtest1
Image: Florida Atlantic University’s College of Engineering and Computer Science|フェイスシールド(左)と、バルブ付きマスク(右)から漏れ出る飛沫。 やっぱり普通のマスクが一番と。新型コロナウイルス対策でマスクが欠かせない日々ですが、マスクは息苦しいって人も多くいます(とくに欧米では)。それで代替としてプラスチックのフェイスシールドを着けたり、通気用バルブのあるN95マスクを使ったりする人もいるんですが、新たな研 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 20時00分

22+80時間分使える!?超ロングライフなワイヤレスイヤホンがmachi-yaに登場

b9e88e55-8613-44d8-8ed1-451451539b5d
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:ジムでのワークアウト中やランニング中。快適に音楽を聴くためには、必須の存在といえるワイヤレスイヤホン。こまめに充電すれば問題ないですが、いざ使いたいときに「バッテリーが切れていた…」という経験、ありませんか?そんな事態を避けたいなら、いっそのこと連続再生時間の長いプロダクトを使うのも1つの手かも。と 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 19時45分

偉い人を上座に…? Zoomにユーザーの並びを替えられる機能が追加

GettyImages-1266853259
Image: Sam Wasson/Gettyimages オンライン上座ってどこなの?という問題はさておき、Zoomにソレっぽいバージョンアップが入りました。Zoomの新バージョンに、「カスタムギャラリービュー」機能が追加され、ユーザの顔が表示されているギャラリービューを、任意に並べ替えられるようになったようです。つまり、Zoom会議でも同じく偉い人を上座(どこだ?)に配置できるように! …いや、このマナーってネタですよね?上座に置いても別にいいと思 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 19時00分

限定特典は…謎。闇鍋的なAmazon限定の『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 』予約中

200904ank01
Image: Amazon 見切り発車も祭りっぽくって好き。昨夜の「スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct」で発表された、『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』。こんなん欲しいに決まってますやん! と思わず叫んだアラフォー・アラフィフは星の数ほど居るのではないでしょうか。原稿執筆時点(9月4日 18時16分)で、任天堂公式のマイニンテンドーストアではすでに品切れになっていますが、Amazonでは「Amazon.co.jp限定」のアイテムが同梱 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 18時35分

全く予想がつかない。今度のレゴは「リーバイス」とコラボするよ

20200904_1824161_h720
Image: LEGO / Twitter コラボレーションの勢いがすごい。小さな子供から大人まで人気の高いLEGO(レゴ)。今年はレゴジャパンの新戦略「大人のレゴ」が注目を浴び、「レゴ版NES」や「グランドピアノ」など魅力的な商品が次々と発表されてきました。しかし同時に、いろんなブランドとのコラボレーションからも目が離せません。つい先日には、任天堂とのコラボで誕生した「レゴマリオ」や大手家具メーカーのIKEAとコラボした「収納ボックス」が発 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 18時00分

寝返りをうつたびにヒンヤリする冷感敷きパッド

20200819_450_1
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載日中35度を超える日も多く、夜になっても暑い日が続いています。しかし、クーラーや扇風機をつけっぱなしにして寝るのは、体に負担がかかりますし、窓を開けっぱなしにして寝るのは防犯上好ましくないですよね。そこで、ベッドのマットレスにつけるだけでヒンヤリするという、接触冷感敷きパッドはいかがでしょうか。寝返りをう 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 17時45分

新型コロナの抗体は4カ月以上持続される可能性がある。アイスランドの大規模研究で発見

コロナ抗体
Image: Gizmodo US 実験に参加した人の血液サンプル。 抗体ができれば、という前提つきだけどね。 アイスランドで実施された研究が、体内の新型コロナウイルスへの抗体が少なくとも4カ月は持続することを示しています。3万人を対象とした血液調査で、抗体が4カ月持続することがわかった! こちらの研究はアイスランド国民3万人から収集した血液サンプルを調査したもので、9月1日にアメリカの医学誌New England Journal of Medicineに掲載されま 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 17時00分