月別アーカイブ: 2021年1月

【Amazon 初売りセール】本日最終日! 30%オフで4,000円台の4Kアクションカメラや6モード搭載の電動スタビライザーが11,220円オフとお買い得に

スライド1
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。2021年1月2日9時よりスタートした「Amazon 初売りセール」も、いよいよ本日が最終日です!人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、30%オフで4,000円台の4Kアクションカメラや6モード搭載の電動スタビライザーが11,220円オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2021年1月5日12 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 15時45分

サブウォレットにもいいかも。国産本革のコンパクトな三つ折り財布を使ってみた

1111
Photo: Junya Masuda こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載カードケースみたいなのに、しっかりお財布。キャッシュレス化も進み、小さなお財布を目にする機会も増えましたが小ささと使いやすさのバランス感って難しいですよね。人それぞれの使い勝手もありますし…。そんなミニマル財布ジャンルですが、使いやすさにもこだわりつつ、三つ折りでコンパクトな「Hand Bit」が姉妹サイトmachi 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 15時45分

ジャック・マーが消えた? 去年の郭文貴の予言が怖すぎるんだけど

20200104jackma_nationbreakingnews
@nationbreaking 世界史上最高額3.8兆円のアントIPOに突如として、まったがかかって早2か月。アント親会社アリババ・グループの創業者で、つい最近まで中国最大の富豪だったジャック・マー(馬雲)氏が昨年10月24日の中国政府批判発言を最後に公の場から姿を消し、アフリカのイベント出演もキャンセルしていることがわかって、安否が危ぶまれています。折しも中国ではSFベストセラー小説「三体」のドラマ化権を獲得してゲーム・オブ・スローンズ制作チームとNetflix 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 15時00分

【Amazon初売り】オットマン付きで快適に寝られる! GTRACINGのゲーミングチェアが44%オフ

210105Gamingchair
Image: Amazon もうこの上で暮らせるかも? 座面の下に収納されたフットレストをスライドして出し、背もたれを最大165度まで倒すことができる、GTRACINGのゲーミングチェアが、Amazonでお安くなっています。Gtracing ゲーミングチェア オットマン オフィスチェア デスクチェア 収納式フットレスト 高さ調整 リクライニング ロッキング 調節可能ランバーサポート GT901BLACK17,850円(セール価格44%オフ/1月5日23:59まで)もちろん普通に座れば 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 14時30分

Microsoft「Xbox Series XもSも足りないの…助けてAMD!」

200105xbox
Image: Mr.Mikla / Shutterstock.com うれしい悲鳴!まぁ、予想はしていましたが、思ったよりも足りていないようですね。Xbox X/Sの発売から2ヶ月ほど経ちましたが、まだまだ供給が追いついていません。あんまりにも足りないので、Microsoft(マイクロソフト)がAMDに泣きついているという話です。AMDは、Xbox X/S両モデルにGPUとCPUを提供しています。なので、AMDからの供給がスピードアップすれば、ゲーム機自体の供給もアップするはず。てこ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 14時00分

鍵も栓抜きもひとつに! マルチツール化したキーオーガナイザー誕生

8387F575-B8A2-42F4-9046-A0A50AD1363B
Image: YUITOKYO こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:さまざまなシーンで活躍するマルチツール。ひとつ持っていると便利ですよね。今回、キーオーガナイザーがマルチツール化した「KEY X」がmachi-yaに登場しました。最大8個の鍵を持ち運べる Image: YUITOKYO 「KEY X」は、本体は亜鉛合金、付属のアクセ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 13時45分

爆上がり止まらず。ビットコイン史上最高値の3万3000ドルを突破

ti4pnr0dzy4ilulignek
え、ビットコインってまだあったの?てな人もいるかと思います。わたしもこの爆上がりにはびっくりしました。ビットコイン持ってる人、今が売り時かもしれませんよ。でも本文にもありますが、くれぐれも今すぐ買いに走らずに、賢い投資を。米ギズモードJody Serranoの報告です。2020年12月中旬には2万ドル前後で推移していたビットコインは、数週間経った今も爆上がりを続けています。CoinDeskによれば、年が明けて1月2日にビットコインは3万3000ドル(約339万円)の高値を付け、その 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 13時00分

AirPods Maxレビュー:素晴らしいからこそ価格にイラッとする

210104_airpodsmaxrev1
Image: Caitlin McGarry - Gizmodo US 音質、ノイキャン、空間オーディオの耳福。でもお値段がね…と。2020年最後にApple(アップル)が投下してきたAirPods Max。日本では6万円超えとなる強気な値付け、独特のデザインなどなどで期待とガッカリが入り混じっていますが、米GizmodoのCaitlin McGarry記者も悲喜こもごものレビューをしてます。詳細は以下どうぞ!私はここ何年も、Bose QuietComfort 35 IIを愛用してきました。米国からヨーロッパ 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 12時00分

【Amazon 初売りセール】本日最終日! Ankerのモバイルプロジェクターが13,391円オフ、アイリスオーヤマの大容量カートランクが30%オフとお買い得に!

01
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。2021年1月2日9時よりスタートした「Amazon 初売りセール」も、いよいよ本日が最終日です!人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、Ankerのモバイルプロジェクターが13,391円オフ、アイリスオーヤマの大容量カートランクが30%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。なお、以下の表示価格は2021年1月 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 11時45分

防水・マイク・無線充電がついた無敵のBluetoothスピーカー

210104_sonicsub2
Image: MashableShop よくばり。携帯電話のイメージが強いMotorola(モトローラ)ですが、実はBluetoothスピーカーも作っているんです。中でも最近登場した「Sonic Sub 500」は、なかなかの欲張り仕様。マイク内蔵でスマホとペアリングしてハンズフリー通話ができちゃう上に、スマホやイヤホンなどを10W急速ワイヤレス充電することもできる3in1なのです。しかもIPX7の防水仕様の抜かりなさ。スピーカーはパワフルな5Wで、サブウーファーも内蔵。 全文
ギズモード・ジャパン 01月05日 11時30分