月別アーカイブ: 2022年2月

PSVR2の公式サイトがオープン。スペックをおさらいしておこう

220208psvr2
Image: Playstation VR2 ワクワクを煽ってくるねぇ!ソニーがおくる渾身のVRヘッドセット、PSVR2(PlayStation VR2)の公式サイトがオープンしました。新情報などは出ていませんが、これまでのスペックをおさらいするには充分な内容になっていますよ。鬼スペックと変態コントローラー公式サイトでは、片目につき2,000×2,040pxの4K HDR有機ELディスプレイ、最大フレームレート120fps、視野角110度、アイトラッキング、振動フィードバックなど、 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時30分

メタが仮想空間に「パーソナル境界線」を導入、ハラスメントを防止へ


Image: Rafael Henrique / SOPA Images / LightRocket (Getty Images) 早く導入してほしかった。インターネット上でイヤ~な人から逃れるのは、残念ながら難しいのが現状。そんなハラスメントへの対策として、Meta(メタ:旧フェイスブック)はVRプラットフォームに新たに「パーソナル・バウンダリー(個人の境界線)」機能を導入しました。Horizon(ホライゾン)の副社長ことVivek Sharma氏のブログ投稿によれば、パーソナル・バウンダリーでは 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 12時00分

日常使いはもちろん、停電時にも頼れるパナソニックのLEDランタン

IMG_07752
Photo:中川真知子 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。防犯と防寒のために雨戸を閉めた状態で消すと、部屋が真っ暗になるのがちょっとした悩みです。朝になっても日差しが差し込まないので、手探りで照明のスイッチを探すと壁ににぶつかったり、床に転がった何かを踏んだり…。このままだと、深夜の災害で避難しないといけない状況になったら大変です。そこで、手 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 11時45分

ツイッターの「良くないね」ボタン、下向き矢印で世界的にテスト開始

220208_twitter
Image: Twitter 不適切なコメントを本社に通知するボタンですって。これまで何カ月も、ハート印の「いいね」の反対意見として「良くないね」ボタンの検証を続けてきたTwitter(ツイッター)。今度は全世界に向けて、下向き矢印のボタンを実験的に実装することになりました。平和なツイッターを目指してこの意思表示はツイートに続く会話が人々の望むものかどうかを、ツイッター社に知らせて品質を向上させるのが目的なのだそうです。なので、も 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 11時30分

次期iPhone SEとiPad Airの生産は既に始まっているらしい

shutterstock_1765228751
Image: Novikov Aleksey / Shutterstock.com 早くて来月には手に入るかも?3月または4月に発表されるかもしれないiPhone SE(第3世代)。本体のデザインは変更されるのか? どんな新機能が追加されるのか?などなど気になることだらけですが、どうやら発表に向けて大きな動きがあったようです。iPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)は同時に発表される?Macお宝鑑定団Blogが中国の信頼できる情報筋から得た情報によると、iPhone SE(第3世 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 11時00分

NASAの次世代ロケット、打ち上げ延期

220207sls
SLSにスタッキングされたオリオンカプセル。フロリダ州ケネディ宇宙センターにあるNASAの組立棟内にて Photo: NASA/Frank Michaux NASAは2月に予定していたSLS(スペース・ローンチ・システム)ロケットのウェット・ドレス・リハーサル(打ち上げ本番を想定し、ロケットに燃料を入れて行うリハーサル)を延期することにしました。今回の延期を受けて、全長100メートル超のロケットがフロリダの空に轟音をとどろかせるのは早くても4月以降になりそ 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 10時00分

コンパクトで強力なLEDライト「SHARVOL-S1」

a7c3f602-e4b2-4721-a769-cc1cd178874b
Image: Sharvol_Japan こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 スマホライトはちょっとした探し物のときには十分間に合いますが、災害時への備えともなると話は変わってきます。明るいのはもちろん長時間バッテリーがもち、壊れにくいライトを1つは常備しておきたいところ。クラウドファンディングサイトmachi-yaでクラウドファンディングを実施している「SHARVOL-S1 全文
ギズモード・ジャパン 02月08日 08時45分

NASA、2031年に国際宇宙ステーションを人工衛星の墓場に沈める予定

220207_iss
Image: NASA もったいないけどしょうがない。米バイデン政権が、国際宇宙ステーション(ISS)の運用を2030年まで延長することを決定しました。これまで微小重力での研究が地球での科学技術の発展に大きく貢献してきたわけですが…期限が過ぎたらどうなるのでしょう? 太平洋に落っことして、文字通り海の藻屑にしてしまうんですって。世界で一番遠い人工衛星の墓場へISSを廃棄するのは2031年1月になるとのこと。そして墜落させるのは、ニュージ 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 21時00分

シャツの前ポケットに収まるマネークリップ式の薄型レザーウォレット

bd5d2452-f988-4d60-a20d-5b1e61b44182
Image: FOREST FIELD こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 スタイリッシュでミニマムなマネークリップには憧れがありました。お札を頻繁に取り出すとなると一般的な財布のほうが有利にも思えますが、キャッシュレス社会の今なら、数枚のお札を貴重に保管できるマネークリップもありかもしれません。このほどクラウドファンディングサイトmachi-yaに、マネークリッ 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 20時45分

スマートスピーカーにペアレンタルコントロールを設定する方法

20220206_smarts
Image: Amazon できるのはわかってたけど、やってなかったかもしれない、スマートスピーカーのペアレンタルコントロール。大人だけでなく、子どもにとっても、スマートスピーカーは素晴らしいアシスタントになってくれます。アレクサやSiri、Google アシスタントに向かって、子どもが普段から「○○の曲かけて!」なんて叫んでいるご家庭は少なくないのではないでしょうか。しかしながら、不適切な曲の歌詞や、親のカレンダーに登録された会議の 全文
ギズモード・ジャパン 02月07日 20時00分