月別アーカイブ: 2021年7月

Android 12では、新しいゲームをダウンロードしながら遊べるように


Image: Ion/Gizmodo 大容量ゲームも増えましたしね。Android 12のローンチが近づいている今日このごろですが、Google(グーグル)はゲームのダウンロード中にプレイを開始できる機能が使えるようになるとGames Developer Summit 2021で発表しました。こうした機能は新しいものではありませんが、Androidのモバイルゲームはファイルサイズが小さいため、利用されていませんでした。Google Play Storeでゲームのダウンロードを開始するとプログレ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 18時30分

入手難のPS5・XboxシリーズX/Sでベータ版OSを走らせるのは、マジで贅沢だと思う

210713ps5xboxxsbeta
Photo: Alex Cranz/Gizmodo なんて贅沢な話。去年リリースされたPS5とXbox シリーズX/ S。待望のリリースで楽しみにしていたのに、いまだに手元にない! と涙している人もいるはず。世界的な半導体不足は多方面に影響しており、もはや諦めの境地で気長にのーんびり家にやってくる日を待っている人もいるでしょう。なので、こんなこと言うのはたいへん、たいっへん心苦しいのですが、そんな最新コンソールをゲームプレイ以外で使ってみようかなって話です。欲しいのに 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 18時00分

日焼け対策に役立つカウントダウン機能も。タニタの「 黒球式熱中アラーム」


Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載どうやら今年の夏も、猛暑になるという予想が出ていますね。熱中症にはくれぐれも注意が必要ですが、炎天下での作業が避けられない場合もあるでしょう。タニタの「黒球式熱中アラーム TC-210」は、そんな状況で使いたい温湿度計。熱中症リスクを5段階で表示してくれるので、外にいられる時間を管理したり、必要な対策を講じるなど 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 17時45分

オシャレで軽いフィットネストラッカー。毎日でもつけたい「Fitbit Luxe」レビュー

eeaeeb7cbdfbb4de07df11638b976ef4
Image: Victoria Song - Gizmodo US メッシュバンドのオシャレさ、ヤバい。フィットネストラッカーはスマートウォッチと比較すると、機能は少なく価格もお手頃。もちろん外見もシンプル。そこに安っぽさを感じてしまわないわけでもない。しかし、そこに彗星の如く現れ、フィットネストラッカーの概念を覆したのがFitbit(フィットビット) Luxe。トラッカーなのにカラータッチスクリーン。それだけでなく、デザインはジュエリーにインスパイアさ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 17時00分

今年も頼むよ、貼るカビ予防! お風呂で半年使ってみた結果、梅雨の時期もお世話になることにしました

1
Photo: sato ROOMIEからの転載おうちの間取りによっては、家事の悩みの種となる、お風呂のカビ問題。とくに雨の多い季節は大変ですよね。そんな頑固なカビたちに頭を悩ませる時間を少しでも減らしてくれる、お風呂掃除の救世主を見つけました~! バイオの力で防カビ&消臭!? バイオラボウォールケースバス1,078円 (税込) 直径8cmほどのタイルのような丸 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 16時00分

押し込むだけの簡単お片付け。アクセサリー感覚で持ち歩けるエコバッグ

DSC03707-1
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載エコバッグ使ってますか?バッグへの入れ忘れや使ったあとに畳むのが面倒など、エコな生活な何かと不便がセットになっている感じもしますよね。ということで、本日はもう少し手軽に便利に使えるエコバッグ「Pebble」をご紹介します。なんでも従来のエコバッグで面倒な点を解決し、アクセサリー感覚で持ち歩けるデザイン性と 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 15時45分

データの引っ越しが簡単! 入れ替えれば外付けになるケース付きSSD

210714_ssd
Image: ELECOM 丸ごと引っ越しすれば、新しいPCに生まれ変わった気分に。日々使っているノートPCの内蔵SSDが「もう容量がいっぱいでヤバい! 」という皆さん。単純に外付けで増設するのも良いですが…どうせなら大容量SSDに引っ越しして、古い方を外付けにできる換装キット付きSSD「ESD-IM2」シリーズというお助けアイテムはいかがでしょう? パソコンのSSDの容量増やしたいな、という方へ。初心者でも簡単にパソコンのSSD交換ができる!交換に 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 15時00分

マイクロフォーサーズセンサー搭載スマホ…? いやこれカメラか


Image: Slash Gear 画質はスゴそう先日には1インチセンサーを搭載したスマートフォンが登場しましたが、それを上回る撮影画質が楽しめそうです。中国Yongnuoはマイクロフォーサーズセンサーを搭載し、Androidが動作するミラーレスカメラ「YN455」を発表しました。YN455はカメラとして、2000万画素のマイクロフォーサーズセンサーを採用。このカメラ機構に、2.2GHzのオクタコアSnapdragonプロセッサ、6GBのRAM、5インチディスプレイ、4400mAhバッ 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 13時30分

14/16インチの次期MacBook Pro、入手競争になるかも?

shutterstock_1370501852
Photo: Shutterstock.com ミニLEDはよ。14インチモデルの登場やミニLEDディスプレイ、Appleシリコンの搭載などが噂されている、次期MacBook Pro。こちら、発売当初は供給量がかなり限られるかもしれません。台湾紙のDigiTimeによると、アップルはこの次期Macbook Pro向けにミニLEDディスプレイのサプライヤーを2社追加したそう。このことからも、アップルが次期MacBook Pro向けのディスプレイ供給を不安視していることがうかがえます。アップル 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 13時00分

未来の「立体テレビ」まであと少し。3Dディスプレイ「Looking Glass」に大型モデルが登場

lookinggrass_1
Video: ギズモード・ジャパン そのうち「平面テレビなつかしー!」ってなるのかな。SF映画の小道具でしかなかった「3Dホログラフ映像ディスプレイ」を実在のプロダクトにしてしまったLooking Glass(ルッキング グラス)から、3Dディスプレイの新製品「Looking Glass 4K Gen2」「Looking Glass 8K Gen2」の日本展開が発表されました。 第1段の「Looking Glass Po 全文
ギズモード・ジャパン 07月14日 12時30分