月別アーカイブ: 2021年4月

macOS Big Sur 11.3配布が始まったよ~

2021-0427-macos-big-sur-update11dot3
Image: Shutterstock ゲームで試したい。iOS 14.5のリリースに隠れがちですが、Mac向けのアップデート「macOS Big Sur 11.3」の配布も始まっています。macOS Big Sur 11.3では、まず発表されたてほやほやの紛失防止タグ「AirTag」に対応しています。また、iPhoneやiPad向けアプリをM1 Macで動作させた時のパフォーマンスが向上。さらに異なるスキントーンの絵文字や、Siri向けのボイスオプションも追加されています。またゲーム関連の機能追加も 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 11時00分

エルメスのAirTag用トラベルタグ、これは実用的


Image: HERMES 品質も値段も最高レベル。iPhone SEよりも高いAirTagケースで度肝を抜いたエルメスですが、さらにAirTag向けにトラベルケース「Apple AirTag Hermes travel tag」を投入してきました。このトラベルケースがなかなか良い出来で、製品の中央部分にAirTagを収納しながらその下には個人情報を記載したカードを封入可能。もし親切な人が紛失した荷物を見つけたら、素早く連絡してくれるかもしれません。なおAirTag自体にも、スマートフ 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】900円台のワイヤレスマウスや1,000円台の iPhone用SDカードリーダーなど

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年4月28日は、900円台のワイヤレスマウスや1,000円台の iPhone用SDカードリーダーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年4月28日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 09時55分

香り高いミル挽きの淹れたてをいつでもどこでも。ポータブルコーヒメーカーのお得な先行販売が終了間近

5-1
Image: dandyque こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載昨今はコンビニでも美味しいドリップコーヒーにありつけますが、真のコーヒーラバーなら好みの豆をいつでも楽しみたいですよね?そんな想いに応える、いつでも挽きたて淹れたてを楽しめるポータブルコーヒーメーカー「SoloCano」が姉妹サイトmachi-yaでお得なキャンペーンを実施中です。水筒のようなスタイルにグラインダーやドリッ 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 09時45分

火星ヘリコプター「インジェニュイティ」、3度目のフライトで長距離の水平移動に成功

210427Ingenuity
2021年4月25日、3度目のフライト中にホバリングするNASAの火星ヘリコプター「インジェニュイティ」の姿。火星探査車パーサヴィアランスの左側ナビゲーション用カメラが撮影 Image: NASA/JPL-Caltech 先週の日曜、火星のヘリコプター「インジェニュイティ」がまたもや快挙を遂げました。 NASAはインジェニュイティが同日に実施された3度目のテスト飛行に成功して、地球で行なったテストよりも速くそして遠くまで飛べたと発表しています。 今 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 08時00分

フェイスブックの仮想通貨「diem(ディエム)」が年内に発行されるかも

GettyImages-1182969985
Image:GettyImages Facebook(フェイスブック)がついに仮想通貨を発行?Facebookが開発した仮想通貨「Diem(ディエム)」のプロジェクト。 長いあいだ動きがなかったのですが、アメリカのニュース専門放送局・CNBCによると、ついに今年の末にトライアルが始まる予定だとのこと。 「Diem」は2019年に初めて発表され、初代の名前は「Libra(リブラ)」でした。が、評判がよろしくなく後に「Diem」に変更に、さらに今回は通貨の相場が米ドルに固定 全文
ギズモード・ジャパン 04月28日 07時00分

子どもをタブレット漬けにしたくない。でも「Fire HD 10 キッズモデル」なら遊ばせたいと思った


Image: Amazon コロナ需要高め、罪悪感少なめ。Amazonが新世代タブレットの子ども版、「Fire HD 10キッズモデル」を発表しました。通常版のFire HD 10をベースとしたタブレットにキッズモデル専用カバーがついて、お値段は1万9980円(税込)とお手頃です。しかも、数千点以上のコンテンツを有する子ども向けサブスクリプションサービス「Amazon Kids+」1年分と、限定保証2年分がセットになっています。子育てをしている自分としては、タブレットを与えた子どもがタブ 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 23時30分

また使い道が増えちゃった。格安タブレット「Fire HD 10 / 10 Plus」はお仕事のサブ機にもなる


Image: Amazon 仕事も遊びもこれ一台で!Amazonのお値打ちタブレット「Fire HD 10」の新型、そして上位モデルの「Fire HD 10 Plus」が登場しました。本日22時から予約開始しましたよー。11世代目となる今年のモデルは、以前からの10.1インチディスプレイを踏襲しつつ、メモリが50%増えてバッテリー寿命も大幅にアップ。そしてなんといっても目を引くのがこのキーボード付きカバーです。Microsoft 365 Personalの1年版をセットで購入すれば、小さいながらもPC同様に 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 22時00分

高級自動車譲りの快適性? 在宅ワーク用にゲーミングチェアの座り心地を検証してみた

RE_DSC00603
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載コロナ禍との付き合いも1年が経ちましたが、まだまだ不安定な状況…。それに伴い、改めて在宅ワークへの取り組み方や環境はアップデートしていく必要もあるかと思いますので、今回は環境改善ツールとして自宅デスクの椅子にゲーミングチェアを試してみた感想をお届けします。利用したのは、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Kai 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 21時45分

インドでも作れたらなあ。NASAが火星で酸素生成に成功、有人探査に道筋が見えてきた

20210426Mars
Image: NASA|火星で暮らす人間(想像図) Ingenuity(インジェヌイティ)の火星飛行に並ぶビッグニュース。NASAが4月20日、火星探査機パーシビアランス搭載の「MOXIE」で約5gの酸素生成に成功し、火星移住計画に偉大な一歩を刻みました。酸素は火星の大気中に豊富に含まれる二酸化炭素から抽出したものです。5gというと、宇宙飛行士が5分も吸えば尽きるほど微量ですが、火星の離着陸には膨大な酸素が要りますし、それが火星上で作れるとわかっ 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 21時00分