コップの「重さ」を変えると飲み物の味も変わる Gif: 廣瀬雅治 / YouTube 確かに食べ物が重いと、自然と味もどっしり感じるかも。お皿に乗った食事はまず目で食べられる、だからその味と同じように美しくなくてはいけない、と著名なシェフたちはよく言います。でも人間の他の感覚も味の受け取り方に大きく影響しているって知ってました? 飲み物が入ったカップの重心をずらしたり、手に持った重さで味が変わってくるんですって。ワインに詳しくない人でも、ワインは紙コップで飲むよりちゃんと 全文ギズモード・ジャパン 07月25日 08時00分
iPhoneのやばいWi-Fiバグ、直りました Image: Camilo Concha / shutterstock.com やれやれ…先月に見つかりiPhoneユーザーを恐怖のどん底に落とし入れた(?)、悪意あるWi-Fiネットワーク名(SSID)によるWi-Fiバグ問題。こちら、最新のiOS/iPadOSのアップデートにより修正されました。おさらにすると、この問題は「%」を含む特定のSSIDのWi-FiにiPhone/iPadから接続しようとすると、ネットワークの設定をリセットするまでWi-FiやAirDrop機能が使えなくなってしまうというもの。 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 22時00分
LEGO IDEASに「ウォークマン」が登場。製品化めざしてイイね!しよう Image: LEGO IDEAS ヘッドフォンの華奢な感じが絶妙!1980年代に発売された、ソニー製のポータブル音楽プレーヤー「Walkman WM-22」がレゴで再現され、LEGO IDEASにて1万人からのサポートを待っています。ここで1万いいねが貰えると、製品化に一歩近付きます。 Image: LEGO IDEAS 作品名は、そのものズバリ「SONY WALKMAN」。Jeracさんが作ったこのモデルには、ち 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 21時00分
犬用ウェットフードからスーパー耐性菌が広まる!? 米CDCが警告 Image: Shutterstock ドライフードより体によさそうだと思っていたのに…生肉の犬用ウェットフードには”抗生物質の効かない菌”が危険レベルなほど含まれており、犬だけじゃなく人間にも大腸菌、サルモネラ菌、リステリアなどが広まるおそれがあることが最新調査でわかり、米疾病対策予防センター (CDC)が警戒を呼び掛けています。調査はCDCなどが共同で行ない、 欧州臨床微生物学会議 (ECCMID)で発表しました。検分したのは、ポルトガルの 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 20時00分
M1 Macが静かすぎて逆に不安になるあなたに… Image: Girts Ragelis / shutterstock.com 逆転の発想。昨年からとうとうMacへの搭載が始まった、Apple(アップル)独自プロセッサことM1。このM1を搭載したMacはその高い性能によりマシンへの負荷が低く抑えられ、ファンがなかなか回らないことでも有名です(MacBook Airなんてファンレスですし)。でも、それってなんだか寂しくないですか?M1 Mac向けに登場したアプリ「FanFan」は、そんなかつてのMacを寂しがるあなたにピッタリのアプリ。ア 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 19時00分
配信用コントローラーのStream DeckがMk.2に。Steam Deckじゃないよ Image: Elgato まぎらわしい…。動画配信って、とにかく忙しいですよね。画面に集中してトークを続けながら、さまざまアプリや機材を使い分けて…そんな忙しい動画配信者の強い味方となる、Elgatoの新型配信用コントローラー「Stream Deck Mk.2」が登場しました。Stream Deck Mk.2は、小さな本体に15個のLCDキーを搭載したデバイス。これらのキーにはアプリのコントロール、ソーシャルメディアの起動、オーディオを調整、マイクをミュート、照明 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 18時00分
iPhoneの充電の減りが早い? iOS14.6のバグに対処する方法 Image:shutterstock ライフハッカー[日本版]◯◯年◯月◯日掲載の記事より転載iOS 14.6の更新で、音声による指示でiPhoneのロックを解除したり、ファミリーグループ向けの新しいApple Pay機能など、素晴らしい新機能が導入されました。しかし、iPhoneのバッテリーのパフォーマンスが劇的に低下することも報告されています。iOS 14.6のロールアウトから数日後、多くのiPhone所有者が突然バッテリー寿命が極端に短くなったことや、デバイスが過 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 16時00分
未来的&クラシカル。中国のEVバイクDavinci Techからリッターバイク級の2車種が登場 Image: Davinci Tech どっちもカッコいいなぁ! 開発に7年、関わったエンジニアは100人以上という中国EVバイクのメーカーDavinci Techより、「走るロボット」と呼ばれる未来的な「DC100」と、レトロなカフェレーサー風味の「DC Classic」の2車種が発表されました。フューチャリスティックな「DC100」「DC100」は1,000ccのガソリン車がライバルだというほどで、最大出力は100kW(136馬力)。そこに17.7kWhのリチウム電池を搭載し、走行範囲は400. 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 14時00分
夏のテレワークで背中が蒸れない。ファン内蔵のランバーサポート Image: THANKO 背中やお尻の暑さはこれで解消! 背もたれがメッシュ地ではないので、座って仕事をしてたら暑い!という皆さま。USB給電で5つの内蔵ファンを回し、姿勢まで良くなるサンコーの「ランバーサポートバックレスト」が夏の相棒として有能そうです。夏のテレワークが快適にこの「ファン&メッシュで蒸れずに姿勢をアシスト!ランバーサポートバックレスト」は、ゴム製のベルトで椅子の背もたれに取り付け、反り具合も好みに調節が可能。 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 12時00分
調理器具を黒で統一! パール金属のスタイリッシュ&小ぶりな卵焼き器 Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載コロナ禍の影響で、どんどん伸びていくおうち時間。なんだか自然と、料理と家の片付けの両方にこだわりたくなりませんか?しかし、料理にこだわるほどにキッチンアイテムが増えて、キッチンがごちゃつきがちなのが困りものです。生活感丸出しになってしまうと、ちょっとテンションが下がりますよね…。そこで、ブラックでそろえら 全文ギズモード・ジャパン 07月24日 11時45分