月別アーカイブ: 2021年4月

Parallels Desktop、ついにM1チップをネイティブサポート。ARM版Windows 10動くって!

2021-04-16Parallelsk00
Image: Parallels とり得る手段がさらに広がりそう。Macの仮想環境として人気のParallels Desktop。その最新バージョン「Parallels Desktop 16.5 for Mac」で、M1チップにネイティブ対応したことが発表されました。このバージョンからM1搭載MacでARM版のWindows 10「Windows 10 ARM Insider Preview」が実行可能に。M1なMacでも「Windows 10 ARM Insider Preview」さえ手に入れられれば、ソレっぽくWindowsアプリが利用できます。昨年末あたりか 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 11時30分

Googleアシスタント、iPhoneも探せたりルーティンが捗ったりの進化

210415_googleassistant1
Image: Google 自宅生活がちょっと快適になる、2021年的アップデート。 Googleアシスタントがアップデートされ、今までAndroidだけだったスマホを探す機能がiPhoneでも使えるようになったり、毎日のルーティンをサジェストしてくれたりの機能が追加されました。 新機能を以下にまとめますね。NestからiPhoneを鳴らして探すステイホーム生活が長引くなかで、家ではパソコンがメインデバイスになり、スマホをどこに置いたかわからなくなりがちです 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 11時00分

【Amazonタイムセール中!】900円台のスマホスタンドや31%オフのサウンドバーなど

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年4月16日は、900円台のスマホスタンドや31%オフのサウンドバーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年4月16日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 09時55分

ワンプッシュでカードが飛び出す! マグネットで分離もできるお財布「KREISEN」

36c20ede-6b9a-4437-aa75-b4ecbf154c7a
Image: JAPARHYTHM こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載ポイント獲得目的や、現金を使いたくないという理由で100円レベルのお買い物でもクレジットカード決済という方も多いのでは?今回はそんなカード利用が多めな方に、収納&取り出しに長けたユニークなお財布「KREISEN」をご紹介します。一見すると本革の小さめなお財布ですが、スライドレバーでカード一気に取り出せる点や、マグネ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 09時45分

未来のiPhoneに4800万画素カメラや画面顔認証の噂

210415iPhone
Image: waller66 / Shutterstock.com ミライのiPhone。最近の噂によれば、今年登場するiPhoneはマイナーアップグレードになりそうな予感。しかし2022年~2023年に登場する将来のiPhoneには、4800万画素カメラやディスプレイ顔認証機能などがやってくるかもしれません。著名アナリストのミンチー・クオ氏によると、2022年に登場するiPhone(iPhone 14?)では4800万画素カメラを搭載し、高画素撮影と4画素をまとめて1200万画素センサーとして扱う 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 09時00分

AppleとGoogleがUKのCOVID-19アプリのアップデートを拒否。「データシェアリングのルールを破った」として

GettyImages-1242346365
Image: Oleksandr Siedov/Gettyimages 位置情報にアクセスしちゃダメって言ってたし。英国政府は、ロックダウンの解除に合わせて、NHS(英国民保健サービス) のCOVID-19接触追跡アプリにCOVID-19の陽性と診断されたユーザーに対してチェックイン履歴をアップロードするように求める機能をアップデートする予定でした。しかし、AppleとGoogleは、APIを開発した時に、アプリが位置情報サービスへのアクセス許可を求めることを禁止。今回はそれに 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 08時00分

電動キックボードなどがメットなしで公道OKに?警察庁で検討中の規制改革に期待値UP

GettyImages-1092343214
Image: Gettyimages 速度制限つきセグウェイ、くるか!ナンバーが取れる車種でなければ、公道では使えない電動キックボードなどの小型モビリティ。それけっきょく玩具でしょ。なーんて言われていた時代が終わるかもしれません。警察庁の「多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会」の報告によれば、電動キックボードや電動車いす、自動配送ロボットに1/1スケールのほうのミニカーなどのモビリティをもっと活用できるようにと 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 07時00分

四足歩行ロボット「Spot」がフランス軍の訓練に参加

hpmufpm84yf91nxfwmch
Photo: Saint-Cyr Coëtquidan フランス軍が、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)製作の四足歩行ロボット「Spot」に興味津々…?フランス軍が訓練に、四足歩行ロボット「Spot」を取り入れていることが分かりました。実際に人間の兵士たちとの相性を確かめるために、2日間のテクノロジー体験中に行われた偵察訓練で試用されたようですね。フランスの日刊紙Ouest-France(ウエスト・フランス)によると、使用したのは主に地上部隊だそ 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 23時00分

これ、正直言って傑作です。120人のアイデアが形になった進化型ミニ財布「Saku」

IMGP9256
Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:昨年の5月よりmachi-yaでクラウドファンディングを実施し、好評を博したコンパクト財布「ICHI」。皆さん、覚えていますか? 中には、今まさに「愛用してます!」という方もいらっしゃるのでは。今回ご紹介したいのは、「ICHI」を手掛けたレザーブランド・moku(もく)が新たに製作したミニ財布。その名も「Saku(さく)」です。デザイン性や薄さ、革の質 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 22時45分

AlienwareからAMD 搭載ゲーミングPCがついに登場

idsccmv9szdxtu7kjapb
Image: Dell だいぶ変わったみたい …!?ゲーミングPC・Alienware(エイリアンウェア)がたくさんのアップグレードと共に帰ってきた。今では、AMD対応のゲーミングPCを作らない会社はあまのじゃくとも言える中、Alienware が新たなAMD搭載PCと共に帰ってきました。 今回の新作は「m15 Ryzen Edition R5」。2007年にリリースした「Aurora mALX」以来、約10年ぶりとなるAMD搭載PCです。ちなみに、「Aurora mALX」のスペックは、19インチのスクリー 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 22時30分