月別アーカイブ: 2021年5月

レトロでカッコ良い! シチズン「アナデジテンプ」が『スター・ウォーズ』反乱軍の腕時計「REBEL PILOT」になった

210429_citizen
Image: CITIZEN これを着ければ、Xウイングに乗っているような気分に? 1980年代に一世を風靡した、CITIZEN(シチズン)の「アナデジテンプ」が、映画『スター・ウォーズ』とコラボを果たし、反乱軍のパイロットをモチーフにした「REBEL PILOT」を作りました。懐かしのアナデジテンプこれはアナログとデジタルが混在するだけでなく、クロノグラフ、アラーム、温度計、デュアルタイム、カレンダーも搭載した多機能腕時計です。そこに反乱軍のロゴ 全文
ギズモード・ジャパン 05月02日 07時00分

密対策なら、ぼっち旅。自転車用リュックにありったけつめこんで出かけよう

210422_bikotbackpack_top
Photos: 山田ちとら たまにはエスケープしよう。終わりが見えないコロナウイルスとの戦いに、もう疲れ果てたよ…という方に、自転車ぼっち旅をおすすめします。ぼっちならば三密回避できますし、行く先々で人との接触を避ける工夫をすれば遠出もOK。ただし、それなりに荷物が入るバッグが必要となってきます。わたしの場合、はじめは家にあったテキトーなクロスボディバッグを使っていたところ、チャリを漕いでいるうちにだんだんとずり落ちてき 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 22時00分

このペンケースは机から落ちない。くっつくんだもん!

AK053PU1
Image: クツワ株式会社 落ちない。の付加価値スゴイ。ペンケースってどんな基準で選んでます? デザイン?容量?像が踏んでも?あたりが定番の基準かな~。って思うけど「落ちない」って要素があったら、それ選びたくないですか?クツワのペンケース「エアピタ」はまさにその「落ちない」ペンケース。本体底部に吸盤が備わっていて、デスクの上にピッタリ吸着。腕が当たってデスク上からガシャーン!バラバラー!なんてリスクを未然に防ぐことが 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 20時00分

ASUSからChromebook…いや、画面がないぞ!「Chromebox」だ!

2021-04-29asuk00
Image: ASUS 据え置きでもChromeOSで十分では?ってスタイル。ChromeOS搭載PCって、ノートブック型でどこでも持ち運べますよ!ってイメージがありますけど、こちらは「別に据え置きでも良いでしょ!」スタイルな「ASUS Chromebox 4」。Wi-Fi 6に対応し、Chrome OSを採用したミニPCとなります。そう、自宅やオフィスでの利用がメインなら、ノート型である必要ないんですよね…! 据え置きタイプで、自分の使いたいモニターに接続したほうが画面も 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 19時00分

火星で撮影されたヤバイ画像10

200520_weirdmars_top
Image: NASA via GIzmodo US ん? 火星に…リス? ※2020年5月30日の記事を編集して再掲載しています。めくるめく火星のトリックアートギャラリーへようこそ。19世紀イタリアの天文学者・スキャパレリが当時最先端の望遠鏡で火星を眺めていたところ、直線でできた構造物らしきものを発見して大興奮。それをまたアメリカの天文学者・ローウェルが「火星人が作った運河だ!」と吹聴したものだから、地球はしばらく火星人ブームに湧きました。火星か 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 18時00分

この春、ギズモード読者がコマースチーム制作記事で購入した「PC・スマホ関連グッズ」ランキング

サンディスク画像
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 この春、コマースチームが作成したギズモード記事の中から、Amazonで特に人気だった「PC・スマホ関連グッズ」のトップ10をご紹介します。 外出時など、今や必要不可欠な充電器やモバイルバッテリーが複数ランクインしているほか、ゲームにも使える汎用性の高いSDカードなども人気です。これらのアイテムは仕事にも趣味にも使えて、複数持っていると安心かもしれま 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 17時45分

カオスなスマートホーム業界がまとまる日も近い。スマート端末の新規格CHIPに期待

210420nanoleaf
Image: Nanoleaf スマートホームに必要なのは、スマートさ。テクノロジ業界が好きなことと言えば、何かと連携すること。大手企業が連携することで消費者にとってはいいこともあれば、斜め方向におーいどこ行っちゃうのー?という場合もあります。が、その中で期待大なのがこれ、プロジェクトCHIP。スマートホーム系端末の規格標準化を目標に、2019年に発足したオープンソース型の企業パートナーシップです。IoTの統一プロトコルネタ元のThe Vergeによれば、Zigbee Al 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 15時00分

軽くてオシャレでよく走る。三拍子そろった個性派な電動アシスト自転車

LaCine_second_Media
Image: TSUBAME E TIME こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:街角でレンタルできるサービスが増加し、以前より身近な存在となった電動アシスト自転車。一度その快適さを知ると、虜になってしまいませんか? 私も、旅先や都内の移動などで、たびたびお世話になっています。「買ってみようかな??」などと考えることもありますが、いわゆるシティサイクル的なものはデザイン的にあんまり好 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 14時45分

イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」

210429_elon
Image: XPRIZE/YouTube 真実だけど辛辣デス。民間の宇宙企業に資金援助を行う非営利団体XPRIZEが、設立者で起業家のピーター・H. ディアマンディスをホストに迎え、TeslaやSpaceXのイーロン・マスクを招いて脱炭素化社会の実現をテーマにした対談を行いました。笑顔で厳しい現実を話すイーロンアースデイを記念したこの席では、二酸化炭素を減らすことの重要性などを話していましたが、人類を火星に送り届け、植民地を作る計画にも触れました。 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 12時00分

10種のオリジナルレシピ付き! 振るだけでドレッシングが作れる持ち運び容器でサラダランチはいかが?

4502
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載ランチはお弁当派という皆さん。サラダを持ち運ぶ際、ドレッシングの扱いに困ったことはありませんか?先にドレッシングをかけて持ち運ぶと、ランチBOXから漏れて容器ごとベタベタになったり、他の料理と味が混ざってしまったり…。そんな経験、きっとあるのではないでしょうか。悩めるお弁当派を助けてくれるのが、今回ご紹介 全文
ギズモード・ジャパン 05月01日 11時45分