月別アーカイブ: 2021年5月

これからのストリーミングサービスは「広告あり」の値引きプランに期待!

210524streaming
Image: Tada Images / Shutterstock.com ユーザーに選択肢を。先日、アメリカのケーブルテレビ局、HBOが手がけるストリーミングサービスHBO Maxが、広告ありの割安プランを発表しました。来月アメリカでスタートする広告ありプランは、月額9.99ドル(約1,088円)。通常プランの14.99ドル(約1,633円)の約2/3。広告ありプランは、一部の映画をのぞいたすべてのHBO Maxコンテンツを視聴可能です。米Netflixのスタンダードプランが13.99ドル(約1, 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 14時00分

基本機能にしてほしい。Gmailのブラウザ拡張機能おすすめ7つ


Solen Feyissa/Unsplash あ、これ使ってた!Google(グーグル)はGmailにかなり定期的に新機能を追加していますが、改善の余地も常にあり、サードパーティの開発者たちはその需要を素早く埋めています。ここでは、ネイティブな機能になるべき十分に洗練された強力なブラウザアドオンを7つ紹介します(いつかそうなることを願って…)。1. Checker Plus for Gmail(Chrome、Edge)Checker Plus for Gmailは、これまでとはまったく異なる方法で新 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 13時00分

自分にぴったりなiPadはどれ?全モデルのスペック情報まとめ


Image: Apple 何に使うかで選ぶiPadも変わってきそう。iPadは大きく分けて4つのモデルが存在します。ディスプレイが小さなiPad mini、お手頃価格なiPad、カラフルなiPad Air、スペックやパフォーマンスが優れたiPad Proです。だけど、iPadってたくさんあってよく分からない。どうしてiPad Proはあんなに高いの?iPad Airって見た目がiPad Proと一緒じゃん!自分にぴったりのiPadってどれ?と思われた方のために、すべてのiPadモデルを細かくご紹 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時30分

新Wear OS搭載のGalaxy Watch 4、搭載プロセッサでApple Watchに勝りそう!

210522active
Image: Victoria Song - Gizmodo US 今度こそAndroidユーザーも歓喜!スマートフォンの使い心地は、iPhoneでもAndroidスマホでもそれぞれに一長一短があって、人それぞれの好みなので両陣営甲乙つけがたしという感じになってはきましたけど、付随して使うスマートウォッチを選びたければ、どうしてもApple Watchに軍配が上がるとする評価が一般的です。Androidでも使えるApple Watchを出してって叫びすら切実なくらい、良いスマートウォッチ選び 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 12時00分

このPCは家庭用コンピューターを再定義する:M1 iMacレビュー

210521_m1imacrev1
Image: Caitlin McGarry - Gizmodo US AppleのM1搭載、新iMacが発売になりました。M1の性能とカラフルでコンパクトなデザインがひとつになったiMac、普段デスクトップマシンは射程外の人でも気になる存在だと思います。米GizmodoのCaitlin McGarry記者が、正式発売に先がけて1週間ほど使ってレビューしていますので、以下どうぞ! 私がパソコンを使い始めた頃のパソコンって家族のコンピューターで、巨大なタワーと分厚いモニターがダイニング 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時30分

【Amazon タイムセール祭り】Ankerの6700mAhコンパクトモバイルバッテリーが1,580円、KORGの25鍵MIDIキーボードが4,189円とお買い得

top
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、本日2021年5月23日9時から5月25日23時59分まで「Amazon タイムセール祭り」を開催中です。人気のアイテムが日替わり・時間ごとに多数セール対象となるタイムセールでは、現在、Ankerの6700mAhコンパクトモバイルバッテリーが1,580円、KORGの25鍵MIDIキーボードが4,189円など、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、現在ビ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時15分

HomePodとmini、Apple Musicのロスレスオーディオにアプデで対応

m7dzwkfrfla3yw9rxlkn
Image: David Nield/Gizmodo US ほ、一安心。先日、Apple Musicがロスレスオーディオに対応すると発表されましたが、対応環境の少なさも話題となっていました。幸いなことに、HomePod/HomePod miniについては将来のソフトウェアアップデートで対応すると公式に発表されています。Apple(アップル)の公式サポートページによると、HomePodとHomePod miniが現在サポートしているのはAACコーデックであり、ロスレスオーディオへの対応は後日になる 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 11時00分

死んでまで やらねばならぬ 仕事はない!WHOが長時間労働と早死にの関連性レポート公開

Working-skeleton
Photo: Shutterstock めちゃくちゃ知ってた。日本語には「過労死」という言葉があるくらいですから、長時間労働、働き過ぎは死亡リスクを高めるのは誰でも思い当たること。世界保健機関(WHO)が、働きすぎと死亡リスクに関する新たな調査研究を発表しました。長時間労働と不健康の関連はすでに周知の通りで、特に心血管疾患において強い関係があるとされています。長時間労働は、長期的ストレスとなり、ストレスは体に影響(特に心臓や心血管系 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 09時00分

シャープの「ロボホン」に甘えん坊な弟ができたよ

210524_robohon
Image: SHARP ちょっとドジっ子の可愛さ。シャープが作る家庭用の人型二足歩行ロボ「RoBoHoN(ロボホン)」に、弟モデル「SR-S04BJ」がやって来ます。弟は性格が甘えん坊でおっとりさんになり、ゆっくり高い声で話します。また早口言葉を噛んでちゃんと言えなかったり、歌わせてもちょっと音痴で、音程を外してしまうなど、何かとたどたどしくなっているのです。兄との違いは? 見た目の違いは、耳と胸と足の裏がオレンジではなく水色になっただ 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 08時00分

目を圧迫せず6層構造で視界が真っ暗に。眠りを助けるアイマスクで快眠を

210518_eyemask
Image: KICKSTARTER うつ伏せ寝すれば目の枕になる。仮眠や睡眠時に、アイマスクで視界を塞いで寝るという人も少なくないかもしれません。でもまつ毛が当たるのが気になったり、隙間から光が漏れたりして、装着感がイマイチだったりしますよね。そこで、瞬きしてもまつ毛が当たらず、6層構造で完璧な暗闇を作る「Eye Mask by Ostrichpillow」が誕生しました。両目の部分が窪んでいるのがポイント重さはたったの30g。顔に当たる層は柔らかく、通 全文
ギズモード・ジャパン 05月24日 07時00分