月別アーカイブ: 2022年3月

Peak Designのカーマウント、マグネット式の中でも群を抜いて使いやすいです

220316peakdesign01
Photo: 三浦一紀 多分これ、落ちないな。先日ピークデザイン東京に「モバイル」シリーズを見に行ったとき、とても気になった製品がありました。それが「カーマウント」。僕は、自分のクルマにカーナビを載せておらず、iPhoneをカーナビ代わりに使っています。ということは、スマホ用の車載マウントがけっこう重要。実際に製品を見たとき、ビビビと来て取材時に購入したので、ちょっとレビューをしたいと思います。いざ取り付け! 脱脂は重要だぞ 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 12時00分

スマホ、タブレットをPC化!?快適な作業環境を実現するサンワダイレクトのドッキングステーション

画像
Image: SANWA DIRECT こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。クラウドコンピューティングが一般的になり、携帯端末のスペックと通信インフラも充実。PCに頼らず作業環境を整えることは、難しいことではなくなりました。サンワダイレクトの「USB Type-C ドッキングステーション」は、スマホやタブレットをPCのように使うためのドッキングステーション。入出力環境に制 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 11時45分

BOSSブランドのエフェクターやアンプに関するイベント「Discovery of BOSS」が、3月26日に配信

220319bossevent_01
Image: BOSS みんなはどのエフェクターが好き?エレキギターのエフェクターやアンプ製品でおなじみ、BOSSのコンパクトエフェクターたち。オーバードライブやコンプレッサーなど、学生からプロまで幅広いユーザーに親しまれていますよね。最近ではBOSSのルーパーを使ったイベントもやってたり。そんな僕らのBOSSが、2022年3月26日(土)の20時より「Discovery of BOSS」という配信イベントを実施します。50年前に生まれたあの名機の話もあるそう 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 10時00分

グッドデザイン賞も受賞のハイテクニット製レインブーツを試してみた

DSCF5228
Photo: junior こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 日中の暖かさで春の陽気を感じられるようになってきましたね。そうこうしているうちに春雨(菜種梅雨)や本格的な梅雨と雨が気になるタイミングも近づくので、今回はシーズンを先取りしてレインシューズ「Chelsea Boots」をご紹介します。高機能ニットを利用することで軽さ・通気性・撥水性を兼ね備え、雨天時 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 09時45分

注意! TestFlightに詐欺アプリが出回り始めてます!

shutterstock_1118326781
Photo: Shutterstock.com 開発に関わってる人は特にご注意を!iOSにおいてベータ版アプリを試すためのTestFlightにて、詐欺アプリが出回っていると9To5Macが報じています。AppStoreの弱点を突いた感じですねぇ…。審査を通さずアプリを配布できるセキュリティベンダーのSophosは、TestFlightを利用して悪意あるアプリが配布されていると報告しました。TestFlightを使えば開発者は最大1万人のテスターをAppStoreを通さず招待できますが、それゆえ 全文
ギズモード・ジャパン 03月20日 08時00分

卓上サイズなのにお部屋まるごとOKな光触媒式空気清浄機を使ってみた

a3e8fa49-7f86-4488-a5fc-ef37a4e2cfff
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 各部屋に置いておきたいかも。感染症も引き続き気になるところですが、これからは花粉なども注意が必要ですよね。対策として空気清浄機を導入している方も多いと思いますが、据え置きタイプはサイズもそこそこなので設置場所に迷うことってありませんか?そんな課題に挑戦した空気清浄機「AIR 6+」が 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時45分

欧州宇宙機関、ロシアと共同の火星探査計画の一時中断を発表。2022年中の打ち上げは難しそう…

220318ExoMars
Illustration: ESA 探査機「ロザリンド・フランクリン」のコンセプト 欧州宇宙機関(ESA)はロシアの国営宇宙開発企業Roscosmos(ロスコスモス)との共同ミッションである火星探査計画「ExoMars(エクソマーズ)」を中断すると発表しました。ここでも、ロシアによるウクライナ侵攻の影響が出ています。ExoMarsは2部構成のミッションで、2016年には火星の大気の化学的構造を研究する観測衛星が打ち上げられており、今年は科学者ロザリンド・フラン 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 21時00分

手のひらサイズに折り畳める防水バックパックを使ってみた

7a5d88d4-ad9a-461a-aae3-203ec01644b5
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 アウトドアアクティビティの楽しい季節になりました。必要最低限の荷物で身軽に出かけたいところですが、山の天気は変わりやすいのが気がかりです。近年の派手な通り雨には、撥水仕様のバッグだけでは心もとないことも。クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開する「防水スマートバックパ 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 20時45分

光って「映る」ゲーミングPC。MSIのタッチパネルつきゲーミング・マザーボード

msi-meg_z690_godlike-2d_rgb
Image: MSI PCケースに収めるのがもったいない。MSIから、ゲーミング向けのフラグシップ・マザーボード「MEG Z690 GODLIKE」が国内販売されます。インテル12世代Coreiプロセッサー対応、DDR5メモリにPCIe5.0とインターフェースも最新世代、電源も冷却もプレミアムクラスの性能を誇っていますが、いちばん目を引くのがボード右上に見えるタッチパネル「M-Vision Dashboard」。 Image 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 20時00分

一瞬で取り付け・取り外しができる自転車用スマホマウントを使ってみた

49a9f1a1-b180-40e4-9c47-026ed77c4a98
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 寒さも和らぎ、自転車での遠出が楽しみな今日この頃。マップのチェックに便利なスマホマウントの導入を検討しています。ただ一般的なスマホマウントは、利用頻度の割に存在感があり過ぎるのがネックに。使わないときには毎回取り外すなんてのも面倒。そんな要望を満たすプロダクト「LOOPMOUNT - Twist -」が 全文
ギズモード・ジャパン 03月19日 19時45分