月別アーカイブ: 2021年9月

iPad Airユーザーから見たiPad mini。比べてみると、それぞれの利点が見えてきた

210917ipadcompare_01
Photo: ヤマダユウス型 すごい兄弟感だこれ。新しいiPad mini(第6世代)は、iPhone 12やiPad Pro、iPad Air(第4世代)と同じ、ベゼルレスデザインになりました。iPad miniとしては初めてのベゼルレスで、なんかこう「これから新しいminiが始まるんやで…!」感があります。ありません?ベゼルレスデザインで、iPad miniにもっともサイズが近いiPadといえば、iPad Air。僕は去年末にiPad Airを買ったので、今回のiPad miniと比較してみました。 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 12時20分

トム・ハンクスが滅びた世界で犬とロボットと生き延びるApple TV+映画『Finch』

210924_finch
Image: Apple TV 今度のトムは気候変動でひとり取り残されました。ハリウッド俳優トム・ハンクスの新作映画『Finch』が、Apple TV+にやって来ます。彼の役は10年以上も地下で掘削作業を行っていた男性フィンチ。太陽フレアの影響で地上の生物が絶滅するも、生き残った愛犬、そして自ら開発したロボットのジェフと共に新天地を探して西へと旅します。生き残る男、トム巨大な竜巻に追われ、65度の気温と強烈な紫外線から逃れようとキャンピングカ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 12時00分

iPad mini(ほんもの)が届いた! 多くの人にちょうど良い、もっとも優しいタブレットかも

210917ipadimpression_01
Photo: ヤマダユウス型 スマホ以上タブレット未満、そこが最高のツボ。2021年9月14日(米国時間)、Apple(アップル)からiPad mini(第6世代)が発表されました。前モデルの第5世代からは2年半ぶりとなるアップデートで、なんなら同時に発表されたiPhone 13よりテンション上がっちゃった人もいるであろう、待望のプロダクトです。そもそも、どうして今回のiPad miniはこんなにも注目されているのか。理由はさまざまですが、やはり「これだよ、 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 12時00分

次のAmazonタイムセール祭りは9/25(土)スタート! 購入前にやっておきたいこと

amazon_timesale_fes_202109
Image: Amazon.co.jp こちらはメディアジーン コマースチームからの記事です。2021年9月25日(土)9:00 ~ 27日(月)23:59に開催される 「Amazonタイムセール祭り」。今からAmazonショッピングアプリに「ほしい物リスト」を作ったり、セールになりそうな気になるアイテムをチェックしたり、準備をしている方も多いはず。実は、クレジットカード決済で購入するよりお得に買い物ができる方法があることを知っているでしょうか? その方法とキャン 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 11時45分

実際に検証!チタン製ボトルの魅力をまとめてみた

73D806A3-AF31-4592-A2A9-38062A50EC2D
Photo: 組橋信太朗 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:チタンというと何をイメージしますか?タフ、軽量…。それ以外にも保温性、抗菌性、耐腐食性などなど優れた特徴があるのです!それらの特徴をフルに生かした 医療グレードの純チタン製のサーモボトル「Therma 280」&「Therma 380」が現在machi-yaでプロジェクト実施中。使ってみたらポテンシャルの高さを大いに実感したので感 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 10時45分

ラップはもう消耗品じゃない? 洗って何度も使える「The Wrap」

743
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載使い捨てってなんかダサくない?商品の成り立ちや衛生視点で一概に使い捨てが悪というワケではありませんが、SDGsをはじめとした環境マインドの向上で、リユーザブルや循環型でない消費は肩身が狭くなってくる流れですよね。とはいっても、いきなり生活をシフトするのは難しいのでまずは身近なところから変えていくのはいかがでしょう 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 09時45分

パナソニックの新作家電たち、僕らに寄り添った「ちょうどいい」がすごく良い

2021-09-22panak00
Image: パナソニック 暮らしの変化と共に、家電も姿を変えています。最近は家で過ごす時間も増えたことで、「家の中を充実させよう!」といった動きも盛ん。家電の買い替えも進んでいます。しかし、衝動的に家電を買い替えているわけでなく、大きな理由としては、在宅ワークなど生活パターンが変化したことで、家電に求める仕様が変わった。というのが実情ではないでしょうか。こうして大きく変化した僕らの暮らしに、パナソニックが提案するの 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 08時00分

2度めの正直。折りたたみ2画面スマホSurface Duo 2さわってきました!

20210921SurfaceDuo2
Photo: Sam Rutherford Microsoft(マイクロソフト)の革命児Surface Duoも1年経って大人になったね。初代は物珍しさだけで物足りないところもあったけど、本日発表のSurface Duo 2は大幅スペックアップで問題点を一掃しています。初代Duoは、不完全ながらに超薄型ディスプレイ2枚をイノベーティブなヒンジで結ぶエレガントなデザイン。初代は開発に時間がかかりすぎてる間にスペックとカメラがひと昔前のものになった感がありましたが、Surface Duo 2でようやく1500 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 06時00分

Laptop StudioってLaptop Goに似てない? #MicrosoftEvent

c01
Image: マイクロソフト 今宵発表されたSurface Laptop Studioです。なんだか優しい印象を受けます。なんでだろう? Image: マイクロソフト Surface Pro 8と比べてみると、Surface Pro 8のほうが精悍な印象です。仕事するぜ!と熱血系。どこだろう。どこが違うんだろう...あ!ディスプレイの表示エリアの角が丸いんだ! 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 02時35分

Surface Studio Laptopに使われているコイルは何なんだ!? #MicrosoftEvent

210923-0217
Image: Microsoft 謎は深まるばかり…。Microsoft(マイクロソフト)の新製品発表会で大々的に発表された「Surface Studio Laptop」。なかなかパワフルでどんなもんなのか触ってみたくなります。そのSurface Studio Laptopの発表時、冒頭でコイルが巻かれる映像が流れました(アーカイブの32分25秒くらいから)。かっこいい映像だなーって見てたんですけど、よく考えたら、このコイル何だったんでしょう?発表会後、編集部のみんなと「あのコイ 全文
ギズモード・ジャパン 09月23日 02時30分