月別アーカイブ: 2021年5月

「プラグ折り畳める」が正義。Ankerの小型20W充電器が20%オフで登場

2021-05-28Ankepk00_ed
Image: Amazon 小さいは正義だし、プラグ畳めるも正義すぎる。最近新製品がラッシュで発売されているAnkerから、またも新製品登場。20W出力のUSB-C小型充電器「Anker PowerPort III 20W」が発売されました。 Image: Amazon サイズは約30×40×39 mmで約55g。同じ20Wクラスだと、同じくAnkerの「Anker PowerPort III Nano 20W」よりも一回り大きくて重さも上ですけ 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 18時50分

スマホで個性は出せる! Android 12の「Material You」でここまで自分色になるなんて

210525materialyou
Photo: Florence Ion / Gizmodo OSがユーザーの自分らしさを引き出してくれる!先日お披露目されたAndroid 12の新機能の1つに「Material You(マテリアルユー)」があります。OSの見た目やデザインに関する機能なのですが、これがなかなかよさそう! 2014年に導入されたMaterial Design(マテリアルデザイン)から考えると、Materialシリーズ初の大型アップデートと言えます。Material Youをざっくりいうと、自分が設定した壁紙の主となる色を認識し、そのカラーテー 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 18時00分

お茶碗2杯分のご飯が炊ける! スープ作りもイケちゃうポータブル炊飯器


Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカーからの転載サンコーといえば、ユニークな家電をつくることで有名ですよね。ニッチな需要に応えつつ、しっかり使える物を作っているメーカーだと思います。そんなサンコーの「お一人様用 ハンディ炊飯器 MINIRCE2」は、その名の通り一人分のご飯をおいしく炊ける炊飯器。さすがに、有名メーカー製の高級炊飯器と同じ味を出せる…とは言えませんが、実 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 17時45分

ROOT CO.の新作はソーラー&モバイルバッテリー機能持ちの六角形LEDライト!

210528hexsola_01
Image: ROOT CO. 面白いシルエット、格好いい!アウトドアやモバイルで便利なガジェットを手掛けているROOT CO.。名作「MAG REEL 360」は僕も編集部の人も使ってまして、日常からソトアソビまでお世話になってます。「MAG REEL Lite」も持ってるぜい。 そんな同メーカーの新作は「HEX-SoLa」というLEDランタン。六角形の本体は3面がライト、もう3面がソーラーパ 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 17時30分

汗っかきの救世主! 消臭素材で作られた“ハイスペックインナー”は、普段使いにも大活躍してくれる1着でした

1-1
Photo: OGMAX ROOMIEからの転載 日中、日差しが強く、汗ばむような日も増えてきましたね。気温が上がり、汗っかきな私は歩いていると汗が気になりだしました。そんなシーズンの強い味方。 「臭わない、を着る」と、パッケージに書かれたMXPのロングスリーブTが大活躍してくれます。汗っかきの救世主 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 17時00分

テレワークにも良き。空気で膨らませて使うアウトドア用のお手軽LED照明

210527_klymit
Image: Klymit すぼめた状態ならランタンみたい。空気で膨らませると細長い蛍光灯のようになり、モバイルバッテリーなどで給電するとLEDが明るく光る照明「Everglow Light Tube」。すぼめて専用バッグにしまうと350ml缶くらいのサイズになるので、どこにでも持ち運べるのが便利です。 Image: Klymit 車中でもテントでも作っているのは米ユタ州のアウトドア製品企 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 16時00分

シンプルに佇む「映えケトル」。実はチタン製なんです

4B8BEE02-FA5B-413C-BBBD-81600E233B47
Image: TITANO こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:目覚めの一杯や癒しのティータイムに欠かせないケトル。毎日目にするものだからこそ、デザイン性の高さは重要です。machi-yaでクラウドファンディング中の「FLOW(フロー)」は、見た目の美しさにこだわったチタンケトル。医療グレードの純チタンを採用し、機能性も兼ね揃えた話題のアイテムです。間もなく先行キャンペーンが終了する 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 15時45分

あなたはどっち? SNSの「いいね!」表示、ユーザーの好みで変更できるように

210528_fb
Image: FACEBOOK 「いいね!」の数、気になりますか? このたび、Facebookおよび傘下のInstagramで、ユーザーが自ら「いいね!」の表示と非表示を切り変えられる管理機能が、全世界で導入されることになりました。ユーザーにお任せします個人の日常報告だけに留まらず、いまや人気の指標にすらなっている両SNS。しかし、「いいね!」の数が少なくて凹んだり、「いいね!」の数をかさ増ししているインフルエンサーもいたりとトラブルの元にもなり 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 15時00分

Twitterの「スペース」がついにブラウザ版に対応へ

shutterstock_1239133447
Image: Sattalat Phukkum / Shutterstock.com スペース、みなさん使ってますか?昨日よりTwitterの音声会話機能「スペース」がデスクトップやモバイルのブラウザでも利用可能になりました。Twitterはこれからエンジニアチームが、スペースのスケジュール予約のリマインダー設定、UIをスクリーンサイズに調整、そして文字起こしなどの新しい機能を使えるようにしていくと発表。発表されたスクリーンショットを見てみると、ブラウザでスペースを立 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 14時00分

有害物質を除去。15畳対応の小型空気清浄機「AFL Mini Sanifier」締切迫る

D1B83147-3A4C-4AB8-9637-55BCF7887BFA
Image: DCTCOMPANY 77 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:梅雨が近づき、カビ・雑菌、悪臭が気になりだすこの季節。室内の空気は常にクリーンに保っておきたいですよね。昨今の空気清浄機は、小型化、高性能化が進んでいます。クラウドファンディングサイトmachi-yaで展開中の「AFL Mini Sanifier」は、コンパクトなボディからは想像できないほどの良い仕事をしてくれるようです。NASA 全文
ギズモード・ジャパン 05月28日 13時45分