月別アーカイブ: 2021年8月

リードつきドローンなら人口密集地でも許可なく飛ばせるようになるかも

20210813_1880-01_h720
Image: P. Qvist / Shutterstock.com 軽い紐だとプロペラに絡まっちゃうかもしれないので、めっちゃ注意しないといけないけど。日本ではいまいち浸透していないドローン。飛ばすために許可を取らねばならないことが多いため仕方がないといえますが、その状況が変わるかもしれません。共同通信の報道によれば、国土交通省は10月に航空法施行規則を改正するとのこと。その内容は、強度が十分な30メートル以下のワイヤーでドローンを係留すれば、 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 19時30分

はーい、Zoom授業はよそ見禁止ですよー。Zoomの新モードがオンライン授業を救いそう

2021-08-13zok00_r
Image: Zom 見るなって言っても見ちゃうもんね。Zoomはオンライン授業で生徒の気が散るのを防ぐための新機能「フォーカスモード」を導入しました。これを有効にすると、先生側はすべての生徒の顔を表示できますが、生徒側は先生のみが表示されるとのこと。つまり、これを有効にしておけば…「せんせ~!○○君が変顔してまーす!」なんて、ささやかな授業妨害を防いで、子どもたちを授業に集中させられるってわけです。 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 19時00分

iPad Pro…じゃない、これChromebookだ!HP「Chromebook x2 11」

210813hpchromebookx211_01
同じようなかたちだけど、中身は違うのじゃ。HPからいくつかの新製品がリリースされています。そのうちのひとつ「Chromebook x2 11」は、もう限りなくiPad Proです。もしくはSurface Proです。「Chromebook x2 11」は、「ASUS Chromebook Detachable CM3」のようにキーボードカバーを脱着できる、デタッチャブルなChromebook。キックスタンドを折りたたんでキーボードを外せばタブレットとしても使える、いわゆる2-in-1なヤツです。フットワーク軽い系マシンの定番スタイルですな。 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 18時00分

AIの力だけじゃない…Pixel 6のカメラ、一気に5000万画素へパワーアップ?

20210804Pixel6
Image: Google これ、もしや最強カメラのスマホに?Google(グーグル)のPixelシリーズのスマートフォンは、AIとソフトウェアの力で、とにかく美しい写真を、さまざまなシーンで撮影できると評判です。でも、それはあくまでも、レンズでとらえられた画像を処理する能力が優れているゆえという意味合いが強く、もともとのハードウェアのスペックはねって、ちょっぴり一部では見下げられていたのも確かですよね。ところが、今秋に発売される「Pixe 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 17時00分

グニャッと反ったソールが、見た目だと履き心地のインパクトすごい! 今年の夏のお供はHOKA ONE ONEのリカバリーフリップに決めた

1
Photo: 大沼千沙都 ROOMIEからの転載 気温が上がってきて、素足にサンダルが気持ちいい季節になりましたね。私もさっそく、去年の夏に購入したHOKA ONE ONEのリカバリーフリップを引っ張り出してだしてきました。ワンシーズン履き倒し、今年もバンバン愛用するつもりです!そこで、ワンシーズン履いてみての感想を少し。ゆりかごみたいなソールがくせになる 爪 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 16時00分

夜景やガラス越し撮影の必須アイテム!? 写り込みや反射を防ぐシリコン製レンズフード

PrimaryCampaignImage16_9Ratio(_10mb)
Image: INOBEbu こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載光は撮影の敵にも味方にもなる。晴天での撮影は気持ちいいですが、強い光はフレアやゴーストの原因にもなるのでレンズフードなどで対策は必要ですよね。そんなシーンに加えマルチに活躍できるシリコン製レンズフード「ULH(ユニバーサルレンズフード)」が姉妹サイトmachi-yaでお得なキャンペーンを実施中でした。メーカー問わず様々 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 15時45分

ここ(車)をキャンプ地とする! 3万円でポチれるロゴスのカーサイドオーニング

ロゴス(LOGOS) neos ALカーサイドオーニング-AI 71805055
Image: Amazon このワクワク感、3万円なら安いのでは?子供にとっては年間最大のビッグイベント、夏休み。でも、今年もまだ出かけにくい情勢が続いています。かといって、夏っぽいことをさせてあげたいし、なんなら自分も楽しみたい。そこでこんな夏の思い出はどうでしょうか? ロゴスの車に取り付けられるカーサイドオーニングでカーキャンプなんて楽しいと思うんですよね。ロゴス(LOGOS) neos ALカーサイドオーニング-AI 7180505530,800円これ 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 15時00分

iMacのモニター下を有効活用したクランプ式USBハブ。便利だけどそこで良いのか?

1
Image: SATECHI 馴染んでいるようでバランスが崩れるような? 2021登場の24インチiMac用に、Satechiからクランプ留めするUSBハブが登場しました。ユーザーが操作しやすい前面に、同じ色でシンプルなデザインが一体感を醸し出します。 Image: SATECHI 使い勝手は格段に向上するのは間違いありません。でもせっかくムダを削ぎ落としたiMacには、無粋なアイテムかも 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 14時00分

AirTagをカードにしちゃうケース。スリムで収納しやすい!

210813_spigen_ed
Image: Amazon カードのようにスマートに出し入れできる。携帯電話のアクセサリーを作るSpigenから、丸くて小さな円盤型の「AirTag」をカードにするホルダー「エア・フィット」が発売されました。Spigen AirTag ケース カード型 キーホルダー カラビナ付き 財布 ウォレット 収納 スリム 軽量 紛失 防止 耐衝撃 エアタグ ケース エアフィット AMP01835 (ホワイト)2,490円あえてのカードのサイズにした多くのホルダーはキーチェーンのようにブラ下 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 13時00分

これだ! 質素なそうめんを「映え」させる流しそうめん器

k-ns2_cordless2
Image: LADONNA コンパクトで洗いやすそうで「映え」の三拍子揃った流しそうめん器。夏になるとそうめんが食べたくなりましょね。あのつるっとした喉越しと茹で時間の短さ、タレによって味がいろいろと変わる汎用性の高さーー、どれをとっても最高です。でも、問題があります。それが外見の地味さ。一般的なそうめんは白くて長くて質素です。そうめんを映えにするには外的要因のサポートが必要。そこで「Toffy きらきら流しそうめん器」の出番で 全文
ギズモード・ジャパン 08月13日 12時00分