月別アーカイブ: 2021年8月

社会が狂った陰謀論、史上ワースト1は? 識者に聞いてみた

20210726conspiracy
Benjamin Currie/Gizmodo 米議事堂占拠で驚くのはまだ早い!?毎回素朴な疑問をぶつけるGiz Askシリーズ、今回テーマは史上最悪の陰謀論。有識者の回答やいかに?Jennifer Rice●ケンタッキー大学で作文・修辞学・デジタルメディアを教える準教授。近著に「Awful Archives: Conspiracy Theory, Rhetoric and Acts of Evidence 」●昔のアメリカはヨーロッパ生まれの陰謀論が主体でした。フリーメーソンは反カソリックに発展し、イルミナティに変貌を遂げて今も残って 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 20時00分

噂のM1X搭載モデルかも? 新型MacがEECデータベースに登録されたよ

2021-08-03mack00
Image: Apple ほら、耳をすませばMacの足音が…。まもなく出るかも? と噂されている新型のMacBoo Pro。ではいつなの? というと、割とすぐなのかも。Consomacがユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに未発表のMacが登録されていることを伝えています。リストにはmacOS 12で動作する複数のモデルが記載されていますが、「A2442」と「A2485」の2種類はこれまでになかったナンバーであるとのこと。すなわち、最新のmacOS搭載モデルが追加さ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 19時30分

ペットボトル以外を入れにくい新しいゴミ箱の実証実験。異物捨てるの、ダメ絶対!

210803recycleboxnew
Image: 一般社団法人 全国清涼飲料連合会 これはもう人のカルマが生み出したアレですわ。街を歩いていて悲しい気持ちになることといえば、ペットボトルやビン・カンのゴミ箱に突っ込まれた、紙やプラのカップを見たときですよ。タピオカやフラペチーノ美味しいよね、飲み終わったら邪魔だよね。でもそこに突っ込んだら、他のゴミが捨てられないでしょうが…!この悲しみは僕だけのものではなかったようで、全国清涼飲料連合会は「自動販売機リ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 19時00分

PS5本体ストレージ容量がモリモリ増やせるようになりました…ベータ版だけど

210803PS5
Image: mkfilm / Shutterstock.com 正式版はよ。PlayStation 5(PS5)で本体ストレージ容量を拡大する唯一の方法「M.2 SSD拡張機能」が、ベータ版のシステムソフトウェアアップデートにて利用が可能になりました!PS5とBDドライブなしの「PS5 Digital Edition」では、USB接続で外付けストレージを接続することができます。この外付けストレージにはゲームを移動させることもできるのですが、PS5ゲームが起動できるのは内蔵SSDからのみ。ですので 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 18時00分

カレー好き必見! キャンベルのスープ缶を使えばたった15分で本格スパイスカレーが作れます


Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載今やすっかり市民権を得たスパイスカレー。スーパーマーケットなどでもレトルト品をたくさん見かけるぐらい、一般的に親しまれるようになりましたよね。実は特別な設備がなくても数種類のスパイスさえ揃えてしまえば、自宅でも本格的な味が楽しめること、ご存知でしょうか?私も大のスパイスカレー党で、一時期は週に5日はカレーを作 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 17時45分

光学10倍ズーム&自動追尾機能あり! ワンランク上なWebカメラが登場

210803cam089_01
Image: Sanwa Direct 会議室の様子をハイクオリティにお届けします。サンワサプライからWeb会議カメラ「400-CAM089」が発売されました。個人で使う一般的なWebカメラというよりも、複数人が集まる場所での機能に特化したオフィス向けなWebカメラです。 Image: Sanwa Direct コンデジを思わせる光学10倍ズームや、話者の方を向く自動追尾機能などを搭載したかなり 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 17時30分

カメラはスゴイが弱点も…? ファーウェイからP50/50 Proデビュー

Screenshot2021-08-03at07.38.52
Image: Huawei カメラスマホとしてなら…。Huawei(ファーウェイ)のPシリーズといえば、最先端カメラを搭載した同社のフラッグシップシリーズ。そんなシリーズ最新作として、「P50 Pro」「P50」が発表されました。もちろん注目したいのはそのカメラ性能。上位モデルのP50 Proでは5000万画素メイン+4000万画素モノクロ+6400万画素光学3.5倍ズーム+1300万画素超広角の4カメラを搭載。そして新画像エンジン「XD Fusion Pro」との組み合わせによ 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 17時00分

レノボがPCアクセサリーに本気! リモート環境に向けた「Lenovo Go」シリーズが発表

2021-08-03lenok00A
Image: レノボ 非常に「らしい」現代的なアクセサリー。Lenovoと聞くと何を思い浮かべます? やっぱり多くの人が「PC!」ってなりますよね。事実、オフィスでも自宅でも世の中にはLenovoのノートPC・デスクトップPCが乱舞しています。でも、本日発表されたのは、それに繋ぐもの。 Image: レノボ Lenovoが発表した「Lenovo Go」は、リモート環境での作業効率を高め 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 16時00分

ハンガー・鞄フック・スマホスタンドと1台5役のマルチツール

A4BA9800-1BBA-4FC4-8491-6FA6B7BAB377
Photo: 飯田あゆみ こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:外出時に大活躍する話題のプロダクトが登場したという話を聞きつけました。そのプロダクトとは、現在machi-yaでプロジェクトを実施中の1台5役をこなすアルミ製ツール「HACK(ハック)」。ハンガー・スマホスタンド・非接触フック・鞄かけの機能を備えた「HACK」ですが、実際のところどんな時により便利に使えるのか、街に出て試し 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 15時45分

こんなに便利! Apple Watchで導入予定のAssistiveTouchとは?

20210614-assistivetouch04-1
Image: MakeUseOf ライフハッカー[日本版]2021年7月17日掲載の記事より転載AssistiveTouchは、Apple Watchのアクセシビリティ機能の1つ。watchOS8から導入されると言われています。画面に触れることなくApple Watchを操作することができるこの機能は、Apple Watchに搭載されたジャイロスコープ、加速度センサー、光学式心拍センサーを利用して、Apple Watchを装着した腕の指や手首の動き、たとえば、ピンチ(人差し指と親指を接触させる)やク 全文
ギズモード・ジャパン 08月03日 14時00分