月別アーカイブ: 2021年5月

初代Magic Keyboard、最新12.9インチiPadでも一応使えるってよ。でもフィッティングには難あり

shutterstock_1879309591
Image: Hemin Xylan / Shutterstock.com ただし書きあり。先日発表された新型の12.9インチiPad Pro(第5世代)では、「Magic Keyboard」の互換性がちょっとした話題になっていました。しかしこちらApple(アップル)によれば、初代Magic Keyboardでも12.9インチiPad Pro(第5世代)でなんとか使えるそうです。アップルが更新したサポートドキュメントによると、初代Magic Keyboard(A1998)は12.9インチiPad Pro(第5世代)で利用できるものの、 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 13時30分

AirTagに「キーホルダーを直接つける穴」を開けることは…一応可能


Image: Caitlin McGarry/Gizmodo US 自己責任でね。Apple(アップル)が満を持して発表した紛失防止タグ「AirTag」には穴が開いていません。鍵につけたり、財布にぶら下げたりするにはAirTag用のアクセサリーを購入するんですよね。でも、どうやら自分で穴を開けることもできるようです。iFixitのスタッフは土曜日に公開したAirTagの分解レポートの中で、キーホルダー用の穴を開けることができるかどうかをテスト。穴を開けられる部分が3カ所あ 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 13時00分

Windows 10でのAirPodsサポートが強化へ


Image: Microsoft (Other) より良い音で。Microsoft(マイクロソフト)によるWindows 10の大規模なアップデートの一環として、Bluetoothのサポートとオーディオエンドポイントに大きな変更が加えられました。The Vergeによれば、これらの変更は最新のWindows 10 Insiderプレビューのビルドに反映されています。ふたつの変更のうちで重要なのは、BluetoothでのAdvanced Audio Codec (AAC)のサポートの追加です。現在、WindowsはBluetoothではSBC 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 12時30分

折りたたみiPhoneは8インチで2023年に登場?


Image: MacRumors 画面大きめ?今年から数多く噂が囁かれるようになった折りたたみiPhone。これについて、8インチ/QHD+解像度ディスプレイを搭載し2023年に発売されるとの情報が、海外から伝えられています。今回の情報の出どころは、著名アナリストのミンチー・クオ氏。彼のレポートによると、この折りたたみiPhoneのディスプレイはSamsung Foundryが提供し、2023年には1500万台から2000万台の折りたたみiPhoneが出荷されると予測しています。 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 12時00分

仕事道具は最小限にまとめたい…という方へ。ビジネスユースな薄型バックパック2選

4501
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載仕事でノートPCやタブレットを持って移動することが多いなら、重さが負担になりにくいバックパックタイプのビジネスバッグが便利です。実際、薄型でスッキリしていて電車の中でもジャマになりにくいビジネスバックパックは、ここ数年の間に少しずつシェアを伸ばしている印象がありますよね。コクヨの「THIRD FIELD(サードフィ 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 11時45分

魅惑のパープル出た。iPhone 12の新色をスライドショーでお楽しみください


Photo: Caitlin McGarry/Gizmodo US ほかの色持ってるのに誘惑されそう。iPhone 12とiPhone 12 miniが発売されて早半年が過ぎました。発売と同時に飛びついた筆者はminiのグリーンを購入。ほかにもブルー、レッド、ホワイト、ブラックの選択肢がありましたが、個人的にはグリーン is ベスト!…いえ、正確にはグリーン was ベスト、かもしれません。なぜなら新色のパープルが出てしまったからです。ラベンダーのように香りたつ高貴なパープル。 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 11時30分

なんだか「あの作品」っぽい! 変形はさみ「ジースリム 1号機」

HP用画像-01-1
Image: クツワ株式会社 これで、僕が切るんですか…!?そう、人類が生み出した変形型ガジェットはさみ「ジースリム」。その1号機よ。通常時はペン形状、ペンケースにも入れやすいサイズだけど、ロックを解除するとハンドルループが飛び出してはさみ形態にチェンジするの。あなたが使うのよ。 Image: クツワ株式会社 と、いつものノリで紹介してみたので、「あれで 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 11時00分

8以降のiPhoneでMagSafeが使える磁気金属プレート。磁力の恩恵に与ろう

210429_magsafe
Image: MEDIK via Rakuten iPhone 12はまだいいけど、MagSafeは気になるという人に…。Qi規格に対応している8以降のiPhoneの裏に貼り付ければ、MagSafe機器での無線充電を可能にしてしまう「CHOETECH磁気金属プレート」。これを使うとその面が磁気を帯び、市場に出ているMagSafe充電器やスタンドを使えるようになります。 Image: MEDIK via Rakuten 磁力でくっつ 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】24%オフのiOS13対応SDカードリーダーやタイムセール特価で15,725円の14インチ・モバイルディスプレイなど

スクリーンショット2021-05-069.10.26
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年5月6日は、24%オフのiOS13対応SDカードリーダーやタイムセール特価で15,725円の14インチ・モバイルディスプレイなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年5月6日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 09時55分

時計ブランドIWCが時計職人用のデジタルルーペを開発

210428iwc
Image: IWC 昔からある定番ツールが時代に合わせて進化。「Cyberloupe」は名前こそイーロン・マスクのトンネルに似ていますが、スイスの時計ブランドIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)が開発したデジタルルーペです。 時計技師が用いるルーペは、簡単に言ってしまえば目に装着する拡大鏡で、この数百年の間大きく改良されることはありませんでした。現代的なルーペだとメガネ型で作業用ライトが付くようになりましたが、IWC 全文
ギズモード・ジャパン 05月06日 08時00分