月別アーカイブ: 2021年8月

脳波を使ったブレインテック、研究者らが明かした懸念事項とは

210729BrainMarketing
Photo: Jean-Pierre Clatot / AFP (Getty Images) プライバシー問題だけに留まらず…。近々ちらほらと耳にするようになったBCI(ブレイン・コンピューティング・インターフェース)。人間の脳とコンピュータをつなげるテクノロジーとして注目されるなか、先日インペリアル・カレッジ・ロンドンによって発表された研究では、どのように使われるべきかについて懸念すべきだと示唆されています。BCIが役立つのはどんな場面?まず、研究ではこのテク 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 19時00分

睡眠や集中力を向上させる邪魔にならない小型イヤープラグ「QuietOn3」

5D774BCE-1461-4AEB-B2DA-50752A026CDB
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:毎日ぐっすり眠れてますか?室内の温度や湿度はもちろん、光や音も睡眠環境を考える上では重要な要素です。筆者は周囲の物音に敏感なタイプなので、夜中や朝方に何度も目覚めてしまうことも。AirPods Proをつけて寝たこともありますが、すぐに外れてしまってうまく機能しませんでした。今回はそんな悩みを持つ方にぜひチェ 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時45分

『スーパーマリオ』のスターやコインが虹色に反射! アンリアレイジからコラボTが登場

210731_mario
Image: FASHION PRESS 夜にフラッシュ撮影するのが良いのかな? アパレルショップのANREALAGE(アンリアレイジ)が、PARCO(パルコ)で行われている『スーパーマリオブラザーズ』とのコラボ企画にて、暗闇で光を当てるとハテナブロックからお馴染みのアイテムが飛び出して見えるTシャツがお目見えします。ブロックの上に飛び出しているデザインこれは白地で、左胸に黄色いハテナブロックがプリントされているのですが…フラッシュ撮影などで光が 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 18時00分

【楽天SPORTS DAY】G-SHOCKのスマートウォッチ、アディダスのスタンスミスなど人気ブランドがお買い得!

gsw-h1000-1jr_1-1
Image: 楽天市場 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 楽天市場では、有名スポーツブランドアイテムが特別価格やポイントアップになるイベント「Sports Day by Rakuten」を2021年8月1日(日)00:00から8月2日(月)23:59まで開催中。 G-SHOCK のスマートウォッチや、スノーピーク・アディダスなど人気ブランドのお得な商品が多数登場。対象ショップ限定で、 エントリーして楽天カードで購入するとポイント5倍~とお買い得 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 17時45分

窓や壁に張り付きスマホで操作できる。 AI搭載の賢い自動窓拭きロボット

210729_windowcleaner
Image: +Style ついつい後回しになっちゃう窓掃除はお任せ! 生活家電の+Styleより、窓だけでなく壁にもピタっとくっついて、スイッチひとつで垂直面を掃除するロボット「HOBOT388」が発売されました。動く姿がちょっと可愛い搭載したAIが範囲を自動で認識し、超音波式で水を霧状に噴射しつつ、ふたつあるマイクロファイバー製の回転パッドが踊るように窓を乾拭き/水拭きします。付属のリモコンだけでなく、お手持ちのスマートフォンで操作でき 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 16時00分

親指サイズの世界最小無線マウス「ZeroMouse」。レーザーポインター付きでプレゼンにも

210730_zeromouse2-1
Image: KICKSTARTER スマートフォンにも使えます。パっと見は何だか分からない親指くらいのガジェットですが、実は世界最小の無線マウスだという「ZeroMouse」。操作は天面をクリック及び、上下になぞるとスクロール、クリックを長押ししたままドラッグもでき、さらにはレーザーポインター機能も兼ね備えています。 プレゼンで使うときは、スライドショーの画像送りもお手のもの。マウスとして使うときは、デスクなどの固い面に限らず、ソファー 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 12時00分

気軽にスタンディングデスクデビュー! 三脚にセットできるノートPCスタンド


Photo: 田中宏和 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載リモートワークが一般化したことによって、歩く頻度が減少。1日の大半を椅子に座って過ごしているという人は、きっと少なくないでしょう。その影響で、腰痛がつらいという悩みも、よく耳にするようになりましたね。こうなると欲しくなるのがスタンディングデスクですが、それなりに値が張るために、なかなか思い切りにくいんですよね. 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 11時45分

ローラー&振動&温熱効果で体をほぐすボディケアアイテム「Yoggi Roller」

1407FACA-7FA8-47CF-96C3-F1239445E233
Image: Polaryak Japan こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:長時間の座りっぱなしやテレワークによる運動不足。なんとかしたいと思いつつ、具体的には何もできていない…。そんな方は手軽なボディケアツール「Yoggi Roller(ヨギーローラー)」に頼ってみるのもひとつかも。ローラーとボールを単体で使用したり組み合わせることで、局所のツボ押しから全身まで心地よい刺激を届けてくれ 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 10時45分

Google Play Storeの全アプリ、2022年4月からプライバシーポリシーが必須に


Image: Sam Rutherford - Gizmodo US 安心なストアのために。今年の春先にGoogle(グーグル)が来年に向け発表したPlay Storeにおける新しいセーフティセクションの導入。そして米国時間7月27日、プライバシーポリシーなどアプリが表示しなければならない情報の詳細が明かされました。セーフティセクションは2022年第1四半期(1~3月)に導入されるのですが、今回のガイドラインはアプリ開発者が対応するための時間を確保できるように発表されま 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 10時00分

時給2750円で急募らしい。事件警告アプリCitizenの現場実況レポーター

20210728Citizen
Screenshot: Citizen NYは8時間シフトで200ドル(約2万2000円)、LAは10時間シフトで250ドル(約2万7500円+運転手付き)NYに本社のある事件警告アプリ「Citizen」が、現場にいち早く駆けつけて実況中継するレポーターを急募しているようですよ? JournalismJobs.com JournalismJobs.comに掲載された募集広告には「ハイテク企業」としか書かれていませんが、事件・事故・災害の情報を 全文
ギズモード・ジャパン 08月01日 09時00分