月別アーカイブ: 2021年5月

両目がピカー! ダンボーの顔があるLightningケーブルは根本が裂けづらく耐久性バッチリ

210521_danboardcable
Image: cheero ダンボーの、やる気を感じる気がするぞ! スマホのアクセサリーを販売するcheeroより、接続部分にダンボーの顔がある「DANBOARD USB-C Cable with Lightning」が登場しました。これはUSB-CとLightningを変換する茶色いケーブルなのですが…充電すると両目がオレンジ色にピカー! っと光るギミックが内蔵されています。 Image: cheero 3万回折り曲 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 22時00分

134gでバッテリー内蔵&ワイヤレス。Snapchatから新型ARメガネが登場

Screen_Shot_2021-05-19_at_11.57.42_AM
Image: Snap ワイヤレスで使えるってのはアガるなあ。プラダやファーフェッチのAR試着ができるインフルエンサー支援の仕組みを立ち上げるなど、積極的にシステムを拡大しているSnapchat(スナップチャット)。実は彼らってハードウェアも作っているんです。2016年に登場した「Spectacles」はカメラ内蔵メガネ。アクションカメラほどの視野角で目の前のシーンを捉え、スマホに送ってSnapchatでフィルターをかけてシェアできるものでした。新たに 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 21時00分

夜間走行の安全対策に。暗闇で光る自転車リフレクター「FLECTR」が登場

81DC3B0F-A8EB-4055-8F21-7E3B574017D9
Image: atrade2019 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:コロナ禍に伴い自転車通勤をしている方、お子さんを自転車で送迎している方、夜道の安全対策できてますか?前方のライトで充分、と思うかもしれませんが、走行中の車から見ると自転車は意外と感知しづらいもの。車と接触しそうになりヒヤッとした経験があるなら、現在クラウドファンディングに挑戦中の反射材「FLECTR(フレクター 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 20時45分

童心に帰って楽しもう! 磁石で簡単組み立てなマーブルコースター

afed41c3-ccf8-47a5-9690-4e6bd92b0c32
Image: wassion345 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 梅雨入り、早くない!?雨模様が続く季節で、お家時間の充実がさらに必要になりますよね。特にお子さまがいらっしゃる場合、元気のやり場に困ることも増えるかと思います。そんな時には頭をじっくり使いながらも楽しめる知育玩具に頼ってみてはいかがでしょうか?姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「MagnetCubes」は、磁石入り 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時45分

米Amazonが巨大メディア企業MGMを買収。買収額84億ドル超

shutterstock_1649472190
Photo: Shutterstock.com Amazon強すぎる…。Amazonが、巨大メディア企業のMGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)の買収を正式に発表しました。買収額は84億5000万ドル、日本円で約9000億円強。MGMは、映画、テレビ含め多くの作品を制作しています。誰もが知る代表作はやはり『007シリーズ』。最近の話題作では『アリー/ スター誕生』もMGMです。これでますますAmazonプライムビデオ強化されるなと思いつつ、MGMを手にいれる真の価値は配信サ 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 19時00分

映画『グリーンランド』みたいな隕石落下は本当に起こりえる? 専門家が超真面目に答えてみた。


『グリーンランドー地球最後の 2 日間ー』 Image: © 2020 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. 本作のアンリアルは、ジェラルド・バトラーが一般人ということ。自己犠牲で地球を守るスーパーヒーローや、アルマゲドンを予期して注意喚起していた変わり者も出てこない、非常に地に足ついたディザスタームービーが公開します。映画の名前は、『グリーンランドー地球最後の 2 日間ー 』。「恐竜を絶滅させるサイズの隕石 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 18時00分

押し込むだけで回転がスタートする電動ドライバーは、狭い場所での作業に便利だぞ


Image: Amazon.co.jp ROOMIEからの転載普通の手回しドライバーでは回しにくいネジやビスを締めたり外したりするときに、電動ドライバーがあると便利ですよね。電動ドライバーには、さまざまな使い方ができるドリルドライバーや本格的な作業向きのインパクトドライバーなどの種類がありますが、DIY初心者が使いやすいのはコンパクトサイズの小型ドライバーでしょう。そこで今回は、ネジに向かって押し込むとスイッチが入り、狭い場所での作業も苦 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時45分

iPad Proで動画編集するためのベストアプリ7選

202105videoEdit0
Image: Apple スマホの標準アプリだと全然冴えない…。有料アプリはどれを使えばいいか見当もつかない…。中国の語学学校に通っている時に動画を編集して提出する宿題を出されたことがありました。スマホネイティブ世代のクラスメートはカッコイイ動画を作っていて、思わず「どうやって編集するの?」と。というわけで、今回は米GizmodoがオススメするiPad Proで動画編集するためのベストアプリをご紹介します。iPhoneやiPadでもアプリは利用可 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 17時00分

新Wear OSで今のFitbitやGalaxy Watchユーザーはどうなる?

210525wearos1
Image: Victoria Song - Gizmodo US 喜ぶのは、まだ早い?Google(グーグル)はスマートフォン向けのAndroid OSに力を入れるだけでなく、早くからスマートウォッチ向けにAndroid Wearを提供してきました。3年前、それがWear OSへとリブランディングされたものの、その後の評価はイマイチ。しかしながら、今新たにSamsung(サムスン)が開発を進めてきたTizen OSならびにグーグルが買収したFitbit(フィットビット)と、いわば三位一体で新たに進 全文
ギズモード・ジャパン 05月27日 16時00分