ワンちゃんネコちゃんに一年中快適な温度で暮らしてほしい。ペット用カプセルホテルがその夢叶えます Image: サンコー あーら快適そう。家でワンちゃんネコちゃんを飼っている方は、部屋の温度って気になりますよね。ペットたちに快適に過ごしてもらいたいと思うと、夏場や冬場でもエアコン付けっぱなしなんてことも多いでしょう。まあ、それでワンちゃんネコちゃんが快適ならいいんですが、気になるのは光熱費。エアコン付けっぱなしだと、懐が痛い…。 Image: サンコー 全文ギズモード・ジャパン 07月08日 09時00分
TOTOの便器に新機能。蓋を閉めてから洗浄する『便ふた閉止後洗浄モード』搭載へ Image: TOTO 自動洗浄なんて昔からあったよね?って思うじゃん。うん、そうなんだけど注目ポイントはその順番。TOTOのオート開閉・オート便器洗浄機能付きの新型便器に『便ふた閉止後洗浄モード』が追加されます。 Image: TOTO オート開閉式の便器って、一般的には洗浄が終わった後にふたを閉じる。だったんですけど、このモードを有効にすることで、便座から立つ 全文ギズモード・ジャパン 07月08日 08時00分
ハングアップ・バグあり。Chromebookのアップデートはちょっとまって! Sam Rutherford/Gizmodo 危ない危ない。Google(グーグル)のクラウドサービスに重きを置いた、身軽なパソコン・Chromebook(クロームブック)。OSのアップデートも手軽なもので、ふだんの作業中に裏でこっそり処理が行われ、再起動するだけでサクッと終了します。グーグルは6月末に小規模なアップデートをリリースしました…が、残念なことにそのChromebookにパフォーマンスが遅くなる問題が発生しています。CPUの使用率がほぼ100%になりハン 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 23時00分
崩れる前にタイタニック号を再調査するよ。10万ドル払えばツアー客にも調査を手伝わせてあげる 崩れていくのか…。タイタニック号って、なんであんなに人を惹きつけるんでしょう。多くの人が犠牲になっているのでミーハーに扱うべきではありませんが、乗船していた人たちのことや陰謀説をより深く知りたくて、関連図書を読みまくった人は少なくないのでは(筆者もそのひとり)。最近あの映画がテレビで放送され、小学生が『タイタニック』にハマっているという話を聞き、時代や世代関係なく人を惹きつける要素があるんだな、と改めて魅力を再確認したばかり。そんなタイタニック号 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 22時00分
Windows 10はまだ死んじゃいない!今こそ知っておきたい良機能10選 Image: Microsoft 完成度高し今は「Windows 11」が大きな話題となっていますが、Microsoft(マイクロソフト)の現行OSは「Windows 10」であり、6年前のリリース以来、数多くのアップデートや新機能が追加されています。Windows 10は2025年末までサポートされる予定ですが、まだ使ったことのない機能もあるはず。年末にリリースされるWindows 11へのアップグレードを予定していない方のために、Windows 10のあまり知られていない機能や最近追加さ 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 21時00分
持ち運べるワークスペース。コクヨから開くとそのままノートPCのスタンドになるバッグ「Rooney」 Image: KOKUYO フタがちょっと目隠しになるので安心感があるかも。オフィス用品や文房具のKOKUYO(コクヨ)から、「持ち運べるワークスペース」と謳うノートPCの用バッグ「Rooney(ルーニー)」が発売されました。ジッパーを開いて蓋を90度起こし、台座部分を折り曲げてキーボードに角度をつければハイ完成というお手軽さです。PCは13.3インチに対応で、中には目線の高さにあるスマホ用スタンドや、邪魔にならない位置に小物入れがあり、キーボ 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 20時00分
洗濯機で洗えるよ! 雨にも履けるニット素材で蒸れにくいビジネスシューズ Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 革じゃなくてもいいじゃん!最近でこそ選択肢も増えつつですが、スーツに合わせる靴といえば革が主流。とはいえ働き方や価値観もアップデートされる時代ですので、今回はそんな新しいビジネスシーンにも良さげなシューズをご紹介。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「+F+ ACTHREAD BALMORAL」は革ではなく、ニット素材のドレスシ 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 19時45分
ニコン「Z fc」、レトロだけど機能はアップグレードされてていい感じ Image:Nikon 見た目によらず新機能が満載。ニコンが発表した最新ミラーレスカメラ「Z fc」、大きな特徴の1つが黒とシルバーを基調としたボディデザイン。ニコンのクラシックなフィルムカメラ「FM2」を彷彿とさせます。基本スペックはZマウントの入門機「Z 50」と似ていますが、改良が加えられています。また、デジタル一眼レフとミラーレスという違いはあるものの、「Z fc」はニコン「Df」の安価な後継機として取り上げられることも多いですね。 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 19時00分
Nintendo Switch(有機ELモデル)は買いなの? Image: Nintendo 差は小さい?任天堂から突如発表された、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」。はたしてこれは、私たちが本当に欲しかったアップグレードだったのでしょうか?一見すると、通常モデルよりも美しい有機ELディスプレイや、その他の細かな改良のために約5000円を追加で支払うのは、初めてNintendo Switchを購入する人にとってはお得なように思えます。しかしもう少し詳しく見てみると、有機ELディスプレイを搭載したNintendo Swit 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 18時00分
Web会議ツール「Webex」が大型アップデート! 便利機能山盛りでもっと快適になるぞ Image: Cisco どこでも働ける時代だから、最適なツールを。働き方の変化が、今ではそれが当然になってきています。オフィス勤務がメインで、在宅勤務・リモートワークはあくまでも補助。コロナ禍以前はこうした働き方がメインでしたが、新型コロナ拡大によって、在宅勤務・リモートワークが中心で、たまーに出社という企業も多くなっている印象です。そう、これからの働き方はオフィス・在宅・リモートが共存して、ロケーションに依存せずに生産 全文ギズモード・ジャパン 07月07日 17時00分