月別アーカイブ: 2022年2月

残念…。JVCケンウッド、民生用ビデオカメラの生産をやめるって

220209JVC
Photo: 三浦一紀|愛用している「Evrio GZ-F270」 愛用してるんですよ…。JVCケンウッドが、民生用ビデオカメラの生産を終了すると、2022年3月期 第3四半期の決算説明資料内で発表しました。映像技術は引き継がれていく今回の生産終了は、事業ポートフォリオの一環。これまで培ってきた映像技術やノウハウは、プロジェクターやリモートカメラ、ドライブレコーダーなどに応用して成長事業としてシフトさせていくようです。僕、「Evrio GZ-F270」 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 18時00分

【楽天セール】Boseのスマートスピーカーが20%還元、アンダーアーマーのタッチパネル対応手袋が20%還元など

Bosehome
Image: 楽天市場 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。楽天市場では、複数ショップでの買い回りでポイントがアップする「お買いものマラソン」を2月11日(金)1:59まで開催中。現在、 Boseのスマートスピーカーが20%還元、アンダーアーマーのタッチパネル対応手袋が20%還元など、お得な商品が多数登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時45分

Ankerの「ワイヤレス充電ステーション」をデスクに取り入れたら、省スペースでゴチャつくコード類のストレスがなくなりました

1(1)
Photo: OGMAX ROOMIE 2022年1月25日掲載の記事より転載最近のスマートフォンやイヤホンはワイヤレス充電対応が当たり前になってきましたね。ワイヤレス充電対応機器に向けて、さまざまな充電スタンドや充電ステーションが発売されていますが、昨年の11月、Ankerから発売された「MagGo」シリーズに気になるアイテムを発見!今までに見たことのない形状の充電ステーション、これは試してみるしかない。iPhone 12/13シリーズ向けの充電ステーション 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 17時30分

ライカの時計「Leica L1 / L2」がついに発売!(100万円超えでカメラが安く感じた)

220209leical1l2
Image: Leica Camera AG カメラ欲しい。Leica(ライカ)と言えばやっぱりカメラですが、ブランド初となる時計、「Leica L1」「Leica L2」がリリースされました。発表自体は2018年にされていたので、満を持しての発売です。L1/L2共に、Leicaプロダクトを多数手がけてきたAchim Heine氏のデザインを基に構成。盤面の目盛り、リューズのギザギザはクラシックでタイムレスなデザイン。文字盤を覆うふっくらとしたサファイアクリスタルはカメラレンズを思わせます。Leica 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 16時00分

極上の書き心地を追求したボールペンを使ってみた

a8dbf845-04e8-4427-843a-86bd52726890
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 スマホやパソコンを使うようになって、ペンで紙に書く機会は格段に減りました。ボールペンの出番はせいぜい週に数回とレアなものになりましたが、だからこそ厳選した1本を持ち歩きたいとの思いがあります。そんな要望にピッタリの「アニマダヴィンチペン」がmachi-yaでプロジェクトを展開しています。iFデザ 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時45分

大好きなAirPods Maxの機能を削除しないで!


Image: Caitlin McGarry - Gizmodo US シンボルのはずが…。ノイズキャンセリング機能で周囲のノイズをかき消すApple(アップル)のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」。しかしこちらにて、最高の機能のひとつが廃止されるという噂が流れています。高価でなかなか手が届かないAirPods Maxですが、他のヘッドホンにはないユニークな機能として、Apple Watchにヒントを得た「デジタルクラウン」があります。このノブはスムーズに回転し、物理的 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 15時00分

「プロ」じゃなくなるMacBook Pro 13は必要なのか?

220209macbookpronopro
Image: Joanna Nelius/Gizmodo 名前負けしてないですか?3月8日に発表会があるらしいと噂されているApple(アップル)。期待するのはiPhone SEですね。ラップトップ系は基本秋の発表が多いので、春のサプライズはたぶんないのでしょうが、噂は1年中でています。今ちょっと気になるのは、M1搭載のエントリーレベルラップトップ13インチのMacBook Proがリニューアルするのではという噂。次期MacBook Pro 13インチはエントリーモデル?次期MacBook 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 14時00分

黒猫デザインのバッグハンガー「nyanger kuro」を使ってみた

8d14a969-01b5-4a7d-8b5c-6505998b3d47
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 これまでところかまわずバッグを置きちらかしてきた筆者ですが、このご時世には“地べたはマズい”という気がしています。そうはいってもバッグが置ける場所が限られているのがネック。そんな時には、椅子に空きスペースがなくても、レジに荷物台が備わっていなくても、その場でバッグの置き場所が用意できる 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 13時45分

Apple Musicの未来が変わる? AppleがAI系音楽企業を買収

220209applemusicai
Photo: Phillip Tracy/Gizmodo 無料プランできたりして。ネタ元のBloombergによれば、Apple(アップル)が音楽系スタートアップの買収を完了したとのこと。このスタートアップはロンドンが拠点のAI Music、ロイヤリティフリーの楽曲を使ってAIでサウンドトラックを作っています。AI Musicのウェブサイト(現在は非公開)によれば、AI Musicの「Infinite Music Engine」は、フィットネスや配信事業など、さまざまなマーケットで音楽の使い方を変 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 13時00分

エンタメ・学習に最適! おすすめのお手頃タブレット6選【2022年版】

tablet
Image: Amazon 買い与えたいけど、どれを選べば?って。最近タブレット学習も一般的になってきて、読書ツールとしてもエンタメツールとして優秀。子供の成長のために1台お手頃のタブレットが欲しいと考えている人も多いはず。でも、いざ調べるとどれが良いの?と悩みがちなのがこのジャンル…。そこで!ここでは、高機能じゃなくていいから、動画やネットを見たり、子どもの学習に活用できたらベスト。そんな目的にぴったりなお手頃タブレットを 全文
ギズモード・ジャパン 02月09日 12時00分