月別アーカイブ: 2021年3月

torneアプリのアプデに意味深一言。ついにBUFFALO製nasneが産まれるかも?

2021-02-26k00na
Photo: 小暮ひさのり Xデーはもうすぐ!なのかも?ソニーが販売していたネットワークレコーダーの「nasne」。すでに販売終了となっていましたが、バッファローが継承することがアナウンスされていました。販売終了の「nasne」、バッファローが継承し2021年発売へその発売時期は「2021年」とふわっとした感じ。しかし、近日配信されたtorneアプリのアップデート内容には、意味深な一言が記載されています。■新しいnasneへの対応株式会社バッファ 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 14時00分

噂の14インチMacBook Pro、やっぱりミニLED搭載しそう


image:MacRumors どれくらいキレイなのかな?今年に大刷新されて登場すると噂の、次期MacBoook Pro。そしてその小型バリエーションとなる14インチMacBook ProにてミニLEDディスプレイの搭載が再び報じられています。DigiTimesによると、次期MacBook Proには14インチ/16インチの両モデルが存在し、どちらもミニLEDディスプレイを搭載するとしています。バックライト部品はRadiant OptoElectronicsが提供し、組み立てはクアンタコンピューターが 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 13時00分

ステーキも焼き魚も、ベストな焼き上がりをスマホが教えてくれるスマートグリル

d37231-4-517214-8
Image: PR TIMES 理系の調理器具ってワクワクしませんか?外食のステーキってなんだか高い気がする。かといって、スーパーや肉屋で買った塊肉を焼くと失敗しちゃってジューシー感が台無しになっちゃう。そういうお悩みを持つ皆さまにお届けしたいのが、こちらの「Weber Pulse 1000」です。IoTの技術を使ったスマートグリルです。 Image: PR TIMES 最大電力1300Wという大パワーで316度 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 12時30分

今買えるベストなゲーミングノートPC 6選(2021年2月ver.)

210226bestgaminglaptop
Photo: Gizmodo 今欲しい。すぐほしい。毎年毎年たっくさんの端末を触って眺めて、レビューしているGizmodo。実機レビュー大好きの米Gizmodo編集部が、その中から「今買える」ゲーム用ノートPCのオススメをピックしました。ポイントは「今買える」。今年リリースされる端末で気になるやつもあるけれど、今日はあくまで「今買える」やつ。今すでに市場にあるやつから選びました。昨年秋に公開したこちら記事からおすすめアップデートしました! 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 12時00分

ドコモのahamoが月額2700円に値下げ。5分以内の無料通話はそのまま!

2021-02-05ahamok00
Image: ahamo 心がぐらつく押しの一手。先週末ころから「ドコモの格安プランのahamo、値下げするかも?」な噂が聞こえてきていたのですが、いや、本当に値下げですよ。月額料金は2,980円→2,700円へ。税込み価格でも2,970円と3,000円を切ってきました。他キャリアの格安プランが通話定額(5分以内)をオプション扱いにしてベース料金を下げているのに比べて、こちらは通話を諦めずに純粋に値下げ。5分付きの通話込みで選ぶなら一番安い選択肢と 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 11時45分

オレ、Twitterで食べていこうと思うんだ。収益化システム「Super Follow」登場へ


Image: Twitter 実際Twitterだけで食べていけるのかな?Twitter(ツイッター)は課金システム「Super Follow(スーパー・フォロー)」を発表しました! Twitterは英語で「さえずり・興奮」「無駄話」、または「なじる人・嘲る人」という意味。それがお金になってしまうと思うと胸が熱くなります。このSuper Followは、「フォローした人にお金を払える仕組み」です(発表イベントでは月額4.99ドル:約530円を想定)。Super Followされた人は課金 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 11時30分

電力不要。ガス圧で昇降できるデスクなら場所を選ばず立って作業できる

210226_sanwadesk
Image: SANWA SUPPLY コードの取り回しを気にしないで済む! 椅子に座っても、または立っても使える昇降可能な作業用デスクが増えてきた昨今。ですがほとんどが電力に頼っており、配線の関係から置き場所が限定されてしまうように思います。そこでサンワサプライが作ったのが、ガス圧式昇降デスクのシリーズです。幅の違う3つのモデルこれには3種類があり、幅1200mm×奥行き700mmの「ERD-GAN12070LM/W」が10万980円、幅1400mm×奥行き700mmの「E 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 11時00分

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで、1,000円台の耐衝撃PCケースや81%オフのオールステンレス腕時計などがお買い得

top_
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年3月1日は、1,000円台の耐衝撃PCケースや81%オフのオールステンレス腕時計など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年3月1日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 09時55分

素材の美しさをそのままに。ミニマルデザインのチタン万年筆が登場

5247
Image: Timaze Japan こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載あふれる高級感…なのに価格は抑えめ。姉妹サイトmachi-yaに登場した「TP4」は、長さやバランス、重量感などにこだわり、老若男女問わず使いやすいようデザインされたチタン製万年筆。万年筆でチタン、となると高そうなイメージですが、ミニマルな構成にするなどの工夫で手に取りやすい価格を実現しているとのこと。これから新生 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 09時45分

真空フードストッカーで、しなしなポテチ・へにょへにょクッキーと無縁になる! 米びつにもなるよ

210301_foodstocker
Image: récolte お菓子の美味しさって、食感だと思うんだ。ポテトチップスやクッキーといったスナック菓子から、海苔やパン粉、シリアルなどの食材まで。パリッと感やさくさく感、カリカリ感など、食感ってけっこう大切です。いまのように乾燥した冬の関東地方ではあまり気になりませんが、梅雨時期などは、お部屋の中の湿気で食材があっという間に湿気ってしまいますよね。電動で真空密閉する約7Lのrécolte(レコルト)「フードスト 全文
ギズモード・ジャパン 03月01日 08時00分