月別アーカイブ: 2022年3月

今夜発表? 新型iPad Air、ひょっとしたらM1積んでるかも?

2022-03-08Airk00
Image: Apple Airまでモンスター化してしまうのか…?Apple(アップル)のイベントを目前に控えた本日、登場が有力視されているiPad Airについてのっぴきならない新説が飛び込んできました。9to5Macが入手した情報によると、新型iPad AirにはM1チップが搭載され、5Gもサポートされるとのこと。5Gはまぁ順当だけど、M1ンンンン!?昨年のiPad Proと同等の8コアCPU/7コアGPUか具体的にはiPad Proの2021年モデルや第1世代Apple SiliconのMacに搭載さ 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 12時00分

登場直前のアップルM2チップ、こんな感じに強まっているかも?

shutterstock_1862024611
Image: Nanain / Shutterstock.com うちのM1 Proとどっちが速い?Apple(アップル)から2020年末に登場した独自プロセッサ「M1チップ」は、その高いパフォーマンスと消費電力の低さで僕らを驚かせてくれました。そんなうれしいサプライズが、日本時間3月9日のイベントにて「M2チップ」という形で蘇りそうですよ!M2はCPUも性能アップか?ちなみにアップルの「Mシリーズチップ(Apple シリコン)」は、iPhoneやAndroidスマートフォンと同じく「 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 11時00分

シュッとした顔つきがカッコいい。BEVのジープ、欲しくない?

01_220301_jeep
Image: Jeep ところでラダーフレームですよね?どんな道でも難なく走り切るイメージの強いジープ。2020年にレネゲード4xeを、2021年にグランドチェロキー4xeをリリースし、当面はプラグインハイブリッドで攻めていくのかと思いきや、バッテリーEV戦略も取っていくようです。2023年発売予定だが、まだ詳細は未公表ジープをはじめとした数々の自動車ブランドを持つステランティスN.V.は、「Dare Forward 2030」と題した長期戦略プランを公開。その 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 08時00分

ついに実用化なるか?電波じゃなくて照明の光で繋がる通信技術「LiFi」

20220306_lifi
Photo: Carlos Zahumenszky / Gizmodo US Wi-FiならぬLiFi。「LiFi(ライファイ)」とは、「Light Fidelity」のことで、WiFiよりもずっと速い、LEDを使用した光無線通信技術のことです。このLiFi技術については昔から存在していたものの、なかなか実用化に至らぬまま2022年になったわけですが、ついにpureLiFi社のような専門企業が頑張って、この新しい無線通信技術を家庭に普及させにきたぞ…ってところまできました。電波じゃなくって光を使う 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 07時00分

著名アナリストによるiPhone SE(第3世代)に関する6つの予想


Image: Apple お披露目まであと少し!Apple製品に詳しい著名アナリストのミンチー・クオ氏が、日本時間3月9日午前3時に行われるアップルイベントにて発表が見込まれるiPhone SE(第3世代)について複数の予想を伝えています。9to5macによると、クオ氏本人と確認されたTwitterアカウントから、iPhone SE(第3世代)について6つの予想が伝えられたとのこと。iPhone SE(第3世代)の見た目はほぼ変わらず、中身だけパワーアップ?Some predictions 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 22時00分

新しいクリエイティブの地平を求めて。AR/VR/MRアワード授賞式で語られた“XRの未来”

image8
Photo: NEWVIEW FEST 2021 来るか、"サード・サマー・オブ・ラブ"。先日、パルコ、ロフトワーク、Psychic VR Labによる共同プロジェクト「NEWVIEW」が主催し、ギズモード・ジャパンもメディアパートナーとして参画するXRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2021」の授賞式が行われました。3次元空間での新たなクリエイティブ表現と体験のデザインを開拓するプロジェクト「NEWVIEW」によるファッション/カルチャー/アート分野のXRコンテンツアワ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 21時30分

3月9日のAppleイベントは何が出る? 僕らの予想はこうです!

2022-03-07apkls1
Image: Apple とりあえず僕らの予想ね!さて、いよいよ間近に迫った2022年3月9日午前3時から開催されるAppleイベント。今回もギズモードはリアルタイム更新やYouTubeライブをやっていく予定です。こうも毎年(年に数回)Appleのイベントを追いかけていると、さすがに出るものもわかってくるんですよ!…とか言えれば、心構えができるんですけど、実際全然わからんのです。てへ。でも、これまでの噂から、こんなの出るんじゃないかな~?みたいな 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 21時00分

冷暖房に空気清浄、スピーカーetc. 機能満載で2万円台のベッド用スマートファン

57fbd163-a136-4f8b-a2bd-a9f6288b17bb-1
Image: Haxson こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:人生のうち、睡眠が占める割合は1/3。できれば、寝室で過ごす時間を「快適にしたい!」と思うのは、自然なことですよね。となると冷暖房に空気清浄、ライト、スピーカー、アラームetc. イロイロな機能を備えた家電があれやこれやと欲しくなりますが、現実的には置き場やコス 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時45分

「Wi-Fi 7」が来るらしいけど、これなんぞ?

220305_wifi71
Image: Paul Hanaoka - Unsplash 何ができて何ができないのか?Wi-Fi 6って何?ってちょっと前に思ってたばかりなのに、いつの間にかWi-Fi 6Eってやつもいたし、その次はWi-Fi 7が登場するらしいです。なのでWi-Fi 7にどんなメリットがあるのか、何を期待していいのか、まとめていきますね。とりあえず速くなるWi-Fi 7はまず、速くなります。対応ハードウェアを手に入れれば、今までで最速のWi-Fiを体験できるはずです。ここでWi-Fi 7と呼んでる 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時30分

Apple TV+がフリッツ・ラングのSFクラシック映画『メトロポリス』をドラマ化するって

apple-tvplus-now-available-11119
Image: Apple 2023年に著作権切れるしね。SFやディストピア映画を語る上で、絶対に欠かせない作品といえば、フリッツ・ラングの『メトロポリス』でしょう。1927年に公開されたドイツ映画なので、ピンとこない人もいるかもしれませんが、「『スターウォーズ』のC-3POのデザインのモデルになった作品」といえば、なんとなく「あーあれね」と思うかも。その『メトロポリス』をApple TV+がドラマ化すると発表したと、The Vergeが伝えました。いまさ 全文
ギズモード・ジャパン 03月07日 20時00分