月別アーカイブ: 2021年4月

遠隔でPCトラブルをサポートしたいときに役立つツール3選

210420remote
Image: Christin Hume/Unsplash パンデミックに見舞われてからは、機械が苦手な家族や友人からのSOSがあっても、以前のように直接出向いてノートPCやスマホ、Wi-Fi、プリンタなどのトラブルシューティングを行うことが難しくなりました。しかし、リモート接続でならサポートすることも可能です。そして幸いにも、リモートサポートを行うための設定はそんなに難しくないのです。 このためのベストな選択肢は、おそらくChrome リモート デスク 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 19時00分

指先も美しく。大人の身だしなみを整えるドイツ製の爪切りセット

CC36CBE9-E95C-4989-841B-D90CB5C3E608
Image: floraison こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:爪が伸びている人を見て“隙のある性格”を連想することがあるんじゃないでしょうか。ちょっとした手先の綻びが、成果物や応対のひとつひとつと併せて仕事・自己管理能力の判断材料になっているとすれば、いつでもぬかりなく整えておきたいものです。machi-yaに登場したGiesen & Forsthoff(GFゾーリンゲン)の「爪切りセット 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 18時45分

【Amazonセール】 ライターが本気で悩んでいる、初めてのポータブル電源選び

2021-04-25jak01
Image: Amazon レジャーにも防災にも活躍。「おれ、ポータブル電源本当に欲しくてさ、ついいろいろ調べちゃうんだよね」と、通話するたびにポータブル電源のよさを語ってくれるのはギズモードのライター三浦。ライター三浦談:ポータブル電源が欲しい理由・キャンプ行かないけど、屋外で電源使いたいという幻想にヤラれている・車に乗せておいたら、車中泊も楽しそう・ソーラーパネルでポータブル電源に充電するエコ生活をやってみたい・停電と 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 18時05分

【Amazon タイムセール祭り】ストレージが安い! 9,330円の6TBバッファロー外付けHD、1,700円の128GBサンディスクSDカードなどがお買い得

618m2iEvYgL._AC_SL1000_
image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、2021年4月24日9時から4月26日23時59分まで「Amazon タイムセール祭り」を開催中!人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、9,330円の6TBバッファロー外付けHD、1,700円の128GBサンディスクSDカードなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、現在ビジネス書から小説、コミック 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 17時15分

【Amazonセール】すんげえ小さい! USB-Cを増やせるシガーソケットやアクセサリで車内環境を充実させよう!

2021-04-24dok00
Image: Amazon ガジェットと共に楽しいドライブを。風も日差しも気持ちのいい季節。人混みを避けてドライブを楽しもう! と考えているなら、車内環境も充実させていきましょう。まず肝心なのは…そう、電源確保! 車内でスマホ、Nintendo Switchなどを楽しみたいなら、AUKEYの2ポート車載充電器がセールで1,343円とかなりお買い得になっていて買い時ナウです。カーチャージャー AUKEY 世界最小最軽量 30W PD 2ポート車載充電器 PPS&QC 3.0対 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 17時05分

オオカミにつけたカメラ付き首輪のおかげで、オオカミ目線の世界が見られるよ!

kosfr41mg8gc7bqme12c-1
サーモン好きに親近感。オオカミって普段何をしてどんな物を食べて生きているのでしょうか?やっぱり肉を食べるのかな? 群れを作って、格好良くハンティングしているのかな? 『シートン動物記 オオカミ王ロボ』みたいに気高いのかな…?今日はそんな疑問に少しだけ答える動画を紹介します。ミネソタ州立大学のVoyageurs Wolf Projectが、単独行動しているオオカミ「V089」を捕獲し、Vectronic-Aerospaceカメラ付きの首輪をつけて、生態を追っているんですよ。カメラは日中の様子を30 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 16時00分

フラットに寝転がれる革新的ハンモック型テントのお得な先行販売が終了間近

5-1
Image: NaFro こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載たまには1人でゆっくりと自然の中で自分を見つめてみる?友人たちと囲むBBQやキャンプファイヤーも楽しいですが、今回はソロキャンプにもぴったりなフルフラット式のハンモック型テントをご紹介。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Haven Tent」は、きちんと寝られるよう腰が沈みにくい設計やコンパクトに収納できる点など、単なる 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 15時45分

ピンポイントで狙い撃ち。冷却ファン2基を位置調整できるノートPCスタンド

210421_notepal
Image: COOLER MASTER 暑さ対策は人だけでなくPCもね。角度をつけて操作がしやすくなるノートPCスタンドに、80mmの小型ファンを2基搭載した「NOTEPAL U2 PLUS V2」が、COOLER MASTERから登場しました。これはアルミ製でポリエステル素材を使っており、ファンの位置を自由に調節できるというのが強みです。メッシュの穴にカチっとはまるようになっているんですね。機種それぞれの熱源を冷却できるファン付きのスタンドはいろいろありますが、ピン 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 15時00分

仕事中でも違和感なく音楽鑑賞できる。スタイリッシュなオーディオグラスを使ってみた

「Faunaオーディオグラス」(4)
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:イヤホンをお探しの方、オーディオグラスも選択肢に加えてみては?気分のマネジメントに音楽が必須…という方、多いんじゃないでしょうか。今はワイヤレスイヤホンという心強いアイテムがありますが、長時間装着すると耳が疲れるとの難点は未解決です。より自然に音楽が楽しめそうなプロダクトとして、オープンイヤー型のオーディオ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 14時45分

【Amazonセール】外付けHDDってなんぼあってもよくない? バッファローの人気2モデルがセールで爆買い時!

2021-04-23HDDk00
Image: Amazon 人類はHDDが足りない。そう思いませんか? 実際この10年、取り扱うデータサイズの肥大化とともに、「外部メディアに出力して保存する」という文化は失われつつあります。動画も音楽も、仕事のファイルも。ファイルサイズが大きいからHDDにぶっこんどけ! ってなるんですよね。ゆえに日常の中でさまざまなシーンで外付けHDDが求められているのは確実。たとえば、シーンを「新生活」に限定したとしても…・PCを買い替えた → データ 全文
ギズモード・ジャパン 04月25日 14時05分