月別アーカイブ: 2021年4月

カラバリ華やかな春のファーウェイ・ウェアラブル祭り

DSC06604_R-1
Photo: 武者良太 血中酸素濃度も測れるんだ! 8,580円で!スマートフォンを核とした周辺デバイスにも力を入れているファーウェイ。春の新作シリーズとして、スマートウォッチの「HUAWEI Band 6」からご紹介しましょう。 Photo: 武者良太 1インチ未満の画面サイズだったHUAWEI Band 5はスタイリッシュだけどウェアラブルトラッカー感が強かった。リニューアルしたHUAWEI Band 6は1.47イ 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 11時05分

PS3、PS Vita向けストアの廃止撤回。継続が発表されました

2021-04-20psk00
Image: PlayStation.Blog 意見はメーカーに届く世の中になってるんだなぁ。今夏に終了すると通達されていたPS3とPS Vitaの新規コンテンツ購入。なんとこの決定が覆されることになりました。本日SIEはPlayStation Blogにて、「PS3 およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ」を掲載。その中でこの判断は誤っていたとの結論に至ったとのこと。もともと、サービス終了には旧プラットフォームの販売サポートの課題や、現行機へのリソース集中 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時40分

驚きの白さ。定番ノイキャンヘッドホン「ソニー WH-1000XM4」の限定モデルがホントに白い

DSC07636-3
Photo: かみやまたくみ 真っ白!ソニーがワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM4」の限定カラーモデルを発売します。型番は「WH-1000XM4 WM」、これがもうびっくりするくらい白かった。 Photo: かみやまたくみ マットで深い白で、目を引きます。塗装レイヤーを増やしたり、パールを配合したりすることで、繊細なテクスチャーや奥行きを表現したそうで。この白は「Silen 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 10時10分

【Amazonタイムセール中!】20%オフのペットカメラや防犯カメラなど

スクリーンショット2021-04-20093604
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年4月20日は、20%オフのペットカメラや防犯カメラなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年4月20日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 09時55分

ガジェット小物に特化したポーチでバッグやデスクの整理整頓が捗るかも

1614579735321
Image: INOBEbu こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載 LightningにUSB Type-Cに、PC充電器…。スマホやPCだけであればまだしも、カメラなどが増えると周辺アイテムも一気に増えますよね。しっかりと整理整頓しておかないとバッグ内で絡まったりと煩雑なことになってしまいます。本日は姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の、小物整理が苦手な方でも整理が捗るガジェットポーチ「Power Pa 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 09時45分

如意棒のように自動で伸びる延長アーム。三脚にも乗って一脚にもなる!

210417slypod_01
Image: Gudsen MOZA/Kickstarter これはうますぎるアイデア。三脚で撮影していると、たまに欲しくなるのが延長アーム。俯瞰撮影やスペースが限られる場所での撮影に便利なのですが、Kickstarterに登場した「MOZA Slypod Pro」はただの延長アームにあらず。なんとこれ、電動で動くんです。伸びるんです。 普通の延長アームは三脚に固定して、ニュっと伸ばして使いますよね。「MOZA Slypod Pro」はその伸びる動きを電動で制御することができます。 全文
ギズモード・ジャパン 04月20日 08時00分

春は野歩き。Googleレンズで花の名前が全部わかったよ

20210415CaliforniaPoppy
カリフォルニア州花も今が見ごろ Photo: satomi いつもの道に咲くお花。や~きれいだな~♡と思っても名前は知らなくてそのままになっていましたが、このたびオンボロiPhoneがクラブハウス入れた途端熱暴走で死にまして(起動すらできない)、安さを極めるならコレ一択のPixel 4aを購入。デフォでカメラアプリに入ってる謎のアイコンを押したら… 名前が一発でわかる! 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 22時00分

発表イベント直前といえばリーク! サムスン「Galaxy Book Pro」と「Galaxy Book Pro 360」のレンダリング画像が出る

210419samsungnotepcs
Image: Samsung via Evan Blass 発表直前にリークあって当然という最近の風潮。今月28日に発表会Galaxy Unpackedを予定しているSamsung(サムスン)。そこで発表されると思われる次期ノートPC「Galaxy Book Pro」と「Galaxy Book Pro 360」のレンダリング画像が出てきました。Here are three of the Galaxy Books expected at Samsung's just-announced April 28th Unpacked: https://t.co/tIw11FfbMz pic.twitter.com/tX1RFriNGg- Evan Blass ( 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 21時00分

小学校低学年向け? Fitbitの子ども向けアクティビティトラッカー「Fitbit Ace 3」をレビュー

210418ace1
Photo: John Biggs/Gizmodo US デビューには良い?いまや小学生でスマホを使っていても、まったく珍しがられることのない時代を迎えました。では、スマートウォッチはどうでしょう? 子ども向けスマウォが、これまたスタンダードになるときがやってくる? 米GIZMODO編集部のJohn Biggs記者が、由緒正しきFitbitブランドから子ども向けにリリースされた最新モデルのフィットネストラッカー「Fitbit Ace 3」を、家族でレビューしてくれていますの 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 20時00分

Google Earthに3Dタイムラプス機能登場。地球温暖化の影響が丸わかりで危機感しかない

googleearth
Image: Google Earth 現実を直視するのが怖い。南極の氷が溶けているとか、シロクマの住処が減っているとか、私たちは常日ごろから地球温暖化や気候変動による影響や、数年後の地球の悲劇を耳にしますよね。だから二酸化炭素放出量を減らそうとか、ゴミは分別しようとか言われるわけです。でも、リアルに想像しています? 少なくとも私は漠然とした危機感しか抱けておらず、どうにかしなければと焦って行動しているわけではありません。こんな心 全文
ギズモード・ジャパン 04月19日 19時00分