月別アーカイブ: 2022年3月

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』3月23日(水)デジタル配信開始!ブルーレイ&DVDセットは4月27日(水)発売


Image: Sony Pictures Digital Productions Inc. シリーズ最高傑作との呼び声も高い本作。日本では今年1月に劇場公開された映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のデジタル配信とブルーレイ &DVDリリースが早くも決定しました!すでに本作を見た方なら気になるあのシーンの裏側や豪華俳優陣によるインタビュー映像が収められた特典映像もついに解禁されますよ。デジタル版は3月23日(水)より配信開始 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 10時00分

BMW 7シリーズ、31インチの車載スクリーンをついに搭載

The-new-BMW-7-Series
Image: BMW 移動するシアター。BMWが、毎年開催されるBMWグループカンファレンスにて、BMW 7シリーズを発表しました。航続距離600キロという電気自動車のBMW i7や、グリルのデザインが新しくなるなど、車好きが注目したいポイントはいろいろあるのでしょうが、ギズ的に気になるのはやっぱり「Theatre Screen」です。 イメージ図。前席のヘッドレストにバーンとでっかいディスプレイ。ドライバーが後ろ見 全文
ギズモード・ジャパン 03月22日 07時00分

AppleのM1 Ultraは本当にバケモノか、Mac Studio使ってみた結果

220320_macstudiorev1
Image: Phillip Tracy - Gizmodo US 今買っていいかどうか…!先週発売されたMac Studio、中でもM1 Maxを2枚くっつけたM1 Ultra搭載したモデルなんて、またすごいのが来たなって感じていました。米GizmodoのPhillip Tracy記者がしばし使ってレビューしてますので、ほんとにすごいのかどうか…以下、ご覧ください。Mac StudioはAppleの商品ラインナップのすき間を埋めるだけでなく、Macのデスクトップの中で「Proとminiの間」を待望してきたファ 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 22時00分

ストライキ!労働革命を題材にした8つのゲーム

2022-03-11_8GamesfortheLaborRevolution_01_Top
Image: Tesa Collective 昨今のアメリカでは、労働組合の結成やストライキの話題をよく見聞きするようになってきたこともあって、労働の話をするのにちょうどいいタイミングのような気がします。今こそストライキや組織労働者、労働争議を題材にしたゲームを紹介しましょう。ライブRPGからカードゲーム、ボードゲームまで各種取りそろえてますよ。無料のゲームもあります。そして、ここであげるゲームは、過去に起こった出来事からインスピレー 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 21時00分

親指サイズでも明るさ十分! タフで軽量なチタン防水LEDライトが登場

90e053b6-9724-476b-b467-96123070196a
Image: NIG_online こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:アウトドア好きな方に、ぜひともお勧めしたいプロダクトがmachi-yaに登場しました。持ち歩きに便利な親指サイズの防水LEDライト「DAUMEN(ダウメン)」です。キャンプに釣り、登山etc. アウトドアでは極力荷物をコンパクトにしたいところ。夜道を照らすのにLEDライトは必 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 19時45分

Googleカレンダーの「ある機能」が便利すぎ。ただしAndroidユーザー限定!

shutterstock_1990573178
Image: Koshiro K / Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2022年2月22日掲載の記事より転載前の会議が押してしまい、次の予定に遅れそう…そうしたことは日常茶飯事。特にオンライン会議が主流となった今、休みなく会議や打ち合わせが連続することは珍しくはありません。そんな時にぜひ活用してほしいのが、Googleカレンダーの「クイック返信」。次の予定へのゲストに、既存もしくはあらかじめ設定したメッセージを素早く送信することがで 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 18時30分

ふたつのデバイスを同時に聴ける画期的なワイヤレスイヤホン「GENKI Waveform」

20220321_genki01
Image: Human Things ニーズがある人にとっては画期的な機能では?イヤホンを複数デバイスに接続し、簡単に切り替えることができるマルチポイント接続機能がありますが、今回登場したGENKI Waveformイヤホンはこのアイデアをさらに進化させて、ふたつのデバイスの音声を同時に聴くことができます。「GENKI」という製品名、日本語っぽいし、どこかで聞いたことがある人もいるかもしれません。GENKI Waveformイヤホンは、2017年に設立されたアメリ 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 18時00分

まるでゲーム画面! NBAの新カメラ技術を体験せよ

nba
Image: NBA via Twitter PS5かと思いました「不気味の谷」という言葉は、まさにこの技術のためにあるのかもしれません。NBA(全米バスケットボール協会)のブルックリン・ネッツ VS ダラス・マーベリックスの試合にてESPNが採用した「ボリュメトリックビデオ」は、人間のプレーヤーをビデオゲームのキャラクターのように変えてしまったのです。下の動画では、新しい映像技術「CourtView」の凄さを体験することができます。The Nets and Mavs wen 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 17時00分

スリムなビジネスバッグが70Lに拡張! 大容量バックパック「BTBAG」

bd598d2e-ff93-4995-9496-e8d38ee02ce9
Image: MondeCross こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:バッグを多用途で使いまわしたいときや、旅先で荷物が増えたときなんかに役立つのが、拡張型のプロダクトです。マチを拡げることで容量がちょい増しするバックパックは珍しくありませんが、クラウドファインディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開する「BTBAG」ほど 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 16時45分

ルーツが辿れるNew家宝!「Kakeizu+」のプロジェクトが終了間近

83575de2-fd72-4f7a-b17c-4174037a4e0f
Image: kakeizuplus こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:先祖の遺影写真がズラッと並ぶ、親戚の家の仏間に足を踏み入れると、なにか厳かな気分になります。普段は残念ながら、血縁の繋がりを意識し、自分のアイデンティティを再確認する機会はあまりありません。先祖に思いを馳せる時間が設けられれば、自分や家族のことももっ 全文
ギズモード・ジャパン 03月21日 15時45分