月別アーカイブ: 2022年4月

身の回りのものをCTスキャンすると、意外な顔が…

Image: Scan of the Month 映画のワンシーンみたい。健康診断などでも体験する「CTスキャン」って、不思議な技術ですよね。体を輪切りのように透視して、中まで診断する…といわれても、情報に頭が追いつきません。そんなCTスキャンを、食品パッケージやガジェットにも使ってみたら…。そんな探究心を追い求め、身近なものをガンガンスキャンしているのがScan of the Monthです。ケチャップのパッケージからAirPodsシリーズまで 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 15時00分

iPhoneが最強撮影機材になるMagSafe対応リグ

220411momentiphonerig
Image: Moment 撮影って言葉はワクワクする。今や撮影機材のひとつとしてスマートフォンを使うのは当たり前。便利な周辺機器もいろいろありますが、iPhoneをカメラとしてより使いやすくしたいならリグがあるといいですね。MomentのMobile Filmmaker Cageは、MagSafe対応のリグ。iPhoneのサイズ感にぴったりMagSafeはそもそも磁気を利用したワイヤレス充電システムですが、よく撮影する人からすると磁気を利用した三脚やジンバルにくっつけるシス 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 14時00分

アウトドアのサブバックとして優秀。タフに使えるサコッシュを使ってみた

7cbb275f-50eb-40d2-b5e3-cff38add3064
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 春になり、なるべく身軽な装いで出かけたいと考えたいたところ、machi-yaでプロジェクトを展開する「クァッドサコッシュ」に出合いました。デザインがシンプルで素材も軽く、荷物が取り出しやすいだけじゃなく、財布にもなるので外出時には活躍してくれるはず。気軽に使える「クァッドサコッシュ」ですが、実 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 13時45分

荷物がめっちゃ載る電動カーゴ自転車、欲しいなぁ…


image:Decathlon 電動ならでは!電動アシスト自転車って普通に漕いでも楽なのですが、荷物を満載してもふらつかずに快適に移動できるのがいいですよね。私も買い物の帰りなどに、電動アシスト自転車の恩恵を実感したものです。むむ、ということは前後のカゴだけでなく、もっとたくさん荷物を載せることも可能なのでは…?そんなアイデアを実現したのが、スポーツ量販店のDecathlonが海外にて販売する電動カーゴバイク「R500E Longtail」です。巨 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 13時30分

セグウェイの最新電動スクーターがちょっとヒクほど速い…

byfr2b3hde2acpgz3cuq
Image: INDIEGOGO 乗りこなせる自信ないす。いわゆるセグウェイは生産終了してしまいましたが、舵を取り直し、ひとり用の乗り物をあれこれ模索しているNinebot傘下のセグウェイブランド。電動スクーターもそのひとつですが、新GTシリーズがすごいスピードでちょっとびっくり。なんと最高時速70km/h!この加速力はスリル満点現在INDIEGOGOでプロジェクト進行中のSuperScooter GTシリーズは、GT1とGT2の2モデルあり。GT1は1,008Whバッテリー搭載で 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 13時00分

カクカクなサイバートラック、来年にはついに販売されるって!


Image: Tesla 日本では買えるのかな?カックカクに尖ったルーフ形状が特徴の、Tesla(テスラ)の電動トラックこと「Cybertruck(サイバートラック)」。発表当時は「本当にあのデザインで販売されるの?」と訝しむ声も多く、またその発売時期も2021年、2022年、その後…と順調に延期されていました。ま、個人的には日本の道路事情にはとても合わなそうなサイバートラックは、購入を検討したこともありませんが…。ところがそんなCybertruck、202 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 12時00分

金目当ての詐欺だった? 暗殺依頼ダークウェブの運営者がルーマニアで捕まる

shutterstock_1847750620
Image: Shutterstock.com 私たちは明るいウェブの世界で生きてたんだなぁ…。ダークウェブは普通のウェブとは違って検索ではヒットはしませんし、普通のブラウザで閲覧することはできません。なので、非合法な情報、麻薬取引、そして殺人依頼などのやり取りがされている超危険な場所です。そんなダークウェブで、安値で暗殺を請け負うサイトを運営していた5人が逮捕されました。そんなにカジュアルに殺人依頼するの?ルーマニアの犯罪・テロ組織 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 11時30分

アップル初のデュアルポート搭載電源アダプタがまもなく登場?

shutterstock_2122015493
Image: Raxsoller Malayte / Shutterstock.com 本体サイズはどうなる?真っ白なデザインに加えて、少しサイズが大きめなのが特徴のApple(アップル)の充電器ですが、もしかするとアップルは自社初となるデュアルポートを搭載した電源アダプタを近いうちに発売するかもしれません出力は35W? 9to5MacがAppleのサポートページから削除される前にスクショした画像Screenshot: 9to5Mac.com 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 11時00分

測定してみても一目瞭然。MacBookシリーズのスピーカーはWindowsノートとは比べものにならないくらいバランスが良い

220411winvsmacspeaker_01
Image: Dave2D/YouTube 意識したことなかったけど、これは結構な差…。内蔵スピーカーの性能がノートPC購入の決め手になることはほとんどないと思いますが、動画や音楽の視聴に内蔵スピーカーを使う場面は少なくありません。むしろずっと内蔵スピーカーで聞いてる人も少なくないかと。その内蔵スピーカーについて、MacBook ProはWindowsノートよりも優れているらしいですよ。実際にスピーカーの音質を測定したYouTuberがいます。波形で見ると明 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 10時00分

Twitterはどこに向かっているんだ。削除済みツイートの埋め込み、また表示されるように


Image: Twitter / ギズモード・ジャパン このブレっぷりこそTwitter?先日に大きな議論をよんだ、Twitter(ツイッター)における削除済みの埋め込みツイートの非表示。これにより、例えば過去のニュース記事に埋め込まれたトランプ大統領のツイートが読めなくなるなど、すでに大きな影響が出ていました。私も、過去のリーク関連のツイートの埋め込みがが見られなくなったら困るな、と思っていたのですが…。状況は一転し、ツイッターは削除済み 全文
ギズモード・ジャパン 04月12日 08時00分