月別アーカイブ: 2021年4月

学校用ですが。Microsoftから2000円ちょいの廉価なスタイラスペン「Classroom Pen 2」


Image: Microsoft 約半額。学校へのタブレットの導入が進むにつれ、気軽に購入できるスタイラスへの需要も高まっています。そんな中、Microsoft(マイクロソフト)は新型の廉価なスタイラス「Classroom Pen 2」を発表しました。もともと、マイクロソフトは2019年に前モデルの「Classroom Pen」が1本あたり39.99ドル(約4300円)にて販売していました。そして今回のClassroom Pen 2は1本あたり19.99ドル(約2200円:販売は20本で399.8ドル)と、 全文
ギズモード・ジャパン 04月27日 07時00分

気をつけて。「Apple TV HD」は今コスパ悪すぎなので購入非推奨です

20210424appletv
ちょっと安いからって、Apple TV HDの方は買わないで。先週Apple(アップル)は、4年ぶりのアップデートとなる第6世代のApple TVを発表しました。A12 Bionicチップを搭載し、最高峰レベルのストリーミングデバイスとなりました。で、Appleは前モデルの4Kボックスを公式サイトから買えないようにしたにも関わらず、32GBの2015年から変わらない旧型スペックのApple TV HDボックスにも新しくなったアルミ製のSiriリモコンをつけて販売しています。新型Apple TV 4Kの32GB21,800円、Apple T 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 22時00分

NASAの小型ヘリコプター、火星での2度目のフライトを完了!


Image: NASA/JPL-Caltech via Gizmodo US 初フライトからわずか3日。火星で人類史上初の動力飛行を成し遂げた NASAの小型ヘリコプター「インジェニュイティ(Ingenuity)」が、早くも2度目のフライトに成功しました!前回より高く舞い上がり、地面と水平に行ったり来たりする複雑な動きも見せてくれたとのことで、滞空時間は前回よりも長い51.9秒だったそうです。NASAのジェット推進研究所はTwitterでこのように報告しています。Go big or go home! The #MarsHelicop 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 21時00分

【Amazonセール】このアイデア、神っぽい。生活がちょっと便利になる、アイデア収納5選

2021-04-26yak00
Image: Amazon 「ここに○○が置けたらなぁ」「これ、もっと使いやすくならないのかな?」なんてね。生活していると、ものすごく困っていはないけど、なんとなく不便を感じることもありますよね。僕の場合、浴室でスマホ見る時に置ける場所がなくて、かなりの頻度で湯船に落としてモヤッとしています。こうした、ちょっとした日々の不満を解決できる収納ソリューションを集めてみました。壁、すなわちガジェット置き場。磁石でくっつくスマホ・ 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 20時30分

お風呂洗いからの解放! オート掃除の「おそうじ浴槽」に未来を感じた

210403TOTO-00
Photo: 三浦一紀 苦手なことはテクノロジーで解決!人間が生活しているとどうしてもやらなければならないことのひとつに「掃除」があります。僕はこの掃除がどうも苦手。苦手というか、やりたくない。面倒臭い。最近はそんな面倒臭い掃除を便利にしてくれるロボット掃除機なんてものもあり、それなりにラクにはなってきているのですが、お風呂掃除はまだまだ人間の手が必要です。お風呂掃除ってたいへんですよね。ほぼ毎日やらなきゃならないし 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 20時00分

【2021年】ワイヤレスヘッドホンおすすめ12選|高音質なものや人気メーカーをご紹介

ヘッドホンの画像
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。音楽やゲーム、映画をワイヤレスで楽しむことができるワイヤレスヘッドフォン。断線の心配がなく、家の中から通勤・通学まで幅広いシーンで使えるため、とても便利なアイテムです。今回は、家電コーディネート会社「インテコ」の代表の戸井田さんにご協力いただき、ワイヤレスヘッドホンの選び方を解説していきます。「テレビやゲームに使うなら遅延が少ないコーデックがおすすめ」「通勤・通学で使うならノイズキャンセリン 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 19時30分

Appleがその気になれば任天堂も安泰じゃない…とこれ見て焦った

20210423apple
Photo: Damon Beres/Gizmodo US Photo: Damon Beres/Gizmodo US パカっと嵌めれば、ニンテンドースイッチもどきに様変わり。iPhoneに取り付けるだけでゲームコンソール感覚でゲームが楽しめると噂のBackbone Oneがいよいよ4月末発売です。以下がプロモーションビデオ。さっそく米Gizmodoがはまってますよ。使ってみた感想をレポートします! Backbone One これは 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 19時00分

【Amazonセール】nuraphoneとnuraloopがセール中。ソフトウェア制御でハイエンドに迫る音質

NURAPHONE_face
Photo: 尾田和実 ユニークさの塊のようなヘッドホン(とイヤホン)。アプリで人それぞれの聴力に最適化できるカスタムヘッドホン 「nuraphone(ニューラフォン)」とイヤホン「nuraloop(ニューラループ)」が、ただいまアマゾンでセール中。NuraPhone ヘッドホン Bluetooth ワイヤレス aptX™-HD 自動パーソナライズ機能付き 20時間連続再生 有線対応32,800円(特選タイムセール/2021年4月26日23:59まで)NuraLoop イヤホン Bluetooth ワ 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 19時00分

【Amazon タイムセール祭り】本日最終日!25%オフで5,000円台のAnkerの高音質Bluetoothスピーカー、1本98円のサントリーオールフリーなどがお買い得

top
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。本日最終日! Amazon(アマゾン)では、2021年4月24日9時から4月26日23時59分まで「Amazon タイムセール祭り」を開催中です。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、25%オフで5,000円台のAnkerの高音質Bluetoothスピーカー、1本98円のサントリーオールフリーなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 18時45分

弱点をなくす、強力なアクセサリが登場。VanMoofがさらにパーフェクトな電動自転車に進化

SideShot_TheMill_VanMoofS3_Dark_PowerBank
Image: VanMoof 違和感ないデザインなのもさすが。オランダ発の電動自転車メーカー「VanMoof」が、発売中の電動自転車「VanMoof S3」「VanMoof X3」向けに拡張バッテリーパック「PowerBank」を発売しました。地味ながらいいアイテムなので紹介します。工具なしで外せる拡張バッテリーパック Image: VanMoof PowerBankはVanMoof S3/X3のフレーム三角形内に後付けし 全文
ギズモード・ジャパン 04月26日 18時00分