月別アーカイブ: 2021年9月

生活感ないデザインがイイ! ダイキンの「加湿ストリーマ空気清浄機」

press_20210916_14
Image: ダイキン 目指せ生活感ナシ家電。なにかと身の回りの清潔さが気になる昨今、安心して室内で過ごすためにも、空気清浄機は欠かせないアイテムになってきました。さらにはこれから訪れる乾燥の季節。これらをダブルでカバーしてくれるのが、「加湿空気清浄機」です。「空気清浄機」「加湿器」の2in1タイプであるからこそのお手軽感もありますが、機能が多いゆえに本体サイズが大きくなってしまうものも多い「加湿空気清浄機」。デザインも野暮ったいものがけっ 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 17時00分

1日1時間履くだけ習慣を。足裏ケアできる圧着タイツ「PigaONE」が登場!

PigaONE(4)
Image: subten_inc こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:コロナが散歩やランニングを意識するきっかけになった方、多いんじゃないでしょうか。歩いたり走ったりするのは、それだけで気持ちよいものですが、疲れにくいフォームが身に付くのであれば、毎日続けるモチベーションが高まるんじゃないでしょうか。単に履いて歩くだけでそれが可能な足裏圧着タイツ「PigaONE(ピガワン)」がma 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 16時45分

朝が弱かった自分が20年近く使い続けている、SEIKOの「爆音目覚まし時計」。スマホのアラームに限界を感じたら試してみて!

DSC_8876
Photo: きむ(ら) ROOMIE 2021年8月26日掲載の記事より転載私は昔から朝起きるのが本当に苦手で、朝の時間に目覚ましをかけていたのに気がついたら昼過ぎだった……みたいなことが何度もありました。そう、この目覚まし時計を使い始めるまでは……。自分史上、最強の目覚まし時計 左から:SEIKO 「NR523W」、「NR522W」(※販売終了品)、「NR537W」 朝に弱い 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 16時00分

【iOS 15】【iPad OS 15】プライバシー保護の「プライベートリレー」、セキュリテイは大事だけど今すぐオンにすべきなのだろうか?

2021-09-22prk00
Image: Apple ちょっと現時点だとジャッジが難しい。先日リリースされたiOS15、iPadOS 15では、 iCloudのサービスもアップデート。有料のストレージプランは「iCloud+」となり、追加容量に加えてプライバシー保護機能が加わっています。その中で話題になっているのが、ベータ版として提供が始まった「プライベートリレー」。これはSafariでの通信時にIPアドレスを匿名化し、通信内容も暗号化してくれる機能となります。ざっくり言うとネットでの 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 15時30分

TILTAの新型マットボックス「Mirage」は可変NDをワイヤレスで操作できる優れもの

Tilta-Mirage-Matte-Box-1536x1536
Image: TILTA 映像に関わる人であれば聞き慣れたメーカーであるTILTA(ティルタ)から、カメラレンズに装着して余計な光をカットすると同時に、フィルターを固定する役割を果たすマットボックス「Mirage」が発売されます。 Image: TILTA Mirageは非常に軽量(約130g)かつコンパクトで、モーター駆動で可変NDフィルターのリモートコントロールを可能にします。ND 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 15時00分

遊園地のアトラクションみたい? ハンドガン型の噴霧器で消毒液を狙い撃ち!

210922_thanko
Image: THANKO ソレっぽく塗装してFPS気分に浸れそう。アイディア商品のサンコーが、消毒液や水を噴霧するピストル型デバイス「狙い撃ち!消毒液バスターガンmini」を作りました。300mlのボトルが付属し、1時間ほどの充電で約4時間の使用が可能。強さは2段階あり、アルコール消毒に限らず網戸やガラス窓の掃除、それに鉢植えなどの水やりにもビシっと構えてシューティングできてしまいます。 Image: THA 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 14時00分

Amazonの新型Kindle Paperwhite、ついにUSB-C対応! 予約受付、開始してます

210922newkindlepaperwhite
Image: Amazon やたー!AmazonがKindle Paperwhiteシリーズの最新モデルを発表しました。最新モデルは、基本のKindle Paperwhite、ワイヤレス充電対応かつ明るさ自動調整機能がついたKindle Paperwhiteシグニチャーエディション、Kindle Paperwhiteキッズモデルの3つ。前モデルよりも画面が大きくなって6.8インチ(300ppi)、明るさも10%アップ。防水仕様はIPX8。バッテリーはAmazon曰く最大10週間とのこと。また、ページの繰りスピードも前モデルより20%アップし 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 13時30分

まず試したいiPadOS 15の新機能19

210921ipados1501
Image: Apple るん!iPadOS 15が正式リリースされました。iPad(第5世代以上)、iPad Pro(第4世代以上)、iPad mini(第4世代以上)、iPad Air(第2世代以上)ユーザーの人はさっそくインストールしてみたかと。OSアップデートして、とりあえずいろいろいじってみる楽しい時間です。以下、とりま触ってみるべき新機能まとめです。※iPad OS15の新機能として発表済みではあるものの、実装が遅れている機能(FaceTimeのSharePlayなど)も含まれて 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 13時00分

【watchOS 8】カップ麺も、運動も、テレビの時間も。Apple Watchで複数のタイマーが同時管理できます

2021-09-22tak00
Photo: 小暮ひさのり かゆいところに手が届く! iOS15、iPadOS 15があまりにも激変すぎてあまり話題になっていませんが、Apple WatchにもwatchOS 8が配信されています。こちらも変更点はたくさんありますけど、すぐ使えて便利なのが、タイマー機能の拡張。複数のタイマー表示・管理に対応しました。 Photo: 小暮ひさのり 左がアップデート前、右がアップデート後 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時30分

Google 6はいっきに33Wの高速充電の可能性

210921pixel633w
Image: Google スピード充電は正義。10月に発表が期待されるGoogle最新スマートフォンのPixel 6。すでに実機がニューヨークのGoogle Storeに展示されており、盛り上がりを見せています。さんざんリークされていますが、今度は充電スピードに関するいい話が聞こえてきました。ネタ元の91mobilesが、Google本社で撮影されたと思われる33Wと記載された充電器の画像をソースにPixel 6は有線充電は33Wと報道。その後、台湾の電波法NCC申請書をソースに、XDA Developersが 全文
ギズモード・ジャパン 09月22日 12時00分