月別アーカイブ: 2021年8月

全然イヤホン掃除してないかも…それは良くない!ってことで、各社のワイヤレスイヤホンお手入れ方法まとめ

20210811_earbuds
Image: Apple, Samsung, Google ワイヤレスイヤホンの匂いを恐る恐る嗅いでみてください。今すぐ掃除しようって思うかもしれません。もはや自分の耳の一部となっているワイヤレスイヤホン。毎日毎日何時間も耳の穴に突っ込んで、もしかして誰よりも何よりも一番肌に触れ合っている存在かもしれません。耳掃除は毎日しているけれど、イヤホンの掃除はあんまりしてないかも…って人、意外に多いのではないでしょうか。私もそうです。当たり前の話 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 21時30分

HTC Vive Pro 2レビュー:今買えるベストなVR体験

210810vivepro2review
Image: Sam Rutherford - Gizmodo US 何事もベストを手に入れようと思ったら、それなりにしますよって話。VRヘッドセット!!!!!と一時期やたら言われていましたが、先行熱もとっくに冷めた今も、製品は着々と進化を続けています。で、今買えるベストなVRヘッドセットは何なのかという話。米GizmodoによるHTC Vive Pro 2レビューです。ちなみにギズモード・ジャパンのレビューでは、映像ガチリアルで一個人でもめちゃくちゃ欲しい!とかなり前のめりで好印象でし 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 21時00分

NASA「次世代宇宙服の開発が遅れている。時間も大金も費やしているのに」→イーロン・マスク「SpaceXがやろうか?」

210812_nasa2
Image: NASA / YouTube 宇宙服が間に合わなくて計画頓挫の予感? かれこれ2007年から、NASAが4億2000万ドル(約464億円)もの経費をかけて開発を続けている次世代の船外活動宇宙服。しかし、完成が遅れに遅れているので、さらに6億2500万ドル(約690億円)の予算を追加し、何としてでも作らないと2025年4月の月面探査ミッションに間に合わない…と、NASAの監察官がボヤいているのだそうです。イーロン、救世主になれるか? これをTwitterで報じ 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 20時00分

自転車通勤や出張に便利。英国発のキレイめアクティブバックパックを使ってみた

8918
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載コロナ禍で電車など公共交通機関に代わる移動手段としても注目される自転車。そんな自転車通勤の相棒として、おすすめできるバッグをご紹介します。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Stolt Alpha C」は、身体にフィットして不快な揺れを抑える独自ストラップを備えたバックパックで、ランや自転車で通勤する人、出張などにも便 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 19時45分

まだ増えるの? Sonosもデジタルアシスタント開発中の噂

210812sonosassistant
Image: Sonos 新メンバー追加?デジタルアシスタント、何人(?)知ってますか? AppleのSiriさん、AmazonのAlexaさん、Googleの名前はない「オッケーGoogle」さん、MicrosoftのCortanaさん、SamsungのBixbyさん。これで十分だと思います? まだまだメンバー足りないと思います? スマートスピーカーでお馴染みのSonosも独自のアシスタントを開発するとかなんとか…。事の出どころは、 米掲示板Redditユーザーの投稿。Sonosのカスタマー調査にて、「Sonos Voice Cont 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 19時00分

PCゲームを持ち歩ける「Steam Deck」、Windows 11対応も目指しています


Image: Valve まずはWindows 10に注力。Steamの高品質なゲームを手元でバリバリ遊べることで話題となった、携帯ゲーム機「Steam Deck」。こちら当初発表されてたSteamOSとWindows 10のデュアルブート機能だけでなく、Windows 11対応にむけてAMDと協力していることが明かされました。ValveにてSteam Deckの設計を担当しているGreg Coomer(グレッグ・コーマー)氏へのインタビュー(via PC Gamer)により明かされた、今回の情報。それによると、V 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 18時00分

折り畳みスマホを自腹長期レビュー:生活が変わるイノベーション! でも1つ重大な欠点が…

210812foldablephone
Photo: Sam Rutherford このタイミングで言いますね。Samsungから(さんざんリークされたのちに)、最新の折りたたみスマートフォンGalaxy Z Flip 3とGalaxy Fold 3が発表されました。初代から比べると格段に使いやすさ、デザインがアップし、価格もちょい落ち着いてきており、もしかしたら一気に普及する…?とけっこう期待が高まっています。初代からFlipのメイクコンパクトみたいなデザインが好きだった人間としては、Galaxy Z Flip3のデザインと公式ケースで欲し 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 16時30分

アナログさが逆に新鮮!ラジオ搭載のポップデザインなスピーカー

DSCF8766
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載ラジオが聞きたくなるスピーカーかも。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のポータブルBluetoothスピーカー兼ラジオの「New PAL BT」は、高級ホテルにも採用される米国のオーディオブランドTivoli Audioが送る新作です。在宅ワーク中のBGMはスマホやPCからでも十分なのですが、味気ないデスク周りや棚を飾りつつちょっといい音質で楽 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 15時45分

ロゴが1680万色に光る! RAZERの新型完全無線イヤフォンは、極彩色に光りアプリでいろんな設定が変更できる

210813_razer
Image: RAZER 前作から2年でもっと多機能に。ゲーミング機器のRAZER(レイザー)より、2019年型から大きく進化した完全無線イヤフォン「Razer Hammerhead True Wireless」がお目見えしました。これはお馴染みの「Razer Chroma RGB」に対応し、ロゴが1680万色に光るようになったのが大きな特徴です。 Image: RAZER 聞くのも話すのも音が鮮明さらに推している特徴は 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 15時00分

プールが! 浮き輪が! ボールが破けた! 捨てずに補修できる(かもしれない)ビニール補修テープ

2021-08-12tek000
Image: Amazon 買いなおしか…。と諦める前に!酷暑が続き、かといって避暑にも出かけにくい日々。「どこにも行けないから、ビニールプールに水張って遊ぶ!」となっているご家庭も多いのではないでしょうか(我が家がそうです)。しかし、いざ使おうと思ったらプールに! 浮き輪に! ボールに穴が! なんてことも…。こうしたとき、普通は買い直しになると思いますけど、破れの程度によっては修理もできるんです。3M スコッチ ビニール補修用テ 全文
ギズモード・ジャパン 08月12日 14時00分